投稿

3月, 2021の投稿を表示しています

2021年3月30日火曜日、本日もご予約はございません。

イメージ
3月22日から3月いっぱいの時短営業について ☝4月21日まで延長になりました。   Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。更新が遅くなり申し訳ございません。桜は散り始めの満開で今日は黄砂のせいかすこぶる目が痒い店主です。   昨日は独り言営業で、今日もそんな予感で、せっせと仕込んでおります。最後になってしまった日生の牡蠣フライございます。そして、久しぶりにパテを仕込みたいと思います。渥美豚と奥三河鶏の肝を少しだけ入れます。原木しいたけが久しぶりに買えたので、これも入れてコクと香りを出そうと考えております。今日練り練りして、明日火入れします。週末ころには美味しくなるかな~。奥美濃古地鶏のガランティーヌも仕込みます。今日はマリネして、明日具を知れて巻き巻きして、明後日が火入れ、美味しくなるのは週開けてから、結構手間はかかりますが、とびっきりのアテです。いわゆるシャルキュトリーと呼ばれるお肉類の加工品は時間がかかります。でも時間がもたらす美味しさはワインを呼びます✨ 時短要請がまた伸びました。先行きは不安ですが、Wineとアテ円庄を信じてくださるお客様のために自分ができることを精一杯やっていくことに変わりはありません。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、精進します。よろしくお願いいたします。 ちっこいキュウリをピクルスにしています。シャルキュトリーにも必須、自家製タルタルソースにも使っています。

2021年3月29日月曜日、3月も残り3日、年度末です!!

イメージ
3月22日から3月いっぱいの時短営業について   Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。桜が嵐にも関わらず満開でうれしい、が!!!温かいというか、暑いくらいで、天気も良く、花粉が全開な名古屋です。 土曜日は独り言営業継続かと思いきや、特大伊勢海老の記事を見てくださったお得意様がご来店&お持ち帰りのお得意様、そしてハサミ王も来てくださって、最近の新作バルバリー鴨の八朔のソースを召し上がっていただき、大変ありがたい営業でした。大感謝です!!! さて、年度末な今週ですが、金曜日に1件いただいた以外は全くございません!!ただ、時短営業も継続されるのかが微妙で、相変わらず、感染対策をしながら頑張っていきたいと思います。 というわけで、今日はヤナギダコ仕入れました。青のりのソースでどうぞ。そして、奥美濃古地鶏のキエフも仕込んじゃいます。お嫁入できるかな??? 今週も出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。よろしくお願いいたします。 👆春の嵐にも負けず、満開な山崎川の桜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2021年3月27日土曜日、本日はご予約なく独り言営業かな。。。

3月22日から3月いっぱいの時短営業について   Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。桜は満開、温かく天気も良く、花粉も全開な名古屋で鼻の下がひりひり、目が痒い、くしゃみもする店主です。 昨日は有難いことに密にならない貸切で、先週の金曜日は独り言だったのに、昨日の金曜日は二組もお断りしてしまって、本当に水商売だな~と、思い知る営業でした。ありがとうございました。 そんな今日はご予約のない土曜日ということで、2次会がないこのご時世、ほぼ独り言営業かと覚悟はしておりますが、高知の鰹は漬けにして、千葉の金目鯛はあぶりで、今年最後になってしまった日生の牡蠣はカキフライに仕込みます!!! お持ち帰りもできますので、(自家製タルタルソース付)お問い合わせもお待ちしております!!!15時くらいまでのご予約で大き目エビフライもご用意いたします! 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。週末な土曜日どうぞよろしくお願い致します!!

2021年3月26日金曜日、今日は密にならない貸切でございます。

3月22日から3月いっぱいの時短営業について   Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています 。 おはようございます。桜もほぼ満開、温かく天気も良く、花粉も全開な名古屋で鼻の舌がひりひりする店主です。 昨日はお得意様のご予約で超絶張り切っておりましたが、他のお電話は一切なく、大感謝でありながら、とても身につまされる営業でした。店主のアテになった三重の天然さくら鰤、美味しかったな~・・・。ありがとうございました。 そんな今日は密にならない貸切で、今日は仕入れ先のお魚屋さんが張り切っていて、千葉産の金目鯛久しぶりに仕入れました。皮目を炙って柚子胡椒のソースで召し上がっていただきます。高知の鰹もモッチモチ、やっぱりご予約いただくと張り切って仕入れちゃいます!!! そして、そんな魚屋さんが、またチョデカ伊勢海老を入荷されるとのことで、明日1Kチョイのが入荷します。ご好評いただいた、青のりのソースなどご用意いたします。マタと足は店主がムキムキして、ソースと合わせます。是非是非明日のご予約を心からお待ちしております!!! 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。何卒宜しくお願い致します。

2021年3月25日木曜日、今日もご予約がございます(^^♪

3月22日から3月いっぱいの時短営業について おはようございます。どんより曇って雨降ってくるかな??な、名古屋です。今日もくしゃみと鼻ぐずぐずな店主です・・・。 昨日はお得意様のご予約で800G超えの伊勢海老を捌いたり、ブルゴーニュのとびっきりワインをご用意したり、一昨日は独り言だったのに、ご予約の時点で1組、当日のお電話でも1組とお断りしてしまって・・・・😢本当に水商売とはよく言ったものです。(´;ω;`)ウッ… 来週からのご予約はほぼ0という状態ですのに、本当にわからないです・・・。とてもとても有り難く、営業終了となりました。ありがとうございました。 そんな今日もお得意様のご予約を頂き、張り切っております!!日生の牡蠣が真ん丸プックプクなので、今日はムニエルにして新青のりで作ったおソースでご用意しようかな~なんて考えております。今日はお一組様だけですので、密にならないお席でご用意できます。お電話お待ちしております。明日は密にならない貸切でございます!! 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します。   Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。

2021年3月24日水曜日、今日はご予約あって超張り切っています!!!

イメージ
3月22日から3月いっぱいの時短営業について おはようございます。今日も、花粉が飛びまくりな名古屋です。目が痒いです。でも桜綺麗だな~(^^♪ 昨晩は試飲会からのスタートでしたが、引き続き独り言営業で、情けなく、でも一生懸命仕込みに勤しんでおりました。 そんな今日はご予約を頂いており、超絶張り切って仕込んでおります。ホタルイカは鮑の肝と合わせたソースが評判よいので引き続きご用意しようかな!!で。日生の牡蠣は太ってプックプクです。特注の伊勢エビも今から格闘します。 今週は土曜日が引き続きご予約ございませんが、明日明後日とご予約があるので、とっても頑張らせてもらいます。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります!! これ、なかなかすごい美味しさですよ(^^♪

2021年3月23日火曜日、今日はご予約もなく、試飲会からのスタートです。

イメージ
3月22日から3月いっぱいの時短営業について おはようございます。今日も、花粉が飛びまくりな名古屋です。桜がだいぶ咲いてきましたね。 昨晩はご予約のお得意様に2次会なお得意様と久しぶりに頑張らせていただけた、とてもり難い営業でした。感謝です。 そんな今日はご予約はなく、試飲会からのスタートですが、今日もご馳走いっぱいで頑張ります。 👇天然鰤ですが、同じ熊野灘でも三重県で揚げるのか、和歌山県で揚げるのかによって名前が変わるようです。 梅ぶり、という名前の天然鰤、もちろん、腹のいいところだけもらってきました。文化醤油のソースで召し上がっていただくんですが、このお刺身があまりにもよかったので、立派な本わさびも買ってしまいました。👇 ちょっと、切ってしまいましたが、そりゃー立派な(お値段も(;^_^A)本生山葵です。きちんと皮をむいて、横にお付けいたします。 明日は、ご予約でほぼ密にならない満席です。お電話いただきたいと思います。来週以降は、すっからかんのかーーーん、です。。。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張っていきたいと思います。宜しくお願い致します。

2021年3月22日から31日まで、更に延長で4月19日までの時短営業について

愛知県の 時短要請を受けまして、今 まで同様に感染予防をしながら営業をいたしますが、通常時17時半から22時半ご入店の営業時間を下記のように変更いたします。 1,ご予約優先で密にならない店内を心がけます。 2,空間除菌装置をフル稼働させております。 3,要請には従い、4月19日まで22時閉店となります。   21時ころまでにお電話やご予約がなければ   そのまま閉店とさせていただき場合もございます。 引き続きご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。 Wineとアテ円庄 店主髙阪珠美

2021年3月22日月曜日、今週はご予約あり、張り切っています!!!!

イメージ
名古屋市は時短要請延長中なので、3月いっぱいは22時半ラストオーダーを、22時閉店とさせていただきます。 おはようございます。今日も、花粉が飛びまくりな名古屋です。。。。目が痒いです。 店主個人的な事情により、週末もほぼ予定が満載で、店とは相反して慌ただしく過ごしております。 そんな先週はほぼ独り言営業な感じで、金曜日には優しい鉄王が和牛と渥美豚のレンコン入りハンバーグをお持ち帰りいただき、大感謝でした。 今週は半分くらいご予約を頂いております!!!火曜日と土曜日はまだご予約を頂いておりませんが、金曜日は特に密にならない貸切を頂いております!!!有難いです。 そんな今日はお二人様のご予約、店主のアテになってもいいので、と、張り切って仕入れました!!!まずは三重産の日戻りの鮮度抜群な初ガツオ、漬けしてからタタキ風で梅のおソースでどうぞ。北海道産のボタン海老は、好評な新あおさのりのソースで召し上がっていただきます。北海道産セコ蟹なんかあったので蒸してから、店主ムキムキして、バジルと合わせてから、お出しします。富山産のホタルイカはフレッシュトマトのソースでおつまみに、自家製あん肝もシーズン最終ですが山口産で仕込んでおります。 ワインはイタリアのラグレインを使った辛口のロゼを開けます。2012年の寝かせたアリゴテもいいですよ。あ、ドイツの辛口のピノグリもごくごく飲みやすいです。 今週はたっぷり頑張ります!!今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します。 店の桜が咲いています。是非見に来てくださいね。

2021年3月19日金曜日、本日もご予約はございません・・・

イメージ
3月21日までは21時閉店です。 また、名古屋市は更に時短延長なので、3月いっぱいは22時閉店とさせていただきます。 おはようございます。今日も、花粉が飛びまくりな名古屋です。。。。鼻の周りが痛いです、マスクな時期でよかった(;'∀')と思う今日この頃です。 昨日も独り言営業か・・・と項垂れていたところ、お得意様が2次会30分一本勝負、で、ご来店いただき、2次会アテ盛で、ワインは3名様で2010年ヴィンテージのロッソディモンタルティーノをお喜びいただいたようで、嬉しい営業でした。大大大、感謝です。 そんな金曜日な今日もご予約はなく、でも、しっかりアテ料理仕込みます!!! まずは、北海道産の大きな、ボタン海老!!!八朔の汁と天然塩でマリネして、青のりのソースでどうぞ。宮城産の殻付きの活けホタテを久しぶりに買いました。甘みを出すように、100%火入れします。肝付ですので、オードブルでどうぞ。旬も迎えてきた筍、さぬきの目覚めっていうアスパラガスも美味しいですよ。 アリゴテの2012年すんごい合うと思います。明日は祝日なのでお休みです。ぜーーんぶ、店主のアテになってもいいんです。折角足を運んでくださった方には、やっぱり満足していただきたい。そんな思いは変わらず持ち続けていきたいと思っております。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。今日もよろしくお願いします。

2021年3月18日木曜日、今日もご予約はございません。。

イメージ
3月21日までは21時閉店です。 おはようございます。今日もきれいな晴れで、花粉が飛びまくりな名古屋です。。。。 昨晩も独り言営業で、店主のアテとなった甘えびの味噌青のリソース。👇 マジで旨かったっす・・・。 今日はさぬきの目覚めっていう、アスパラガスを買ってみました。初玉子は半熟で、ソースを添えていかがでしょうか? アリゴテの2012ヴィンテージなんぞご用意してみました。すっきりしてシャープなアリゴテに熟成感が加わって、アスパラにはよく合うと思います。 日生の牡蠣のムニエルともよさそうですね(^^♪ 今日も独り言営業かもしれませんが、我が家の桜の開花とともに時短な営業で、お客様を御待ちしておりたいと思います。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。 宜しくお願い致します。

2021年3月17日水曜日、今日もご予約はございません・・・・

イメージ
3月21日までは21時閉店です。 おはようございます。雨の後キッチリ晴れた、桜が開花宣言でそうな花粉な名古屋の朝です。 昨日はやっぱり独り言営業で・・・・😢。緊急事態宣言下での店営業については、色々なご意見があったと思います。店主も感染の予防を考えて店営業は敢えて休業させていただきました。自己判断ですから、今後の店の存続をかけて、また心機一転で研鑽していきたいと思います。何卒ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。 そんな今日も、というか、今週はずっとご予約はございません(;^ω^) 今日は市場が休みですが、しっかり仕込んでいますよ!!石川産の甘海老はきれいに剥いて、ミソは生青のりとワインヴィネガーで伸ばして、ソースにしてオードブルでどうぞ。青森産のクリガニはアボカドと合わせます。自家製ウニ風味のタルタルソースを添えます。これにはNZのしっかりしたソービニヨンブランはいかがでしょうか?新玉ねぎの子玉ねぎは柔らかく炊いて、ホタルイカと鮑の肝のソースでさっくり召しあがって下さい。日生の牡蠣は大きいです!!安納芋のピュレグラタンでもいいですし、カキフライにも致します。香川産のホワイトアスパラも買ってしまいました!!チーズのソースで半熟初玉子を添えます。とろんとろんで嬉しいですよね?? お肉は1時間前くらいにはお電話頂かないと、ですが、フランス産バルバリーメス鴨のむね肉を1枚焼きます。これを無農薬八朔のソースで召し上がってください。鴨を焼いた脂身で八朔の皮をソテーして、搾ったジュースを投入、煮詰めて仕上げます。日曜日のお食事でひらめいたソースです。鴨嫌いなお客様にもお褒めていただきました!!!赤ワインですよね~💖これには、オーストラリア産の熟成させたピノノワールなんか開けちゃいましょうか!!!な感じですよ。 独り言営業でもめげません!!店主のアテになって勉強します。この1年は休業していたようなもの、6月で丸3年ですが、まだ開けたばかりと覚悟を決めて、やっていきますね。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します。 イタリアの超レアなワイン💖2004ヴィンテージです。まだ在庫ありますよ♪

2021年3月16日火曜日、今日は打って変わって、独り言営業な予感~

イメージ
3月21日までは21時閉店です。 おはようございます。曇っているにもかかわらず、花粉が思いっきりすごい、名古屋の朝です。昨晩はくしゃみと鼻と咳で眠りが浅く、思いっきり寝起きの悪い店主です。 昨晩はお得意様のご予約から、読書なお一人様、でテンヤワンヤなところに、ご予約のお電話もいただき、店主のキャパではお料理はお出しできなので、お断りしてしまいました・・・。本当にごめんなさい・・・(´;ω;`)ウッ… 今日は打って変わって、独り言営業の予感満載・・・というか今週はもう1件もご予約ございません。。。でもでも、仕込みは張り切っていきます。昨日もご好評いただいた、ボタン海老を石川産甘えびバージョンで青のりのソースで仕上げたオードブル、石川産の活け毛ガニはすっかり売り切れましたので、青森産の活けクリガニを仕入れて今日はアボカドと合わせるか、自家製タルタルで合わせるか、迷います。ホタルイカと鮑の肝ソースはどうしようかな~って考えています。新玉ねぎの小玉を炊いて上にたっぷりでも美味しいです。日生の牡蠣はお電話頂ければ、カキフライにもできます。あとはムニエルでもプルンプルンになってきたので美味しいでっす。ワインもいろいろ入荷していますよ! 今日も少しでも多くのお客様とお話しできますように・・・。仕事をさせてもらえることに感謝して、今日もできることを出来るだけ精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します!! 大阪お料理師匠おもてなし、その2 👇なかなかお邪魔できない、ツキダテさんへ。ツキダテシェフと、大阪師匠はおない年で、同じような時期に渡仏されておられて、是非ツキダテさんのお料理を召し上がっていただきたかったのです。 👇いつものアミューズ、保美豚のリエット、八丁味噌のパウダーがアクセント。 👇自家製ツナのビーツのソース。店主だとビーツの良さがでないので、腕の差を痛感・・・ 👇もう、心が震える大好きな、パテアンクルート。こんなに腕の差も出るお料理はない。パイシートで作るパテアンクルートは料理ではない。。。またルバーブのジャムが概念変わる。 👇紫芋のスープ、アッツあつで、素晴らしい旨味と甘みのバランスがスゴイ 👇ワインはグルナッシュブランをボトルでいただきました✨ メインはフランス産小鴨で、オレンジソースが美味しくて、昨日少しマネコして作りました 。

2021年3月15日月曜日、本日から超絶張り切って時短ながら営業再開です!!!

イメージ
おはようございます。きれいな晴れですが、花粉が思いっきりすごい、名古屋の朝です。 愛知県は緊急事態宣言が明けましたが、時短要請が続き、更に21日まで延長されていますが、店主の個人的な都合により昨日まで勝手させて頂きましたが、15日月曜日本日から時短要請には従いつつも、店営業を再開していきます!!! 本日は、超お得意様から早速ご予約を頂き、超絶張り切って仕込んでおります。また週末は大阪のお料理師匠が来名していたため、新メニューもございます!! ほたるいかと鮑の肝を使った新子玉ねぎのお料理、新海苔を使ったおソース、こちらは大きくなってきた終盤な岡山日生の牡蠣や北海道噴火湾で上がったぼたんえびと合わせたいと思っております。 和歌山の鰹は、 すさみケンケン鰹 を買うことができました。漬けにして、タタキ風で召し上がっていただきます。明石産たこも特別入荷。今日はご馳走マンチクリンでっす!! 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、できることを出来るだけ、精いっぱい頑張ります。今週は何卒宜しくお願い申し上げます!!! で、大阪お料理師匠のおもてなしなお店、その1。 👇掛け軸や、床の間の生け花、しつらいが素晴らしい。 👇スタートはホタルイカに夜泣き貝、青柳、菜の花と春爛漫 👇しろうお(イサザってお店の方は呼んでらした)の踊り食い 👇飲み物スタートはサッポロさん 👇筍は赤味噌が名古屋のお味で素晴らしい、蛤も身がパンパン!! 👇店主ご自慢の素晴らしい日本酒たち 👇椀物は懐石料理の花 ああ~お出汁が身に沁みる・・・ 👇おこぜ💖ですよ。肝が肝が~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 最後まで残したオコゼの肝 👇甘鯛まで来ましたよ!! あ・ま・だ・い 👇炊き合わせは車エビ 👇日本酒お替り続伸!! 👇山菜の天ぷらは初物 👇強肴はセコ蟹、きれいに食べやすくなっております。 👇すごいお酒でございます!! お食事は、お漬物もすごくて、赤だしはオコゼのアラです。どんぶりで飲みたかった!!! 赤だしには大阪お料理師匠も納得してくれた✨ ここのお店は日曜祝日お休みで、店主も店をオープンしてからはなかなかお伺いできません。が、しかし、お料理やお酒は勿論、しつらいも日本庭園も本当に素晴らしい数少なくなってき料亭です。

3月21日までの再延長時短営業について

愛知県の 厳重警戒措置による時短要請の要請を受けまして、今 まで同様に感染予防をしながら営業をいたしますが、通常時17時半から22時半ご入店の営業時間を下記のように変更いたします。 1,ご予約優先で密にならない店内を心がけます。 2,空間除菌装置&加湿器をフル稼働させております。 3,要請には従い、3月21日まで21時閉店となります。(お酒の提供は20時まで)   19時ころまでにお電話やご予約がなければ   そのまま閉店とさせていただき場合もございます。 引き続きご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。 Wineとアテ円庄 店主髙阪珠美

2021年3月6日土曜日、本日もご予約のある21時閉店の時短営業です。

イメージ
3月1日から14日までの時短営業について 何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 お知らせです。店主の個人的な事情により緊急事態宣言明けでございますが、3月8日(月)~13日(土)まで臨時休業させていただきます。長い休業あとなのにご迷惑をお掛けして申し訳ございません。諸事情は個人的に聞いてくださったらお話します。 おはようございます。今日一転快晴な名古屋です。そんな今日は花粉の飛びも激しく、店主の花粉症は絶好調で、くしゃみもひどく目も痒く、鼻が痛いです・・・。 昨晩はお得意様のご予約で、クリガニの松葉蟹味噌春菊のソースや、天然熊野灘さくら鰤の腹身や日本一黒毛和牛黒牛のシャトーブリアンには特にお褒めをいただき、レバノンの2011年ヴィンテージ、完全なボルドータイプのワインには大変な賛辞をいただきました。本当に有り難く、嬉しい営業でしたが、他のお客様にはいらして頂けなく、お電話も鳴ることはありませんでした・・・。力不足です。緊急事態宣言中も開けていれば??というご指摘もいただきましたが、感染予防の意味から鑑みると、どうしてもお持ち帰りしか開ける決断しかできませんでした。 という緊急事態宣言が明けた今週の最終日の今日は、お得意様にご予約を頂きました!ということで、張り切って営業しております。 昨日賛辞を頂いた黒牛のシャトーブリアン、まだご用意できますよ!本当に惚れ惚れしました。 またグラスでご用意しておるこちらのワイン👇 イタリア、トスカーナですが、2008ヴィンテージでカベルネ・ソーヴィニョンとフランの混醸という完全なボルドータイプ、しかも、この熟成感はただただシルキーでウットリします。黒牛のシャトーブリアンとは相性ばっちりです!! 👆じゃーん、二酸化炭素チェッカーです。Wineとアテ円庄は、小さい店舗ですが、とっても安全な空間です。これにはこやつも高いだけあって活躍してくれているのだと思います。👇 空間除菌装置です。改めて、開店したぐらいの認知でお客様にお願いしていかないと、Wineとアテ円庄の存続は危ういと覚悟しています。でも目先のことにとらわれて大切なお客様に危険が及ぶのだけは避けたいと思います。 そんな週末、今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。何卒宜しくお願い致します。

2021年3月5日金曜日、今日明日はご予約いただいております!!(*^^)v

イメージ
3月1日から14日までの時短営業について 何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 お知らせです。店主の個人的な事情により緊急事態宣言明けでございますが、3月8日(月)~13日(土)まで臨時休業させていただきます。長い休業あとなのにご迷惑をお掛けして申し訳ございません。諸事情は個人的に聞いてくださったらお話します 。 おはようございます。今日は一日雨模様らしい名古屋です。そんな今日も店主の花粉症は絶好調で、鼻が痛いです・・・。 二日連続のと、いうか、緊急事態宣言解除後3日目の独り言営業でたいへん凹んでおりますが、今日明日とご予約を頂いており、大変嬉しく小躍りしております!!! というわけで、ご馳走はマンチクリンです。桜が咲きだすこの時期の天然鰤、三重県熊野灘のさくら鰤、今日も腹のええとこだけ切ってもらってきましたよ!!山葵の効いた文化醤油のソースで。白髪ねぎがアクセントです。宮崎産の初ガツオ、めっちゃきれいな赤身です。香味野菜と梅のおソースで召し上がっていただきます。黒牛のシャトーブリアン✨もご用意できますよ!! 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります!!宜しくお願い申し上げます。

2021年3月4日木曜日、本日もご予約はございません・・・。

イメージ
3月1日から14日までの時短営業について 何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 お知らせです。店主の個人的な事情により緊急事態宣言明けでございますが、3月8日(月)~13日(土)まで臨時休業させていただきます。長い休業あとなのにご迷惑をお掛けして申し訳ございません。諸事情は個人的に聞いてくださったらお話します。 おはようございます。どんより曇ってちょっと晴れたり☔チラついたり、何だかミックスな天気な名古屋です。どちらにしても店主のくしゃみとお鼻は調子が悪いです・・・😢 昨日も緊急事態宣言は解除されても、独り言営業は継続中で、せっせと事務作業をしておりました。またアハモな研究も・・・。 そんな今日もご予約はなく、せっせと事務作用に勤しまざるを得ない状況です。そんな中、天然桜鯛のカマと日生の牡蠣のアクアパッツァ風などいかがでしょうか???ワインがススムこと間違いない1皿に仕上げます。 1時間前くらいにお電話いただければ、超~デカ有頭エビフライもご用意できますよ!!奥美濃古地鶏のガランティーヌもいい感じでお出しできますし、黒牛のシャトーブリアンも健在でっす!! 今日は楽しくワインを注げることを願って、今日も頑張ります!!宜しくお願い致します。 👆やっぱり見事なお肉だと思います。

2021年3月3日水曜日、お雛祭りの今日はご予約ございません~💦

イメージ
3月1日から14日までの時短営業について 何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 お知らせです。店主の個人的な事情により緊急事態宣言明けでございますが、3月8日(月)~13日(土)まで臨時休業させていただきます。長い休業あとなのにご迷惑をお掛けして申し訳ございません。諸事情は個人的に聞いてくださったらお話します。 おはようございます。名古屋の今日は昨日とは打って変わって空気が澄んだ晴れ、ということは、花粉は最大限で、店主は目も痒い状態です・・・。 昨日はご予約があり、初めましてだけど最初で最後の営業マンなお客様で、めいいっぱいアテ料理お出しし時短な営業はて終了となりました。 そんな今日、明日とご予約ございません!!時短な営業ではございますが、張り切ってお電話メッセージお待ちしております。 で、今日も特選素材がそろっております!!まずは絶好調な桜鯛、Wineとアテ円庄は天然ものしか取り扱いませんよ!愛知産の活〆です。松皮造りといって、皮と身の間の一番美味しいところを召し上がっていただけるようにしました。柚子胡椒風味のおソースがよく合います。 それから、自画自賛なソースは、松葉ガニのミソを煮詰めて甲殻類とよく合う菊菜と合わせたソース。ミソの濃厚さを菊菜が引きたててくれます。青森産のクリガニをミソも身も店主がホグホグしてアボカドと和えました。そこにこのソースを掛けます。是非熟成されたアルザスのリースリングと合わせてほしいです。 そして、必殺な和牛です。 昨年黒毛和牛コンテストで1位に選ばれた、鹿児島の黒牛、な、なんと、ヒレの中でもシャトーブリアンな、超高級希少部位を分けてもらえました。お肉屋さんに感謝です!! Wineとアテ円庄では高額なお料理ですが、コスパは抜群だと思います。これは早い者勝ちな特別な部位です。シンプルに塩コショウで焼き上げますが、1時間目くらいから準備したいので、お電話宜しくお願いします!!トスカーナですが2006年、完全なボルドーブレンドな赤ワインがお楽しみいただけると思います。 今日はどなたかとワイン談義出来たら嬉しいと思います。今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願いします!! そして、ひな祭りな今日、入り口では小さいですがお雛様がお出迎え致します。