投稿

2月, 2020の投稿を表示しています

2020年2月29日土曜日、4年に一度の2月29日、今日はご予約がありルン(^^♪

3月21日土曜日のワインな会 はこちらです。 こんな時期に…かもしれませんが、企画だけはしております。 ちなみに、店内衛生についてです。 1、地下で暖かいせいか、エアコンもあまり稼働していませんので、湿度は十分あります。 2、室内にクレベリンという予防剤を置いております。騒ぎが起こる前から設置しているので、シーズン中、十分な量で使用しております。 3、アルコール消毒はこれも騒ぎの前から、ノロにも効く(じつは飲食店はノロウイルスの方が怖い)タイプのものを使用しています。 食材提供に使っていますが、ご希望の方には「シュッシュ」っていたしますのでご遠慮なくお申し付けください。 4、店主花粉症のため、鼻ぐずったり、くしゃみ咳等ありますが、ガンガン平熱で頑張っております。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   おはようございます。2020年2月29日土 曜日、どんより曇りで雨もちらほら、うるう年な 名古屋 です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合

2020年2月28日金曜日、今年は2月があと1日ありますね(^。^)y-.。o○

3月21日土曜日のワインな会 はこちらです。 こんな時期に…かもしれませんが、企画だけはしております。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   おはようございます。2020年2月28日金 曜日、温かめな晴れで、今日もひどいぞ!な花粉が飛んでいる 名古屋 です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております) 今年はうるう年で2月が明日まで、今日は週末金曜日ですが、ご予約はございません。 昨日は大学時代のサークルの先輩が久しぶりに寄って下さって、独り言営業回避~(^^♪ と一人スキップしておったら、飛び込みでご新規の方が3名様、メーカーの方と 何しろありがたい営業になりました。大感謝でございます。 そんな今日は、この辺りの学校もみんな来週から休校が決まり、何だか不安な金曜日ですが、 そんあときこそ、頑張って仕込みます!!お魚はメジマグロ、すっきりとした赤身なので いつも通り漬けにします。 暖冬のせいですでに大きい

2020年2月27日木曜日、ご予約が入りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

イメージ
3月21日土曜日のワインの会 のご案内です。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   おはようございます。2020年2月27日木 曜日、晴れで、昨日よりはマシかな??な量の花粉が飛んでいる 名古屋 です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております) 昨晩は夕方から花粉症の症状がひどく、独り言営業ながら、来月の初試みをUPしました。 いやいあや、皆さんそうみたいですが、目は痒いし(これは目薬で回避!) とにかく鼻がひどくて、水道状態でした・・・ただでさえ見えやすくないのに、 お鼻は季節外れのトナカイさんで、寝る前には、メンソレータムをヌリヌリして過ごしました。 花粉症仲間の皆さんはいかがお過ごしでしょうか??? そんな今日は先輩がご予約を下さったので、張り切って仕入れてきました。 今日のマカジキもよい色で美味しそうです!真冬の千葉産のマカジキは是非お試しいただきたいです! あと、オーストラリア産ですが、牛もも肉を仕入れま

2020年3月21日土曜日の営業、ワインへのお誘い

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   今日はWineとアテ円庄開業以来、初めてのワインイベントのお知らせです。 ワイン業界には年2回くらいの頻度で大きな試飲会の季節が来ます。 大体冬と夏の終わり頃ですね。というわけで、この2週間くらい大きな試飲会が多かったです。 で、私はワインにブランド信仰がなく、「どこでなくっちゃ~」とか「これ有名なんだよね~」とか 「これ、高いんだよね~」とかで店に置くことはありません。 もちろん、自分で飲んで美味しかったものに、世間的に騒がれるアイテムがあることはあります。 でも、中身と価格があっていないものは、どーーーんなに、世間的評価が高くてもWineとアテ円庄にはありません。 ということを念頭に置いて試飲会でもテイスティングするんですが、 先日のとっても秀逸なインポーターさんの試飲会で大外れを食らいまして、 その時の落胆な日の日記 で、ふと思いついたのですが、この数日で一気にいろんな市況がよろしくない風で。。。 でもそんな空気を吹き飛ばしたいとも感じていて、 上記のように落胆させない、前向きなキラキラでワインを美味しく飲める会を開催したいと思います!!! ちょうど来月3連休がありますよね??Wineとアテ円庄は日祝が休みですが、 20日の春分の日は有難いことにご予約を頂戴しております。 ですので、翌日の21日の土曜日、3連休の真

2020年2月26日水曜日、今日から金曜日までご予約は全くないので~

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   おはようございます。2020年2月26日水 曜日、曇りがちな晴れで、花粉が飛んでいる 名古屋 です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております) 昨日はロマンスグレー(死語か???)なお得意様がお任せのコースを召し上がっていただき、 〆に当店のグラッパと自家製レーズンバターをお褒めいただき、和やかな連休明けでした。 そんな今日から金曜日まで月末だというのに、全くご予約はございません!! 今日は和歌山産の真ん丸な真鯖があったので、買ってしまいました。 久しぶりにムニエルにしてアンブロージアからのマネッコなバターカレーソースで仕上げますよ~。 サラダとパンを添えて、ワインに合う真鯖定食風???はいかがでしょうか。。。 市況や2月だからと言って凹んでばかりはいられません!!! ちょっと、来月の3連休の土曜日にちゃんとした飲みごろの赤ワインを飲みませんか?? 的なイベントをしようかと考えて

2020年2月25日火曜日、今日はご予約がございます(^^♪

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   おはようございます。2020年2月25日火 曜日、連休明けで曇っていますが、夜には雨も降ってく る名古屋 です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております) 土曜日はお得意様がエビフライと、NZ産ラムを召し上がって下さり、また体操お褒めの言葉もいただき、 本当に嬉しくて有難い日でした。ありがとうございました。 エビフライに関しては、ブラックタイガーなのですが、とにかくとっても大きかったので (無頭海老ではありますが、たぶんエビフライで1匹1200円くらいのサイズです。) まあ、宜しくなければ、私のアテとなろう。。。と目論んでいまして、 パン粉も自家製で仕上がましたが、かなりの食べ応えで、揚げ方も苦心しましたが、 ウニ風味のタルタルソースとの相性も抜群でした♥ こちらも、今日また巨大なのをゲットしましたので、 当日でもお昼くらいまでにご連絡いただければ、 仕込んでご用意できると思い

2020年2月22日土曜日、連休初日お客様大絶賛募集中でお待ちしております。

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています 。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   おはようございます。2020年2月22日土 曜日、曇っていてすでに雨も降ってきている名古屋 です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております) 昨晩はWineとアテ円庄を開けるのに大変ご尽力いただいた方々がご予約でいらしてくださり、 貸切の営業とさせていただきました。だいぶんと前からご予約を頂いておったので、 メニューもいろいろ苦心して組み立てました。 昨日も書いた900Gの三重産活伊勢海老は、生きたまま蒸しあげて、食べやすい身の部分は 自家製ウニ風味タルタルソースとルッコラの三杯酢風のソースで召し上がっていただき、 足と股の部分(大きいのでだいぶんと可食部分があるのです)は私が取り出し、 味噌の部分と一緒に安納芋のソースで日生の牡蠣と白子と一緒に炊いてお出ししました。 こちらはかなりご好評をいただき、心の中でガッツポーズをしておりました。 当店は小さくて基本店主1人で回しており

2020年2月21日金曜日、早いお時間は貸切になっております。

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   おはようございます。2020年2月21日金 曜日、パカーンと晴れて、温かい、花粉がいっぱいな感じの名古屋 です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております) 昨晩は池下にある繁盛店のオーナーシェフが試飲会帰りに寄ってくださいました。 いろいろなお話を聞けて、とても勉強になりまた刺激も受けました。やっぱり繁盛店の方は違いますね。 パワーが違うんですよ!!常に前進しておられる感じです。見習わないと、です! その試飲会には私も行ってきまして、美味しそうなワインをまた見つけてしまいました。 イタリア専門商社の営業をしていたこともあって、やっぱりイタリアには傾倒しがちです。。 でも早速発注したワインは、ボトルがすごくて!でも味わいも負けずにすごい存在感で、 やっぱり美味しいワインは美味しいってことで、来週くらいに入荷予定です✨ そんな今日は基本的に貸切の営業とさせて頂いております。 0次

2020年2月20日木曜日、うってかわって、ご予約がなく静かな木曜日でっす!!

イメージ
Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2020年2月20日木 曜日、どんよりした空の名古屋 です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております) 昨晩はお得意様と大阪時代からお世話になったインポーターの方々と早いお時間は、 お任せのお料理のご予約でほぼ満席を頂戴し、2次会なお得意様でさらにワインをお褒めいただき、 大変大変賑やかで忙しくさせていただいた営業でした。今年1番の営業で大感謝でございます。 昨日一昨日とご予約を頂いて嬉しかった夜ですが、打って変わって、今日はご予約もなく静かな夜で、 またしても独り言営業と戦う日が続きます・・・。 でも、今日もめいいっぱい頑張りますね。今日もまず試飲会から!!! とおーーーくて、メンドイ場所なルーセントタワーまで行かなくてはいけませんが、 いいワインをお持ちなインポーターさんなので、 今日も張り切って頑張って沢山試

2020年2月19日水曜日、ご予約で忙しい日2日目!!

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。 最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。 1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。 あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。 (センベロとか、飲み放題とか無理です) けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!! 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2020年2月19日水 曜日、晴れて気持ちのいい澄んだ空気感の 名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時 閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております) 昨晩はお得意先のご予約が早いお時間と遅いお時間に分かれていて、大変ありがたいところで フルーツ姫が登板してくださるわ、フリーな初めましてな同業のグループの方、 いつも大変お世話になっているメーカーさんの営業と今年始まって以来の大忙しな営業でした。 本当に涙が出てくるくらい有り難かったです…(´;ω;`)ウゥゥ 初めてお嬢様をお連れいただいたお得意様には、特選お料理で北海道から空輸の毛ガニをご用意しました。 エビ蟹って実は活け物でも開けてみないと、わからないので、もしあまりよくなかったら 店主のアテにするつもりだったのですが、身はしっとり、ミソもどらどら甘くて、しっかりアテ料理にさせていただきました。