投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

2023年10月30日月曜日、今週はもう11月ですね。

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!今日も秋晴れな名古屋です。ちょっと寒くなってきましたね。 独り言な金曜日はうちだけで項垂れていた翌日の土曜日は貸切の営業で大変賑やかなお客様でありがとうございました。 今週はもう11月ですね💦Wineとアテ円庄3か月連続の・・・な悪寒のする予感で。。。頑張ります。 今日と明日はご予約ございます。嬉しいです。(´;ω;`)ウッ… 今日はまだまだお席余裕ございます。 そんな昨日は項垂れていても仕方がないと、お勉強へ。 いつもいろんなインスピレーションを与えてくださる 井善 さんへ。 👆今日のお品書き 👆お突き出しは天然鰤の蕪寿司。 はい、日本酒下さい! 👆上記の日本酒はいいのばっかりです。店主は好きな鍋島や羽根屋から攻めていきました。 👆八寸は、やっぱり子持ち鮎が好き。 赤いのは、なんと、ローゼルのおひたし!!勉強になります。 👆お椀物、松茸はしっかり味もするし、甘鯛もラブリー💖 👆大間のマグロはさすがの美味しさ。最近天然本まぐろはいいのを見ないよねーって大将とお話していて、いいのと思ったら、大間だったって、当然値段が高くて・・(笑)っておっしゃっておられました。 👆今日の素材を天ぷらに。 👆大好きな茶わん蒸しの上にはソフトシェルクラブの空揚げがサプライズで。 👆天然鰤を唐揚げにして茸あんが。もう超絶美味しい。 👆〆は赤米の栗ご飯。お代わりしました(笑) しっかり、頭に叩き込んで頑張ります。 11月も厳しそうです。努力しかない。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正

2023年10月28日土曜日、本日は貸切の営業です。

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!今日も秋晴れな名古屋です。 昨日はご予約のない金曜日で、お電話も一切鳴らずにメッセージもいただけず、項垂れて独り言な店主でした。 👆セコ蟹は内子も外子もいっぱいで、頑張って剥きました。 👆出来上がりなので見にくいですが、子持ち鮎です。 コンフィといって頭からしっぽまで骨ごと召し上がっていただけるように柔らかくしています。 1日マリネしたから、ローリエとニンニクを加えて6時間かけて火を入れています。この季節お喜びいただけるアテ料理の一つです。 来週は少しご予約いただいておりますが、それ以降は全くと言っていいくらいご予約がありません。 ちょっと、どうしていいのかがわからないくらい、ですが、やれることは精いっぱい頑張りたいと思います。 宜しくお願いします。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この5年間で店主が学んだからです。 店主の修行のなさが露呈しますが、その分、コスパには命かける覚悟で臨んでおります。5年間で仕入れ先も色々助けていただける人間関係を育んできました。 食材ももちろん、ワインはアルコール業界30年近い経験からコスパには絶対的な自信を持っております。 リピータ

2023年10月27日金曜日、今日もご予約はございません!!

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!今日も秋晴れ、ちょっと暑い??な名古屋です。 火曜日の独り言営業を挟んで、水曜日木曜日とご予約+コロナ以来の2次会なお一人様で、首を繋げているWineとアテ円庄です。 昨日のお客様は特にご近所にお住まいで、いろいろなご縁もあり、お話も大盛り上がりでしたが、 このブログを1年も読んでくださっているとのことで、ブログを褒められたのは初めてで・・・(笑) お料理もとても褒めてくださって、ワインもたくさん召し上がって下さり、店主一押しの国産ワイン、山形朝日町ワインのリースリングリオン&フォルテは特にお気に召して頂いたみたいで、ワイナリーのお話もたくさんお聞かせくださって、大変ありがたい初めましてなマダムでした。 またコロナ以来2次会がまったく来ていただけなくなり、ご予約以外はほぼ独り言が続く中、お一人様は5年ぶりのご来店で、もうお一人様はコロナ以来のご来店で、本当に本当に覚えていてくださって限りなく嬉しくて・・・(´;ω;`)ウゥゥ ありがとうございました!!!! 反して、今日はどこもかしこも満席な金曜日みたいですが、Wineとアテ円庄は全くご予約のない状態です‥・ 9月後半からこの状況で来月も厳しそうで、2か月連続どころか3か月連続で赤字経営になりそうで、これは来年はピンチだとだいぶ焦ってきた店主です・・・。 でもやることは変わらなくて、とにかく素材に正直に、手を抜かずにワインがススムことだけを考えて作るアテ料理と、 ブランドにこだわらず、店主が美味しいと思ったものだけを置くというコンセプトのワインをここだけは、ブレずに信念として再び肝に銘じたいと思います。 昨日の初めましてなお客様にも、「ワインがすすみますねー」と言って頂けた

2023年10月24日火曜日、今日はご予約全くございません。

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!今日も秋晴れの名古屋です。 昨日は初めましてなご紹介のお客様で、イタリアワインが好きなお客様で楽しんで頂けたかな??な、営業でした。ありがとうございました。 しかしながら、当日のご来店はなく、やっぱり頭が痛い店主です。。 そして今日もご予約はございません。ちょこっとお突き出し盛合せ、天然鮮魚入りの前菜盛り合わせはご用意できます。 今日は天然の平目の昆布締めシークアーサーのソース、三重産の天然活〆のシマアジ!!!(超貴重!!)、秋の鱧は脂乗って美味しいですよーな、活鱧の湯引き梅のおソース、ご用意できます。 👆とある日は、こんな感じで、お突き出しいろいろご用意します。他にも和牛のスジ肉の赤ワインどてとか、ケークサレとかで盛合せます。 👆天然魚入り前菜盛はその日によって違いますが、こんな感じで。 今日は試飲会からスタート。頑張ります!!! 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この5年間で店主が学んだからです。 店主の修行のなさが露呈しますが、その分、コスパには命かける覚悟で臨んでおります。5年間で仕入れ先も色々助けていただける人間関係を育んできました。 食材ももちろん、ワイン

2023年10月23日月曜日、今日もお席はございます!!

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!めっきり冷え込んできた秋晴れの名古屋です。 ブログ更新さぼっており、申し訳ありません・・。忙しいのではなく、余りにも静かでさすがに金策をしながらいろいろ考えておりました。 今週は土曜日が貸切の営業以外はお席十分に空いております。 👆土曜日のお嫁入しなかった店主のアテ。 最近東北では真蛸が豊漁みたいで、前菜にしたり、パスタにもできるなって、湯がいておきましたが、お嫁入しなかったので、おなじく、お嫁入しなかった自家製いくらと和え物に。 千葉産の金目鯛は脂乗って炙りカルパッチョにしましたが、やはり、お嫁入できなかったので、賄い用に仕込んでいた鮟鱇としゃぶしゃぶで楽しみました。 👆前菜の盛合せです。この日は千葉産の金目鯛で皮目を炙ってカルパッチョにしています。 👆岩手産の真蛸はトマトと三重産のシークアーサーのソースでマリネしてます。 👆特別な時にしか入らない天然の!!愛知産の車エビ。自家製マヨネーズ添えています。 👆活け鮑は4時間くらいかけてゆーーっくり、火を入れています。 お客様が驚かれるくらい柔らかく仕上がります。下に肝のおソースを引いています。 お任せアテ料理コースは、最初にいろいろお突き出しをお出ししてから、上記のような感じで天然鮮魚入りの前菜盛り合わせ、温かいお料理、メインの和牛と続きます。 ワインを美味しく飲むことしか考えていない店主が季節に合わせて作っています。デザートはありません。 なんしか、頑張ります。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはご

2023年10月14日土曜日、今日もご予約は全くありません。

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!今日は晩には雨らしい名古屋です。 昨日は池下のスーパー繁盛店のシェフのお店でランチをさせてもらい、元気をいただきました。さすが、+のパワーしかないシェフで、昨日はお得意様のお一人様からメッセージをいただき、活毛ガニリゾットをお褒めいただきました。感謝! 本日もまだご用意できます!! 池下のスーパーシェフのお店では 👆前菜の盛合せでワインを頂き、パスタはさすがのまたしてもワインがススムパターンで、 どれもこれもさすがなイタリアワインで、大満足でパワーもいただきました。 👆お任せコースのお突き出しでお出ししているバイ貝(これは室温に戻すことで美味しく召し上がっていただけるので、事前のご予約でしかお出しできません。1時間前ならOKです)が小さくて高いので、ツブ貝でやってみました。貝自体の甘みをさらに感じられて、こりゃー旨い!!仕上がりです。 👆そして今日もご予約ないのに、買ってしまった、天然鰤12Kサイズの腹身のとこでーす。 自家製マヨネーズとお醤油の文化醤油っていうソースで召し上がっていただきます。 ちなみに、店主は明日健康診断のため店終わっても絶食です(笑) 活け物の秋鱧もございます。湯引きは梅のおソースではもちろん、鱧フライも美味しいですよ~💖。 子持ち鮎のコンフィもございますし、天然鮎のリゾットもできます。 あ、鱧は青梗菜とアーリオオーリオ風なパスタでもいいかも(笑) そして唯一安いお野菜お茄子でミートソースも作る予定。これは賄だな。。。(笑) どれもこれもワインにはよく合います。宜しくお願い致します。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しており

2023年10月13日金曜日、今日から1週間全くご予約ございません。

イメージ
新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!秋らしく晴天で気持ちのいい名古屋です。ずーーっと、この天候が続けばいいのにって心底思います。 昨日も一昨日もご予約いただきましたが、メッセージもなくお電話も一切鳴らずに結構凹んでいる店主です。 毎日もうダメなんかな。。とかネガティブに行ってしまう情けない店主ですが、そんな時でも仕入れに行くと嬉しくなる。👇 高騰しまくりなお野菜たち。本当に苦労しちゃうんですが、今日は見つけたんでーす。嬉しくなる素材💖 まずは、沖縄のシカク豆っていうお野菜。これは切り口が四角だからこういうお名前なんですが、沖縄ではうりずん、って言うんですよね。すごくきれいです。お浸しにします。 あと、待ちに待った国産のライム!!!!!!!!!! 店主が去年見つけてドはまりしてしまいました。すいません。お料理ではありません。これはハイボールにします。 香りが全然違うんですよ!!輸入物と違って、エグミもないんですよ!!!!試してほしいなー。 国産のレモンとかスダチとも違うんですよ。あくまでライムなんです。うーん、ボキャ貧ですいません。体感してほしいです。 Wineとアテ円庄ではハイボールにはデュワーズの15年!!!!を使っております。 買う予定がなくても仕入れには行きます。そうするとこんな驚きの食材に出会えます。そして元気ももらえます。 仕入れは物を買うだけではないんです。気持ちも元気にさせてくれるんです。仕入れ先にも感謝です。 今日から1週間は全くご予約がございません。。。 秋鱧買いました。鱧フライとかいかがでしょうか?? ちょっと涼しくなってきたので、揚げ物もいいかな、と。 シーズンラストの大きな大きな生落花生、おおまさり、もあります。 お電話08091074087までお待ちしております!!!! 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意

2023年10月10日火曜日、今週も厳しい日が続きます

イメージ
新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!雨も降っていっきに秋深くなった名古屋です。 先週は土曜日に大学時代の先輩がゴルフ帰りのご予約を下さって、初めましてなお客様となんとか嬉しい感じの営業となりました。大感謝でありがとうございます。 そんな今週も厳しい日が続きます・・・。 水木とご予約がございますが、その他の日は・・・(;^ω^) 是非是非お電話メッセージお待ちしております。 ではでは、下記はとある日のお勉強。 北区の 志ら玉 さんへ。 店主はここんとこ毎年おせち料理もお願いしています。 このしつらいがやはり料亭です。 掛け軸にお茶花。高いだけの意味を理解できることが大事。 👆季節の柿に白和え。品のいいお味。 やや温かい酢飯にいくら。 👆もちろんお酒。こちらは岐阜の百春の純米吟醸。 添えてあるお花が素晴らしい。 割鮮は2種。ウニと鯛、に、真鯵のタタキ風。 魚は勝った✌ うちのお魚屋さんありがとう💖 👆土瓶蒸しは味もさながらにこの器の美しいこと✨ 👆焼き物はムツです。上の銀杏の葉っぱが美しい💖 八寸、籠盛の中が美しい。もずくの味付けが品がよく酸味とのバランスが良かったです。 炊き合わせ、じつは志ら玉の隠れた逸品は豚バラの煮込み。 柔らいのも絶妙なバランスで、脂臭くない。このギリギリの塩梅が真似できないのです。 👆デザートは2品、写真はないですが、フルーツポンチみたいなのの後にお手製の和菓子。今回は栗、でもちろんその後のお薄。 必見はこのお皿。見事な輪島です。 じつは、この前にお食事で、おそうめんと自然薯とろろご飯がありました。 やはり、名店にはそれなりの理由があります。 日々勉強! 今週のピンチも何とかしたいです!! よろしくお願いいたします。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、