投稿

9月, 2023の投稿を表示しています

2023年9月29日金曜日、今日もご予約のない金曜日です・・。

イメージ
新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!ちょっと涼しいかと思いきや、相変わらずクソあっつい、名古屋です。風だけはすこし秋っぽいかな??? 今週も先週に引き続きご予約のない感じで、月火と2連続独り言営業で、水曜日は奇跡的に当日のご予約&ハサミ王も登場で、昨日は尊敬する大先輩ご夫婦が何年かぶりにお会いできる機会で、初来店で、しゃべくりまくった1日でした。 石垣鯛に天然鰤、トマトムースとワインに合う白和え褒めていただけて嬉しかったな💖 そして今日もご予約がない金曜日です。。。 天然鰤は北海道産いい感じに脂乗ってます。 貴重な天然車エビ少しだけいます。活鱧は秋が美味しいですよ。 その他アテはいろいろあります。 👆店主が世界一と思っている和菓子屋さん、川口屋さんの、いつもは生菓子を買っているんですが、初めて羊羹を買ってみました。冷やしているので楽しみです。 明日は今週唯一の有難い貸切営業です。 店主何かと不安定ですが、頑張ります。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この5年間で店主が学んだからです。 店主の修行のなさが露呈しますが、その分、コスパには命かける覚悟で臨んでおります。5年間で仕入れ先も色々助けていただける人間関係を育んできました。 食材ももちろん、ワインはアルコール業界30年近い経験からコスパには絶対的な自信を持っております。 リピーターの方とお得

2023年9月25日月曜日、今週は土曜日以外全くご予約ございません(;^ω^)💦

イメージ
新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!だいぶ涼しくなってきましたね♬ その涼しさは、Wineとアテ円庄では寒さに変わってしまう、土曜日以外は全くご予約がない状況で項垂れる店主です・・・。😢 先週の金曜日はお得意様が出張帰りに寄って下さって独り言は回避で、北イタリアの2004ヴィンテージのピノを気に入っていただけました。 そして、昨日はお勉強に行ってきました。 👆伝馬町の井善さんでーす。いつも本当に勉強になります。 👆こんなすごい日本酒は飲み放題です。 👆お突き出しは茶わん蒸し、中は練り餡で凄い技です。 上に乗ってる渥美サーモンのいくら。店主絶対ほぐせない。。。 👆八寸。蝦蛄を卵巻きにしてるんですよ。鱧もやっぱり秋からが美味しい💖 👆このお吸い物が!!!!お月見をイメージしてるんですよ。松茸は大降りに切ってあります。有難い~。 👆お刺身がね・・・日本酒を誘う。。。 生蝦蛄に天然鰤帆立もいてるよ😍 👆本日の天ぷらは子持ち鮎、蝦蛄に紫芋🎵 👆この菊花餡がもうたまらない・・・。ブダイっていいイメージがあまりないですが、きちんと目利きして、調理されれば洗練された一皿になります。 👆この中には、デカ車エビと、どんこ椎茸。白子も。どんこの戻し方が完璧です。 👆素敵な笑顔の村瀬さんと炊き込みご飯。栗にはしっかり仕事がしてあります。もうね、栗は剥くのが大変なんですよ、めんどくさいし、割れるし・・・・。おこげも最高な土鍋ご飯です。 で、撮り忘れたデザートは栗きんとん💖。栗アイスも添えてあり、これは店主も大好きなめいらくのアイスでした。ほんと手作りより美味しいこともあるアイスクリームです。 しっかり、お勉強と充電したので、今週も頑張らないとです!! 08091074087 までお電話くださいね。 今日の鮮魚はカマスの炙りカルパッチョです!! 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コ

2023年9月20日水曜日、今日明日とご予約はお一組ずつ・・・💦

イメージ
新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!まだまだ9月の猛暑店主実はこの3連休は出石の大阪時代にお世話になったお店へ姫路城の特別拝観を見に行くという親を連れて行ってきたんですが、たぶん軽い熱中症だと思います。 帰りは姫路から大阪経由で師匠のお店に行ってこようと思ったんですが、とにかくしんどくてビールも飲めず、快適な全館空調な自宅で仕込んで、そのまま8時間就寝でした。 というわけで、今週は今日明日明後日と3日間の営業。 9月後半はほぼご予約がなく、かなり厳しい今年残り3か月・・・(´;ω;`)ウッ… 今日と明日はご予約ようやくいただきましたがお一組のみ。 明後日金曜日は全くご予約がございません💦 来週も土曜日以外は一切ご予約がございません・・・・。 ちょっと、だいぶ・・ピンチな感じのWineとアテ円庄です。 👆いただいた3連休は姫路城特別公開を見たいという両親の希望で(私は姫路城は回避)大阪時代お世話になった しゃんらん出石 さんへ。すぐ近くの本当にツルツルなお湯な天然温泉のシルク温泉さんで宿泊はお願いしました。 名神から北陸道へ抜けて行きます。途中の景色のいいSAで。 兎に角暑かった・・・・・・😢 👆天橋立のすぐ近くにある、金引の滝。日本の滝100選にもなっているそうです。期待していかなかったんですが、凄い綺麗でした。マイナスイオン満載。 しかーーーし!!この暑さでお水がぬるいんです。。。( ノД`)シクシク… 👆マイナスイオンをたくさん浴びた後は、天橋立へ。 ラッキーなことにリフト乗り場のすぐそばの駐車場に入れました。母が足が悪いんでなるべく歩かせたくなく、有難かったね。 実は店主は10年以上前に一度クリーニング店の抽選で1日旅行が当たったことがあって、その時に来たんです。でもその時はこんな立派なリフトはなくて、上にゴーカートやらメリーゴーランドもなかったと思う。 今回はこの後豪雨中の豪雨、もし

2023年9月16日土曜日、今日はご予約もなく、来週再来週とほとんどご予約はございません

イメージ
来週の19日火曜日お休みします。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!またしても35度越えな、名古屋です。やっぱりきたね、9月の猛暑・・・。 昨日は3連休前ということでいろいろ準備していましたが、ご来店もお電話も一切鳴らず、ご予約のお客様で営業終了となりました。ご予約ありがとうございました。 今日はご予約がない恐怖の土曜日。。 👆最初のお突き出しの一部です。 👆大分の養鶏場から直接取っている卵は、産み始めの方の卵で黄身が濃くて卵臭くない素晴らしい卵です。オープン以来使っています。現在自家製いくらとご一緒にお出ししてます。 👆トマトのムースです。現在は北海道砂川のトマトを自分の水分でお塩を少し振ってから煮詰めて作っています。 トマトの風味に合わせて活け蟹の身を解して乗せています。昨日は愛知の渡り蟹でした。 👆最近の定番に入れた白和え。クリームチーズを入れてワインに合うようにしとります。 👆今の時期だけの生落花生、しかもおおまさりという品種。 大きくて甘いです。 お任せアテ料理コースにはこれ+でいろいろお突き出し的なものを最初にお出ししてます。 2次会な方もこんなんを入れて色々ワインに合うように盛合せせています。 当日もご用意できます。 是非お電話を 08091074087 までお待ちしております。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この5年間

2023年9月15日金曜日、今日もお席はありますし、明日は全くご予約ございませんの。

イメージ
★08091074087の通話復活しました 。 理由が全く分からなくて不安ですが・・・。Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージ、FB電話は大丈夫です。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!またしてもアッツいですねー・・・な、名古屋です。今日はギリ35度行かないのかな???まだまだ暑い名古屋の9月です・・・。 店主更年期なのか、Wineとアテ円庄の低飛行のせいなのか、とにかく、宜しくない感じであります。 そんな中ご予約のお客様には120%で頑張るのは当たり前で、昨日も大変ありがたい貸切営業で、感謝。 そして今日は連休前の金曜日だというのにご予約は3名様のみで、明日なんかまったく0で・・・・(´;ω;`)ウッ… 来年も続けられて6周年を迎えなければいけないのに(;^_^A💦またしても不安の波は大きくのしかかり。。。 今日もご予約はあるので、鮮魚いてます!! 三重産天然活〆のオオモンハタ、白身の高級魚です。 愛媛の活鱧は秋のになってきて益々脂乗ってきてホワホワです。 他、パテとか天然鰻のテリーヌとか天然魚のエスカベッシュとか開田のトウモロコシ、赤ワインの和牛ドテなどなど、ワインがススムアテはたくさんございます。 今日は四万十の天然鮎を使ってリゾットなんぞ作ります。 👆あまりにも大きくて丸ごと食べられるようにしたコンフィがお腹いっぱいになてしまうということに気が付いたため(笑)ほぐして、リゾットにすることにしました。 明日も何卒何卒宜しくお願い致します!!!! そして、19日火曜日お休みを頂戴いたします。 売上なにのに休むな!!!って言われますが、丹波篠山でいいもの仕入れしてきます。 👆釣り名人の郡上の天然鮎。初めて!っていうくらい、美味しいと思う天然鮎でした。香りだけでなく旨味が白身に乗っていました。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで

2023年9月13日水曜日、今日は試飲会からスタートで臨時休業します・・・(ー_ー)!!

イメージ
★08091074087の通話復活しました 。 理由が全く分からなくて不安ですが・・・。Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージ、FB電話は大丈夫です。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!今日は雨大丈夫かなあ??? 昨日はお客様もお電話もなりませんでした・・・。ご予約がないと厳しいのかな。。。と項垂れる店主。。 今日は試飲会からスタートでちょっと、いろいろ考えるので臨時休業いたします。 👆昨日入荷した特選ワイン。 上は言うまでもなく超美味しいボルドーの王道。2015ヴィンテージなんてなかなかこのお値段では出さないと思います。 Wineとアテ円庄、コスパに自信ありです!! 下はイタリア中部のラッチィオ州のメルロー100%のワイン。2015と飲み頃です。驚くべき洗練された味わいです。 お任せアテコースのメイン、和牛の赤身の名古屋味噌漬焼にはぴったりだと思います。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この5年間で店主が学んだからです。 店主の修行のなさが露呈しますが、その分、コスパには命かける覚悟で臨んでおります。5年間で仕入れ先も色々助けていただける人間関係を育んできました。 食材ももちろん、ワインはアルコール業界30年近い経験からコスパには絶対的な自信を持っております。 リピーターの方とお得意様率が高いのはそのあ

2023年9月12日火曜日、今日明日はご予約ございません。尚且つ・・・9月後半は大ピーンチ(;^_^A💦

イメージ
★08091074087の通話復活しました 。 理由が全く分からなくて不安ですが・・・。Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージ、FB電話は大丈夫です。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!なーんか、雨たくさん降ったり雷だったり、晴れてきたり、おかしな天気の名古屋です。 ちょっと店主ココロとカラダがチグハグで、更新も怠っておりました・・。 土曜日もお得意様が開田高原のトウモロコシお褒め下さって、昨日も大切なご家族を連れて来て下さるお魚ラバーなお得意様に貝尽くしなメニューのコスパをお褒めいただき、ボルドーの2008はとっておきをとっておいたわけで、安堵した営業でした。しかし・・・ご予約以外一切電話がならないWineとアテ円庄は今後どうしたらいいのか・・・。 更年期なのか、悩み深いのかにっちもさちもいかない店主です。。。 👆開田高原の生カジリできる🌽、まだございます。 👆至極貴重な四万十の特特大サイズの天然鮎、だぶんこれだけでお腹いっぱいになるサイズの鮎コンフィはまだございます。鮎釣り名人な昨日のお客様にもびっくりされちゃいました。 そして、今日の鮮魚は三重産の赤貝スダチのソースに、天然活〆赤ハタのカルパッチョ柚子胡椒のソース。 和牛のスジの赤ワインどて、三河豚のパテに愛知産天然鰻のテリーヌなどなど、アテはございます。 何とか気持ち上げて行かないと、です。 頑張ります。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店

2023年9月7日木曜日、今日もご予約はありません。電話通じるようになりました🎵

イメージ
★08091074087の通話復活しました 。 理由が全く分からなくて不安ですが・・・。Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージ、FB電話は大丈夫です。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!30℃切りした昨日とは打って変わって蒸し暑い名古屋です・・・。 昨日もご予約なく仕込み三昧と思っていたら、天然ヒラメとアテ盛のお持ち帰りをご予約いただき、仕込んで仕込んでいたら、ご近所のスーパーシェフからのメッセージで天然ヒラメと開田高原のトウモロコシ、生カジリのご予約で、 思いもかけず、楽しくてためになる営業でした! ありがとうございました。 そんな今日もご予約はなく、でも、明日も明後日もご予約いただいてるし、来週もチョコチョコご予約いただいたので、今日は仕込み三昧に決定!! 今シーズン最後の天然鮎のリエット、愛知豚のパテ、天然鰻のテリーヌ、フランス産鴨のリエット、渡り蟹をほぐす、活鮑を炊く、自家製いくらを作る。 うひゃーーー!!!やることいっぱいです。 👆今日も開田高原の農家さんからの直送生カジリ🌽あります(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この5年間で店主が学んだからです。 店主の修行のなさが露呈しますが、その分、コスパには命かける覚悟で臨んでおります。5年間で仕入れ先も色々助けていただける人間