投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

2021年6月20日まで延長な緊急事態宣言下での休業について

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 2012年5月31日までの予定であった愛知県下での緊急事態宣言が6月20日まで延長されることになりました。 ワクチン接種が始まったとはいえ、感染者の減少は微々で、コロナ以外での病気の治療がままならない今、致し方ないと思います。 今まで同様、飲食店では酒類の提供が禁止されます。その上で20時までの時短要請がされます。 Wineとアテ円庄は、名前の通り、ワインとワインに合うアテ料理のお店です。ですので、引き続き、店内での営業は 休業とさせていただきます。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。ご予約もいただいており、断腸の思いです。 ただし、外食もままならない、ステイホームでワインのアテがほしい!!というお客様に置かれましては、 お得意様及び特別なご紹介のお客様だけですが(衛生面の問題が大きいです)前日までの要予約で、保冷バック持参のうえ、 主に下記のようなメニューでお持ち帰りをさせて頂きます 。 ①養鶏場直送初玉子の煮卵 御汁に浸して 3個 500円 ②おやつにも、アテにも、大人気自家製レーズンと白イチジクバター 70G 700円 ③油と小麦粉を使わないスパイシーカレー 300G 650円 ④フランス産バルバリーメス鴨むね肉の煮びたし 1枚 1200円 ⑤愛知産奥三河鶏を使った自家製鶏ハムまると1枚 スープ付き 1枚1100円 他、事前のご予約で、カルパッチョの類、メイン的なお魚のムニエル、鶏やウルグアイ牛のメイン的なお料理など、ご相談に乗ります。 兎に角、感染しないような努力がすべての人に必要だと思います。お一人様やご家族以外での飲食は最も感染リスクが高いわけですし、(たとえマスク会食していても、実際は完璧は難しい。。。)皆さんで頑張りましょう!!! 店主も早く美味しいもの外食して、大酒飲みたいよ~!!!!

2021年5月21日金曜日、コロナ感染抑止のため休業しております。

イメージ
おはようございます。 皆さんいかがお過ごしでしょうか??愛知県ではまだまだ新規感染者の減少には程遠く、で、それに伴い、Wineとアテ円庄も休業中です 。 詳しくは 5月いっぱいの営業形態について をご覧くださいませ 。 上記に5月いっぱいとしておりますが、この様子では緊急事態宣言も延長されそうです。=お酒のご提供ができない で、まだ休業を続けなければいけないようです…( ノД`)シクシク… 現在の一番の策はワクチン接種で(店主個人的には治療薬が一刻も早くできてほしい)それが終わるまでは、この状況は変わらないのかな・・・と。。。 でもでも、この事態が収束に向かったとき、本当にいろいろ覚悟して店を継続させていかなければいけないと思っています。来月はWineとアテ円庄も3周年ですが、この状態でどうしたらいいものかと、色々考えております。 そんな今日はフランス産バルバリーメス鴨のむね肉のお浸しのお持ち帰りを頂いておりますので、しっかり仕込みたいと思います。 一刻も早く皆さんとお会いできますように・・・・。ステイホーム頑張りましょう!!! 👇3年前の開店の時に頂いたお花たち。お守り代わりに張っておきます。

2021年5月13日木曜日、緊急事態宣言中につきWineとアテ円庄休業中です。。。

イメージ
おはようございます。 皆さんいかがお過ごしでしょうか??愛知県は新規感染者が最多を更新中で、それに伴い、Wineとアテ円庄も休業中です 。 詳しくは 5月いっぱいの営業形態について をご覧くださいませ。 もちろん、店主自身も大好きな外食もままならず、ステイホーム強化中です。 で、メロンにブランデーは定番だと思いますが、この組み合わせがすごかったので、ブログにてご紹介します。 去年、長野で仕入れてきたナイアガラで作った2003年ヴィンテージのブランデーです。こちらの社長のこだわりの品らしく、すんばらしい香りでした。 これがまた、渥美町のマスクメロンとベストマッチどころの騒ぎでないくらいよく合いまして、もーーー、ステイホームの楽しみでした。 さて、明日はお持ち帰りのご予約を頂いたので店に入ります。一刻も早くワクチンが行き渡って、通常の営業ができますように・・・・。そのためにも外出は皆さんで控えましょう! 出来ることを出来るだけ頑張っていきます!!!

2021年5月12日水曜日からの愛知県緊急事態宣言に伴う営業形態について

イメージ
愛知県では蔓延防止等重点措置が延長される予定でしたが、感染拡大、医療機関の逼迫に伴い、12日水曜日からは、緊急事態宣言が発出されることになりました。 飲食店では酒類の提供が禁止されます。その上で20時までの時短要請がされます。 Wineとアテ円庄は、名前の通り、ワインとワインに合うアテ料理のお店です。今回の緊急事態宣言においては、感染予防の観点からも店内での営業は不可能と判断いたしました。 ですので、2021年5月いっぱいは、店内営業を休業させていただきます。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。ご予約もいただいており、断腸の思いです。 ただし、外食もままならない、ステイホームでワインのアテがほしい!!というお客様に置かれましては、 お得意様及び特別なご紹介のお客様だけですが(衛生面の問題が大きいです)前日までの要予約で、保冷バック持参のうえ、 主に下記のようなメニューでお持ち帰りをさせて頂きます。 ①養鶏場直送初玉子の煮卵 御汁に浸して 3個 500円 (再入荷待ち) ②おやつにも、アテにも、大人気自家製レーズンと白イチジクバター 70G 700円 ③油と小麦粉を使わないスパイシーカレー 300G 650円 ④フランス産バルバリーメス鴨むね肉の煮びたし 1枚 1200円 ⑤愛知産奥三河鶏を使った自家製鶏ハムまると1枚 スープ付き 1枚1100円 他、事前のご予約で、カルパッチョの類、メイン的なお魚のムニエル、鶏やウルグアイ牛のメイン的なお料理など、ご相談に乗ります。 お守りのため、3年前の開店お祝いのお花の写真を貼り付けます。1日も早く普通に皆さんにお会いできますように・・・。

2021年5月4日、GWですね。Wineとアテ円庄は蔓延防止重点措置に従い休業中です。(´;ω;`)ウッ…

4月20日からの営業形態について は まん延防止等重点措置の実施に従っております。リンク先をご参照くださいませ。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。GW真っただ中ですね。今日まではいいお天気な名古屋です。 Wineとアテ円庄は、この厳しい感染状況、医療機関への影響を鑑みて、休業中です。蔓延防止重点措置、11日で終了になる様子はなく、ご予約を頂いているお客様にもご連絡をしなけらば行けない様子です。。。何とかこの世情を乗り切りたいと思っています。 ただ、来月はWineとアテ円庄開業して丸3年、3周年がございます。そのころにはワクチン接種も少しは進んで、開催できることを願っております。というわけで、このGW中も新メニューの開発など出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張りたいと思います。 さて、今日はフルーツ姫のご栄転のお見送り・・・( ノД`)シクシク…開店から支えてくださった大切なお客様でした。本当に寂しいですが、これからの栄光なる未来を願って張り切ってお送りしたいと思います。