投稿

3月, 2023の投稿を表示しています

2023年3月29日水曜日、今日も貸切で今週は土曜日のみお席のご用意できます!

イメージ
今週も貸切や出張営業でイレギュラーな店営業です。下記ご覧ください。 3月29日水曜日 貸切 3月30日木曜日 出張営業 3月31日金曜日 出張営業 4月以降も有難いことに少しご予約ございます。 物価高は悲惨で、値上げラッシュに光熱費の大幅増、固定費の値上げは本当に厳しい。コスパ命なWineとアテ円庄ですが、2割程度値上げさせていただいております。 それでもコスパ大は変わりません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。 通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、少し狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!🌸が満開が続いていてムチャンコウキウキ店主です。 👆久屋大通も満開でした。 Wineとアテ円庄はおかげさまで来週までは貸切のご予約など頂いておりますが、それ以降はさっぱり、閑古鳥泣いておりますので、是非是非よろしくお願いします!!! 👆ホタルイカは兵庫産は出回っていますが、富山は今年は大不漁で、去年の3倍します💦でも味では圧勝で譲れないので、このご予約を頂いているときに買いました!! Wineとアテ円庄では、酢味噌は使いませんよ。でもホタルイカのミソと酸味は合うと思うので、ワインに合うように工夫しています。 帰ってきたら満開の夜桜の隙間から月が見えて、凄い綺麗でスマホで取ってみました。 👆日曜日にはオペラで癒されました。やっぱりオペラはいい。店主の少しだけ文化な趣味です。 5月には法隆寺まで見に行くので、臨時休業させていただくと思います。 体力の後退が否めない感じですが、頑張りまっす!! コロナもあり、通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式

2023年3月27日月曜日、今週もおかげさまでご予約ございます。

イメージ
今週も貸切や出張営業でイレギュラーな店営業です。下記ご覧ください。 3月28日火曜日 貸切 3月29日水曜日 貸切 3月30日木曜日 出張営業 3月31日金曜日 出張営業 4月以降も有難いことに少しご予約ございます。 物価高は悲惨で、値上げラッシュに光熱費の大幅増、固定費の値上げは本当に厳しい。コスパ命なWineとアテ円庄ですが、2割程度値上げさせていただいております。 それでもコスパ大は変わりません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。 通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、少し狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!🌸が満開ですね。店主毎日花見です。 👆本当に大好きな季節です。 👆今週はこの季節ならではの桜の着物です。 おかげさまで少し忙しくて、FBのストーリーズだけの更新の日もあります。 👆ご予約がいただけると特選素材も増えます。 お肉は特別な宮崎牛のザブトンの部位です。お肉屋さんにきれいに切ってもらっています。 名古屋の赤味噌を赤ワインで溶いたものに付け込みます。 普段のお任せアテ料理コースのメインでお出ししております。 お魚は天然もので前菜にお出ししております。 今日からは伊佐木と石鯛です。 活け物の伊勢海老はご予算のないお客様のために仕入れています。 (ご予算がないとは、いいものが入ったら時価でいいので入れてほしいというお客様です) 生きたまま蒸しあげて、身と味噌は特製タルタルソースで、股と足は店主がムキムキして、スープ仕立てやサラダ風、他のお魚とブイヤベース風にも炊いたりしております。 お値段だけ聞かれると、安くはないと思います。 でもコスパには自信があります。 最近ワインの写真がおろそかなんで、(-_-;)またアップしますね。 先週はご予約のない日を2日仕

2023年3月22日水曜日、おかげさまなご予約が続きます!!4月もよろしくお願いします。

イメージ
今後、貸切や出張営業でイレギュラーな店営業です。下記ご覧ください。 3月24日金曜日 出張営業 3月25日土曜日 出張営業 3月28日火曜日 貸切 3月29日水曜日 貸切 3月30日木曜日 出張営業 3月31日金曜日 出張営業 4月以降も有難いことに少しご予約ございます。 物価高は悲惨で、値上げラッシュに光熱費の大幅増、固定費の値上げは本当に厳しい。コスパ命なWineとアテ円庄ですが、2割程度値上げさせていただいております。 それでもコスパ大は変わりません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。 通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、少し狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!🌸も咲いてきましたね。 店主はこれから毎日部屋から花見します( ´∀` ) 先週からおかげさまなご予約状況で、今日もご予約で早いお時間はお席はありますが、店主の手が回らないので、満席状態です。 明日は恐怖のご予約なしの木曜日ですが、な、なんと!!! 金曜日から来週は月曜日以外はすべて貸切と出張営業となりました。大感謝、ありがとうございます!!!! すいません・・・これだけご予約を頂けると、とびっきりの天然魚祭りでして、すべて活物で、店主が魔法をかけて旨味を引きだせるように寝かせて最上のタイミングでお出ししております。 少しラインナップを書きますね。 三重県産シマアジ(すいません、養殖は回るお鮨屋さんでもフェアーしてますが、天然物はホント貴重だと思います)島根産のどぐろの炙り(あのテニスの錦織圭くんのおかげで有名になった超高級魚)千葉産の金目鯛の炙り、愛知産のほんまもんの桜鯛。。。 などなど、です。こういう鮮魚を前菜に組み込んで活鮑とかセコ蟹のせなトマトムースとか、メインは和牛とかでWineとアテ円庄のアテ料

2023年3月18日土曜日、今日もご予約いただき、嬉しいことに貸切や出張営業が続きます(≧◇≦)

イメージ
来週以降の貸切や出張営業でイレギュラーな店営業です。下記ご覧ください。 3月19日日曜日 出張営業 3月20日月曜日 代休と仕込みDAY 3月21日祝日   出張営業 3月24日金曜日 出張営業 3月25日土曜日 出張営業 3月28日火曜日 貸切 3月29日水曜日 貸切 3月31日金曜日 出張営業 4月以降も有難いことに少しご予約ございます。 物価高は悲惨で、値上げラッシュに光熱費の大幅増、固定費の値上げは本当に厳しい。コスパ命なWineとアテ円庄ですが、2割程度値上げさせていただいております。 それでもコスパ大は変わりません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。 通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、少し狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます 。 おはようございます!🌸も咲いてきそうな温かいお天気が続いたと思ったら一気に花冷えで開花が遅れそうです。しかし、花粉は飛んでいる模様・・・目が痒い店主です。 有難いことにご予約を頂く日は絶好調忙しく仕入れと仕込みがままならない、相変わらず力量不測の店主です💦 ブログもとびとびで、SNSだけの発信の日も多く申し訳ありません(;^_^A でも、ご予約以外はほとんど電話もならず、2次会なお客様もないという相変らず為体なWineとアテ円庄で、ホント考えんといかんな。。と身に沁みています。 👆自宅近くの桜は開花して、 👆お客様に頂いたお誕生日プレゼントは店内で一足先に満開で店主は桜に励まされています。 👆無茶苦茶貴重な無みょうばんな生雲丹、しかも和歌山産はリクエストかからなかったので、ご予約のお客様で贅沢に使い切りました(^^♪ 一枚板の高級なお鮨屋さんだといくらするんでしょうね~(笑) 今日もご予約を頂いており、天然の平目は氷見産の珍しいもの。白身と相性の

2023年3月15日水曜日、3月も半ば💦今日は密にならない満席です!

イメージ
物価高は悲惨で、値上げラッシュに光熱費の大幅増、固定費の値上げは本当に厳しい。コスパ命なWineとアテ円庄ですが、2割程度値上げさせていただいております。 それでもコスパ大は変わりません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。 通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は小さいお店なので少人数での貸切が可能です。店内は空間除菌装置も2台稼働しており、感染気にしておられるお客様にも安心してきていただいております。 是非ご予約お問い合わせ、お待ちしております!!! Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、少し狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!🌸も咲いてきそうな温かいお天気。しかし、花粉が激しく、目が痒い店主です。 月曜日は大変緊張したご予約で、とびっきりな仕入れと仕込みだったんですが、何とも店主の腕前が追い付かなかったようで激落ち込みした昨日ですが、昨日も張り切った仕入れで仕込んでいたところ、ハサミ王からのメッセージをいただき、この時期だけの天然鰤うめ鰤(桜の咲く時期だけの天然鰤で和歌山に上がるとうめ鰤、三重に上がるとさくら鰤といいます。熊野灘近辺で揚がります)の腹んとこや、セコ蟹のオードブルをお褒めいただき、だいぶ嬉しいところへ2次会な優しい鉄王が週末に引き続きご来店で、超絶嬉しくて、今日は満席なので仕込みの続きで遅くなり、独り言回避な有難い営業でした。 そんな今日はおかげさまで密にならない満席です。 むちゃんこ、頑張って仕込みしていきます。 今週は明日木曜日以外ご予約を頂けました!!ありがとうございます。 来週は日曜日火曜日の祝日金曜日土曜日と出張営業を頂き、20日月曜日は仕込みDAYとさせていただきます。 再来週も28日火曜日29日水曜日は貸切の営業、31日金曜日は出張営業で、有難い3月になりそう

2023年3月13日月曜日、本日はご予約ございます!!

イメージ
物価高は悲惨で、値上げラッシュに光熱費の大幅増、固定費の値上げは本当に厳しい。コスパ命なWineとアテ円庄ですが、2割程度値上げさせていただいております。 それでもコスパ大は変わりません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。 通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は小さいお店なので少人数での貸切が可能です。店内は空間除菌装置も2台稼働しており、感染気にしておられるお客様にも安心してきていただいております。 是非ご予約お問い合わせ、お待ちしております!!! Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、少し狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!明け方の激しい雨音で目が覚めた店主です。 土曜日はご予約がないにもかかわらず、最近勢いのある魚屋さんのお兄ちゃんに負けて思いっきり仕入れてしまい、 こんな大きなボタン海老にホタテ、思いっきり仕込みながらもお電話もなく落ち込んでおりましたが、 優しい鉄王に続き2次会な甘いご夫婦とご来店いただき、しっかり、ボタン海老も帆立も召し上がっていただけました💖大感謝です!!! 即席な蟹サラダには甘いご夫婦には翌日もお褒めのメッセージいただき、安堵した日曜日な店主でした。 優しい鉄王はクラシックにも造詣が深くて、コンサートの話などもさせて頂き、色々反省することもあり、本当に意義ある土曜日でした。ありがとうございました。 そして、今日はまたしても緊張する食のプロの方々のお食事のご予約。早いお時間は店主の手がいっぱいいっぱいですので、2次会な方お電話お待ちしております!! 今週の天然活〆鮮魚は三重県産の石鯛です。寝かせて旨味引き出しております。山葵を効かせた文化醤油のソースで召し上がっていただきます。 今週は今日水曜日、金曜日にご予約を頂いております。 またしても、火曜木曜土曜とご予

2023年3月10日金曜日、2連続独り言でしたけど嬉しかったです!!!

イメージ
物価高は悲惨で、値上げラッシュに光熱費の大幅増、固定費の値上げは本当に厳しい。コスパ命なWineとアテ円庄ですが、2割程度値上げさせていただいております。 それでもコスパ大は変わりません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。 通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は小さいお店なので少人数での貸切が可能です。店内は空間除菌装置も2台稼働しており、感染気にしておられるお客様にも安心してきていただいております。 是非ご予約お問い合わせ、お待ちしております!!! Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、少し狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!黄砂で空が霞んでいます。店主ますます、くしゃみと鼻で目が痒い名古屋です。 昨日一昨日と残念ながらご来店もお電話もいただけませんでした・・・。うーーん。。。でもそれを越して嬉しいことがありました!!! 👆開店前にトントンとノックが・・・まだ帯揚げをしていないところへお客様が。 「1日早いですが・・・」と・・・😭😭😭😭😭 店主の好きな桜の鉢植え、しかも安定感NO1の名古屋園芸のもの!!! 嬉しすぎでした。。。正直誕生日にはあまりいい思い出のない店主。(高校まではテスト期間、大学は春休み、社会人時は死ぬほど働いてた&いろいろヤナ思い出あり・・・) 今年は嬉しすぎです(≧◇≦) そして、今日はご予約があります。とびっきりな前菜作ります。👇 見てくださいよ、このイチゴ。実は贈答用にしか思えないこのイチゴ。珍しいお品なので、うちの八百屋さんの青果部長に聞いたら「注文がキャンセルになって・・・」と。 もうね、店主怒りですよ!!!こういう同業者許せない!!!やんごとない理由なら、まだしも、予約しておいて安易に「イランわ」って・・・・。 いいよ、いいよ、原価が上がっても、

2023年3月8日水曜日、ミモザの日らしいです。

イメージ
物価高は悲惨で、値上げラッシュに光熱費の大幅増、固定費の値上げは本当に厳しい。コスパ命なWineとアテ円庄ですが、2割程度値上げさせていただいております。 それでもコスパ大は変わりません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。 通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は小さいお店なので少人数での貸切が可能です。店内は空間除菌装置も2台稼働しており、感染気にしておられるお客様にも安心してきていただいております。 是非ご予約お問い合わせ、お待ちしております!!! Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、少し狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!温かさが増し、花粉!店主もくしゃみと鼻で目が痒いな、な、名古屋です。 昨日はド緊張だったご会食が終わり、ようやくゆったり寝られた店主です。昨日のご会食は5年前は現場で真剣勝負してくれてたのに、あっという間に大出世驀進中なうちのお魚屋さんの社長が初めましてなお客様を連れて来て下さったご会食で、先週ご予約いただいてからド緊張でちょっと寝られませんでした・・・・。この社長に関わらず、お得意様が初めてお客様を連れて来て下さるときは緊張します。 店主はワインは30年近くのキャリアがあり、そこそこの自信はありますが、アテ料理に関しては食べる方の自信はあっても作る方は修行をしていないので、素材勝負です。 昨日も活け伊勢海老、天然魚はシマアジ、鰤の腹身、金目鯛などなどと凄い鮮魚ばかりで、お肉は黒毛和牛しかも仙台牛が使えるのは、お肉屋さんの担当お兄ちゃんのおかげで、素材あってこそなんですよね。メニューを考えて、最後の試食でワインとの相性考えて、「よし!!」って思える最後の所はそこそこ決まると自負しているのですが、そこに行きつくまで、お客様の口に運ばれるまで、不安で仕方がないです。初めの