投稿

10月, 2019の投稿を表示しています

2019年10月31日木曜日、ご予約はございますが、お席は十二分にございます!!

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月31日木曜日。秋晴れで今日も気持ちのいい名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨晩はお得意様フルーツ姫に新作ビフカツをお褒めいただき、二次会のお客さまにもお寄りいただけて、独り言営業を回避できました。 大感謝、ありがとうございます!!! 今日はお得意様にお任せのご予約をいただいており、久しぶりに張り切っています!!! 淡路の活鱧、モンサンミッシェルのムール貝も入荷。 三重のビンチョウ鮪もすごくねっとりとして美味しいです!!! そして、今日は長野開田高原から天然キノコと、クレソンが入荷します!!! 天然クレソンは、朝採れで秘密兵器、添加物一切なしのオレンジオリーブオイルと天草の天然塩で、 天然キノコたちは、同じ開田高原のトウモロコシのスープとムール貝で贅沢に仕上げます。 ワインももももも・・・どんなリクエストにも応えられるくらい在庫ございます!! 超絶張り切っております。今日もお客様大絶賛募集中で宜しくお願いします。

2019年10月30日水曜日今日もご予約はございません!!

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月30日水曜日。雨上がりで久しぶりに気持ちのいい名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨晩は夕方にはすっかり雨も上がりましたが、ついに来ました、独り言営業・・・・でした。 月末でかなり凹みましたが、事務仕事ができてラッキー💛と気持ちを切り替えました!! 愛知産の活渡り蟹、13Kアップの天然鰤、すべて私のうれしいアテとなりました。(〃艸〃)ムフッ そんな今日もご予約はございません!!!頑張って、仕込むぞ~!!💪 沖縄の生のバチ鮪を漬けにして表面はあぶってたたき風でお出しします。ハロウィンだからではないですが、 昨日名古屋コーチンのスープを仕込んだので、カボチャのスープにしようと思います。 カボチャはもちろん国産ですが、無農薬なので栄養満点に皮も使おうと思います。 なんしか、気持ちは前向きで頑張りますので今日もよろしくお願いします!!!

2019年10月29日火曜日ご予約ございません!!

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月29日火曜日。おもいっきり雨な名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨晩は、メーカーさんがご飯を食べに来てくれて、ワインお褒めいただき、独り言営業を回避できました!!ありがとうございます。 しかも、FBであん肝や天然鰤の写真を見て・・・と言っていただき、思わずガッツポーズしておりました。 ビール、白ワイン3種、赤1種と、さらっと召し上がるので、さすがビールメーカーの営業だな~と妙に感心してしまいました。 まあ、その昔は私もそうだったのですが、やっぱピッチは速いな~と・・(〃艸〃)ムフッ そんな今日もご予約はございません!!!でも、頑張っていきますよ。 今日はな、なんと!!!待望の和歌山産チョデカ!!(まじで)足赤海老が限定入荷!!! と、途中までは割りますが、あとは自家製マヨネーズで召し上がっていただく、愛知産の渡り蟹がございます。 愛知の渡り蟹は、1匹1500円でお願いします。もちろん、お嫁入しなければ、私のウフフなアテになります💛 北海道の天然鰤もございますし、自家製いくらとアンキモ、対馬の活鮑も絶好調、皆さんをお待ちしております。 夕方には雨も上がってくるみたいですので、何卒、今日もたくさんの皆さんとお話しできますように・・・。気合入れて頑張っていきます!!

2019年10月28日月曜日10月、月末静かーーーです。

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月26日土曜日。雨あがりな週末の名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 土曜日は、ご予約のお任せのコースのお客様に続いて当日のご予約で、お得意様にいらしていただき、 黒ムツをお褒めいただけたり、原木シイタケと愛知産ハマグリ、長野開田高原のトウモロコシのスープ仕立て、 松阪牛のビーフシチューも召し上がっていただけたりして、久しぶりにしっかりお料理させていただきました。 ワインもボルドーの2002ヴィンテージのものなどコスパにご満足していただき、 本当にありがたい営業でした!!!! 大感謝です。ありがとうございます。 そんな今日は、週初めで全くご予約ございません・・・(´;ω;`)ウッ… でも、でも、いつでもアテ料理はご満足していただけるようにスタンバイしています。 今日は羅臼の天然鰤です!!!13Kオーバーの腹の所だけを切ってもらいました。 北海道の筋子はめいいっぱい、いくらに仕込みます!!! ワインはやっぱり好評な、北イタリア、アルトアッジェの熟成されたシャルドネございます。 2002ヴィンテージのボルドーも引き続きグラスでご用意しています。 今週も超張り切って頑張りますので、何卒よろしくお願いします!!!

2019年10月26日土曜日、お席は十二分にございます!!

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月26日土曜日。雨あがりな週末の名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日は給料日の金曜日、仕込みもばっちりスタンバっていましたが、 伝票整理もすっかりでき、10時過ぎに大学時代の先輩が顔を出してくださり、 独り言営業だけは免れた営業でした。。。。。 そんな今日はご予約をいただいておるのでバッチリ仕込んでいきますね。 昨日に引き続き、黒むつは皮目をあぶって、千葉の生のバチマグロも状態がいいので漬けにして霜降りで、 松阪牛のすね肉は柔らかく煮込んで、ビーフシチュー風で。 ワインは北イタリアのちょっと熟成のかかったシャルドネもいい感じです。 週の〆、頑張りますので、今日も何卒宜しくお願い致します。

2019年10月25日金曜日、週末金曜日お客様、大絶賛募集中です!

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月25日金曜日。土砂降りですが、夜には雨あがってくる、名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日はWineとアテ円庄の名物でもある、大分の養鶏場から直接送ってもらっている、初玉子さまが、ヤ○○運輸のぞんざいな扱いを受け、行方不明に!!!! オープンに間に合わず、大慌てで、最終的に18時半に到着で、店を開けるのもままなりませんでした・・・(´;ω;`)ウッ… そんな中、独り言営業との戦いは、同級生が寄ってくれて、何とかセーフ!! そして、今日も金曜日にもかかわらず、ご予約全くございません!!!! でもこんな天気でも仕入れ先も頑張ってくれているので、いっぱい買い込んでしまいました!! 今年初入荷!!山口のアンコウの肝!!もちろん自家製あん肝に仕込みます。 これにはオリジナルの新潟産純米吟醸酒が絶対いいです。 日本酒長崎の黒むつはちょっと〆てから、皮をあぶって。 お一人様サイズの北海道のメバルは愛知産の蛤とのお出汁ダブル攻撃で、アクアパッツァ風に。 出来上がりは明日ですが、オーストラリアの真っ赤なモモは味噌漬けにしてからビフカツにしようと思います。 ワインはこんな時は、熟成感たっぷりのボルドーの2002ヴィンテージなんぞ、いかがでしょうか?? なんしか、今日こそいろんなお客様とお話しできま

2019年10月24日木曜日大絶賛お客様募集中です!!

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月24日木曜日。どんより曇り、また雨か??な、名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日は1年ぶりにご予約をいただいたら送別会ということで、賑やかに飲んでいただけました。 リクエストのあった活物の伊勢海老は正真正銘の三重産が入荷!! 和歌山の方には「こんなのは和歌山でも食べたことがない」と、まさに足の1本1本まで召し上がっていただき、 山梨の方には「生まれて初めて食べました!!」とお褒めいただきました。 また最近お出ししているバイ貝は、オリーブオイルと白ワインで炊いて、 最近手に入れた秘密兵器オレンジオリーブオイルで仕上げているのですが、 これも「想像と違う出来上がりでワインにピッタリ!!」とお褒めいただきました。 ワインはドイツの厚みのあるリースリング、ブルゴーニュジブリ1erクリュ2011を特に気に入っていただけて とってもとっても嬉しくて楽しい営業をさせていただけました。 大感謝!!ありがとうございます。 そんな今日はご予約全くございません!!!で、独り言営業との戦いです。 でもでも!!!石川の子持ち甘えびは国産レモンと天草のお塩でマリネして秘密兵器オレンジオリーブオイルで、 原木椎茸と開田高原のトウモロコシは温かいスープでお出ししようと思います。 この時期だけの四方竹はお

2019年10月23日水曜日、お任せのコースご予約ございますがお席は十分ございます!!

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月23日水曜日。きれいな秋晴れ、ちょっと暑い名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨晩はご結婚お祝いの貸切営業でした。10名様と、だいぶんと、しんどかったですが、頑張りました。 後ろに補助テーブルを入れたので、お食事でも4名様で座っていただけるようになりました。 またいろいろご相談くださいね。 そんな今日もお任せのコースをいただいており、1年ぶりに来てくださるリピータの方です。 伊勢海老のリクエストもいただきましたし、思いっきり気合入れて、仕込んでいます。 昨日もご好評いただいた、ドイツの辛口で厚みのあるリースリングが非常に状態がいいです。 お料理も選びませんし、ドイツワインのイメージが変わると思います。ぜひぜひお試しください。 今日もお席は十分にございます!!張り切って頑張りますので、何卒よろしくお願いします!!!

2019年10月22日祝日の火曜日は貸切です!!

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。             上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。  と、ご新規様のご予約について、少し書いております。  住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)  求人です、宜しくお願いします。     おはようございます。2019年10月22 日火曜日。 即位礼当日賢所大前の儀 天皇陛下おめでとうございます。 すごく気持ちのいい秋晴れな、名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日は祝前日とは関係のない、静かな月曜日でした。でもでも、お得意様に来ていただけて、魚種が少ない中、三重の1本釣りのマグロをお褒めいただけて、大感謝です。 そんな今日は祝日ですが、ご結婚お祝いの会で貸切とさせていただいております。 補助テーブルを購入しましたので、後ろのお席はお食事でも4名様座っていただけるようになりました。2次会でしたら5名様大丈夫だと思います。 祝日でもご相談いただけましたら、貸切でお店開けさせてもいただきますので、是非ご相談くださいませ。 今日も頑張ります。よろしくお願いします。

2019年10月21日月曜日

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。             上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。  と、ご新規様のご予約について、少し書いております。  住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)  求人です、宜しくお願いします。     おはようございます。2019年10月21日月曜日。また雨降ってくんの??な、名古屋です。 先日の台風の傷跡もまだまだ癒えないというのに、被災地に被害が少ないことを願ってやみません。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 週末土曜日は、驚きの満席を頂戴し、しかも当日のご予約も含めて、 全員がお任せのコースということで、 かなり焦ってバタバタし、冷蔵庫もすっからかんになりました(;^_^A 大感謝!!と思って居るところへ、10時過ぎに飛び込みのお客様が。。。 大変ありがたかったのですが、22:30ラストオーダーということと、 お食事がほとんどできない旨をお伝えすると、お帰りになられました。 大変申し訳なかったのですが、せっかくいらしてくださったんですから、ご満足していただきたいと思い、あえて、正直にお店の現状をお話するようにしております。 ごく稀ですが、小さい店なんで、満席の時もあります。 一人でやっておるので、直前でもいいです。お電話くださると助かります。 そんな今日週初めはお得意様のご予約を頂戴しております!!! しかーーし!!!😢明日は祝日で市場が休みというのに、今日はしけ気味でお魚の入荷が極端に少ない!!! 実は明日も貸切のご予約を頂戴しており、頭を抱えてメニューを考えております。。。 反して!!ワインはいろいろ入荷しております。今日は週初めで

2019年10月19日土曜日、早いお時間はほぼ満席です。

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。             上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。  と、ご新規様のご予約について、少し書いております。  住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)  求人です、宜しくお願いします。     おはようございます。2019年10月19日土曜日。雨やんでくるのかな??な、名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨晩は3週連続の本と静かな金曜日で、だいぶんと今後のことを考えなければいけないな…と痛感いたしました。。。それでもお得意様が2次会で来てくださり、独り言営業はは回避できて感謝な夜でした。ありがとうございます。 そんな今日は久しぶりにご予約をたくさんいただき、早いお時間はほぼ満席ですので もしもし、ご来店をお考えの方はお電話くださいね♡ ご予約はお任せのコースでいただいておるので、めいいっぱい仕入れましたよ。 淡路の活鱧、三重の活けバイ貝、対馬の活アワビ、北海道産13Kの天然鰤の腹のところ、 お肉は松阪牛のすね肉でビーフシチューをこしらえました。これがまた、ワインがススム味です!!!赤ワインは、ボルドーの2002なんてよく合うと思います。 週の終わり、10月も下旬ですが、身を引き締めて、頑張ろうと思います。どうぞ宜しくお願いします!!!

2019年10月18日金曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月18日金曜日。またしても雨な、名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 台風で甚大な被害が出ています。またしても無情な雨です。これ以上被害が広がらないこと、 被害にあわれた方々が一刻も早く日常の生活を取り戻すことができますように願ってやみません。 また被災しなかった私たちはなるべく通常の生活をして、経済を回すようにしたいと思います。 昨日はイタリアから生産者を交えての勉強会でした。ひっさしぶりに超英語集中砲火でしたが、 やっぱり、かなり集中しないと難しいですな。。。 でも、すごくすごく勉強になりました。ワインもその場で発注しちゃいました! そして、営業時間をずらした昨日はお得意さまが2次会で「ワインが足りない!」ってご来店くださり、 とっても嬉しく、何とか独り言営業を回避できました。 そんな今日雨の金曜日も、ご予約全くございません!!!! んでも、石川の甘えびが子持ちでピッカピカだったので仕入れました。 あと、今日は天然キノコのスープ仕立て、松阪牛のビーフシチューなんぞも仕込むつもりです。 超絶張り切って頑張りますので、何卒今日こそ、よろしくお願いします!!!!

イタリアワインセミナー

イメージ
Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。    昨日はお昼に、インポーターさん主催の勉強会がありました。 私の大好きなイタリア、 トレンティーノ・アルト・アッジェ州 にある ケットマイヤーの輸出部長さんのお話を少人数でガッツリ聞けるというので、張り切っていってまいりました。 今、私は空前の北イタリアマイブーム中で、ここはオーストリア、スイスとの国境の近くで、まさに好みど真ん中なんです。 んで、私も知らなかったのですが、ケットマイヤーは、 フランチャコルタ で有名なカデルボスコも同じ会社だそうで、益々イメージUP💛 今日試飲したアイテムですわ。 ケットマイヤーはマゾライナーという、上のクラスから、ピノ・ネロとシャルドネ。 このラインは勿論何度も飲んでいるのですが、 正直、シャルドネはここまで美味しいとは思いませんでした。 思わず注文を入れてしまいましたわ。 と、もう1種類シャルドネは、確かにすごいんだけど・・・・飲むには早いという髙阪ジャッジです。 これもはっきり申し上げました。やはり、うそは付けないようで 「もちろん、セラーリングしたほうが、素晴らしいのは理解できるが、ビジネスも大事で…」 要は、人気で、出しただけ売れてしまうという、すごい理由です。 赤ワインは、名古屋のメーテレのワインではありませんよ。 でも、ラベルはオオカミの皮をかぶった羊さんで、カルメネーレを使っています。 このラベルについては、ウンチクがあるのですが、長くなるので、 (結構まじめな話です) 私から直接聞いてくださいね。美味しかったですね~。 久しぶりに高級ラインで、すぐ飲めて濃くて美味しい赤でした。 はい、これも注文してしまいました。(;^_^A この赤ワインは、カデルボスコの生産です。 そして、スパークリングはプロセッ

2019年10月17日木曜日の営業について

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。    今日はご予約が入り、独り言営業を回避!!できました。感謝✨ 明日、17日木曜日の営業ですが、イタリアから私も好きでよく使っているワイナリーが 来名します。 ランチ時にテーブルを囲んでのセミナーにご招待を受けました。 久しぶりに作り手の生の声を聴いて、知識をめいいっぱい入れてきたいと思っています。 そのため、オープンを19時とさせていただきます。 頑張ってこれからの営業に生かしたいと思います。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いします。

2019年10月16日水曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月16日水曜日。さわやかな秋晴れな、名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 台風で甚大な被害が出ています。これ以上被害が広がらないこと、 被害にあわれた方々が一刻も早く日常の生活を取り戻すことができますように願ってやみません。 また被災しなかった私たちはなるべく通常の生活をして、経済を回すようにしたいと思います。 昨晩はフルーツ姫に助けられ、なんとか独り言営業を回避できました!!!塩釜ひがしもんマグロもお褒めいただけて、うれしかったです。 そんな今日もご予約はございません・・・(´;ω;`)ウッ… でもでも、ご予約のお電話やメッセージをいただけて感謝です!! 今日も攻めていきますよ! 北海道の鰤は今年初めて買いました。もちろん天然もの。 13キロUPという大型ので、腹の一番いいところだけ切ってもらいました! 同じく北海道のボタン海老は国産のレモンと天草の天然塩でマリネします。 仕上げに最近手に入れた秘密兵器のオレンジのバージンオイルをたらします。 何とか今日も踏ん張って頑張ろうと思いますので、何卒よろしくお願いします!!!

2019年10月15日火曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月15日火曜日。台風一過でようやく秋かな??な、名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 台風で甚大な被害が出ています。これ以上被害が広がらないこと、 被害にあわれた方々が一刻も早く日常の生活を取り戻すことができますように願ってやみません。 まだまだ震災の影響が残る東北、長野新幹線の車両、東京の一部・・目にするのも聞くのも想像を絶します。 また被災しなかった私たちはなるべく通常の生活をして、経済を回すようにしたいと思います。 ラグビワールドカップもすごくて、大好きな原さんは日本シリーズ決定で、 いろいろな意味で大変な3連休でした。 名古屋はほとんど被害が出なかったものの、土曜日は百貨店も東急ハンズも、栄地下街もスターバックスまでお休み。 市営地下鉄の一部と市バス以外は運休で、 Wineとアテ円庄も金曜日は開業以来初めての金曜日独り言営業で、土曜日も臨時休業とさせてもらいました。 思いもかけず、3連休となり、お世話になった方にお別れを言いに行ったり、勉強したり 睡眠貯金をしたりと、久しぶりに「時間があるな~」と感じた3連休でした。 そんな、大変な連休明けの今週、土曜日に身内の予約があるだけで、 絶好調大絶賛お客様大募集中でお待ちしております。 今日は塩釜ひがしもん、鮪、活け伊勢海老も

2019年10月11日金曜日&12日の営業について

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。       おはようございます。2019年10月11日金曜日。台風前でめちゃ蒸し暑い名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日は緊急で水道工事が入り、オープンを19時とさせていただきましたが、独り言営業で・・・・(;^_^A と、万願寺と唐辛子を見分けるのにかじったら、激辛で、喉は痛いし、涙は出るしせき込むし・・・って大変なところで お得意様のお一人様が会合の帰りに寄って下さって、何とか独り言にならずに済みました。大大大感謝です!!! そんな今日金曜日もご予約はございません‥。3連休前で、台風前なのでまたしても静かな予感で超焦っております( ;∀;) しかし!!!今日も頑張ります。そう、再入荷しました!!!活け物の三重の伊勢海老。今日は400Gありました!!! 半身で2000円、1尾4000円でお願いします。はい、もちろん残ったら私の今晩のアテになります♡ そして、フランス、モンサンミッシェルのムール貝。生ですよ、もちろん。 すごい技術革新ですよね、フランスから飛行機で生の海水を含んだ真空パックで届くんですから!! シンプルに白ワインにいたします。ちょっとだけ小技、お料理の師匠直伝な、を利かせます。 ワインもイタリアフェアーみたいですが、土着品種リボラジャッラもアルネイスもご好評です。 ボトルでは、ブルゴーニュの赤、2010年が入

2019年10月10日木曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。        おはようございます。2019年10月10日木曜日。秋晴れで爽やかな名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 今日は緊急で水道工事になってしまい、そのあと必死のパッチで仕込みを続け、 19:00オープンに向けて頑張って準備をしております。 オープンしてから1年以上経ち、居抜き物件ですし、色々ありますね・・・(´;ω;`)ウゥゥ でもでも、今日も頑張ってお待ちしておりますね。 北海道の筋子は自家製いくらでスタンバイ、同じく北海道のボタン海老も酢橘と天草のお塩でマリネ、 秘密兵器になったイタリアのオレンジとオリーブを一緒に絞ったオイルで美味しさを引き立てます。 千葉のびんちょう鮪も生を漬にして炙っています。ええ感じでねっとりしていますよん。 ワインはイタリアフェアーみたくなっていますが、リボラジャッラという土着品種と同じくアルネイスが白ワインでは評判いいです。 赤は断然ドイツのピノノワールですね。 昨日はお得意様がコンサート帰りにいらしてくださって、独り言営業を回避できました。 今日は沢山のお客様とお話しできますように!!!

2019年10月10日木曜日緊急のお知らせ

大変申し訳ございません!!!! 本日水道関係の緊急工事が入り、オープンは19時とさせていただきます。 御電話いただけると助かります。 宜しくお願いします。

2019年10月8日火曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。        おはようございます。2019年10月8日火曜日。今日は雨模様かな?涼しい名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨晩はリピーターでもあり、中高の先輩でもある方にご来店いただき、独り言営業を回避できました!!!ありがとうございます。 30年以上前のことなのに、いろいろポンポン話に花が咲きすっかり、お引止めしてしまいました。急なお電話でうれしかったのですが、なんとか、活伊勢海老や対馬の活鮑、ウルグアイの成長ホルモン無添加の肩ロースのおかげで、お食事を召し上がっていただけました。安堵しています。 そんな今日は、お任せのコースを3名様でいただいております!!ありがたいことです。 千葉の生ビンチョウ鮪のええとこを切ってもらってきました。漬けにしてあぶります。北海道の筋子も自家製いくらに仕上げます。 ワインは昨日も非常におほめいただいた、北イタリアのリボラジャッラという品種の白ワイン、ドイツのシュペートブルグンダー(ピノノワール)がよいですね。 今日もお席は十分にございますので、お客様大絶賛募集中で頑張ります!!!今日もよろしくお願いします。

2019年10月7日月曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。        おはようございます。2019年10月7日月曜日。今日は曇って、雨降ってくるのかな??涼しい名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、涼しく来ていただけます。店内はモチ、クーラーもかけてますよ。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 土曜日はお得意様がご家族を連れてきてくださり、静岡の手長海老を特に喜んでくださり、 またご新規でFB見ましたってお客さま、そして大学時代のサークルの後輩が来てくれて 先週は独り言営業を回避できました。ありがとうございました。 そして昨日は年1回の、お肉の会の日。先生と呼ばれる方々ばかりの御集りで、 ご自宅にお呼ばれして、 黒毛和牛のヒレ肉だけをバーベキューでいただきました。 一人400G以上計算ですが、ぺろりといただきました。今日は力が漲っていますよ!! 持参したサーモンムースが評判が良くてほっとしました。 そんな今日はまたしてもご予約のない月曜日です。んでも、今日は愛知の穴子が大きくて美味しそうだったので、箱買いしてしまいました!! ゆーーっくりと、日本酒の代わりに赤ワインで炊いて、ポンピューレと召し上がっていただきます。 ワインは何だかイタリア祭りみたいになっていますが、決してうちはイタリアンではありません。 でも、でも、北イタリア、フリウリのリボラジャッラなんて、美味しいのですよ。 赤ワインはボルドーの2008が、まだございます。 今週も張

2019年10月5日土曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。        おはようございます。2019年10月5日土曜日。今日は晴れでも日差しは強い、でもちょっと風が涼しい名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、涼しく来ていただけます。店内はモチ、クーラーもかけてますよ。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日は開業以来初めての独り言営業金曜日・・・・になりそうでしたが、身内の二次会に助けられ なんとか、こうにか、独り言営業を回避できました。。。(;^_^A しかし、縞海老のお刺身、手長海老、などなど、私の豪華な夜のアテとなっていくのでありました…。 でも、これがうちの素晴らしいところで、店主が飲んで食べて美味しいと思ったものしか置かない!!という信念ですから とっても豊かに就業後のお楽しみになるのです。 そんな週末土曜日の今日は遅めに2次会なお得意様で独り言営業は回避できました。 これで、10月第1週目は独り言営業回避です!!!大感謝!!! でもでも、負けないぞっと!活の伊勢海老も生ビンチョウ鮪も恐れず仕入れています。自家製いくらと初玉子のお突き出しも好評です。 お席はガンガンに空いておりますので、超絶大絶賛お客様大募集中でお待ちしております。今日こそ、宜しくお願いします!!

2019年10月4日金曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。        おはようございます。2019年10月4日金曜日。今日は晴れましたが、またしても暑い、でもちょっと風がさわやかかな??名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、涼しく来ていただけます。店内はモチ、クーラーもかけてますよ。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日は2次会のお客さまで何とか、独り言営業を回避できました。ありがとうございます。 お一人様のお得意様は英会話教室での実力を発揮され、1月三回もアメリカに行かれ、 トラブルも処理できたお話など、楽しい営業でした。ありがとうございます。 最近グーグルマップを検索されていらっしゃるお客様が増えたのですが、なんかあるのかなあ??と、思案にふけっています。 そんな今日も金曜日ながらご予約全くございません!!!! でも頑張ります!淡路の活鱧、千葉の生びんちょう鮪、自家製いくらも絶好調です!! そして昨日に引き続きの、エビ攻撃!!今日は和歌山の活け伊勢海老です!!! 少し小さめで280Gでしたので、1匹2800円、半身で1500円でご用意します。 ワインは名古屋ではまだ珍しい、日本の辛口濁りスパークリングを入荷しました。330MLとハーフよりも少し少ないです。 スターターでさっぱりとでもいいですし、お料理を選ばず、美味しいと思います。 何卒、週末金曜日、是非ぜひよろしくお願いいたします!!!

2019年10月3日木曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。               上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。   と、ご新規様のご予約について 、少し書いております。   住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。        おはようございます。2019年10月3日木曜日。今日は晴れたり曇ったり、雨降ったりと、変な天気でさらに蒸し暑い、名古屋です。 Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、 道中は雨にも濡れず、涼しく来ていただけます。店内はモチ、クーラーもかけてますよ。 すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!! ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日はお任せのご予約のお客さまがあり、有難い!!と思いきや、ご予約を忘れていたというお得意様がさらに増えて、 初めましてな大人の名古屋のおひとり様、コンサート帰りのお得意様のご家族と、満席となりました。 大大大感激でございます!!!ありがとうございました。 反して、そんな今日から週末までご予約全くございません!! んでも!!冷蔵庫もすっからかんになりまして、張り切って仕入れました。 まず大変珍しく入荷も少ない、しま海老という海老。これはお刺身で召し上がっていただけます。 あえて、マリネはやめようと思いますが、直前アレンジなら新兵器のマンダリンオレンジのオリーブオイルと天草の天然塩がいいと思います。 そして、これまたびっくり!!静岡産(国産の生は貴重!)スキャンピ、手長海老入荷しました。 蒸しあげて、バジルフレッシュトマトソースか、新兵器マンダリンオレンジオイルと国産レモンで。 手長海老は1尾4000円、半身2000円でご用意します。(どちらも税込み!) どちらもお嫁入りしない場合エビ好きの私のアテ