投稿

4月, 2021の投稿を表示しています

2021年4月28日水曜日、本日もご予約で貸切です<(_ _)>

4月20日からの営業形態について は まん延防止等重点措置の実施に従っております。リンク先をご参照くださいませ 。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。雨模様ですね、明日からGWですが、皆さん去年同様、ステイホームなお休みですよね。 昨日も二度目ましてなお客様のご予約で、いろんなアテ盛り合わせを楽しんで頂き、見たこともない天然本マグロの大トロは、フルーツ姫と優しい鉄王のお持ち帰りで、あっという間に売り切れで、大変有り難かったです。ありがとうございました。 そんな今日もリピーターなお客様の貸切で、張り切って仕込みます。生のミンククジラがご用意できてよかったな、で。またGW明け、Wineとアテ円庄の再開時にも入荷するといいな、で、そのころには感染状況が改善されることを強く願います。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります!宜しくお願い致します。

2021年4月27日火曜日、本日も有難いことにご予約で貸切です。<(_ _)>

4月20日からの営業形態について は まん延防止等重点措置の実施に従っております。リンク先をご参照くださいませ。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。明日から天気が崩れるみたいですね。今日は気持ちのいい天気でそろそろ花粉も終わるかな??な、名古屋です。 昨日はフルーツ姫の送別会最終版で、元デパート王子と、さようなら老いらくの恋な女子、とで、密にならない満席で、店主は一層、気合を入れて新メニューも組み込んだのに、案外、バルバリーメス鴨の八朔ソースの方がお気に召して頂けたようで、ワインは最後の1本、スピネッタのカンペバローロしかも、2003を召し上がっていただいて、これは、最後と店主もフルーツ姫ウルトラスーパースペシャル価格で頑張って、有難い営業でした。ありがとうございました。 そんな今日もリピーターなお客様が、軽い1次会ということで、すごぶる珍しい、生の近海天然本マグロ(ここまでは珍しくない)の、な、なんと、大トロでも皮に近いホント凄い部位で、余りにも素晴らしいので、静岡産天然山葵まで買ってしまい、もしもし、お持ち帰りご希望な方がおられれば、切るだけですが、本わさびもすりおろして、お渡しできます。メッセージお電話くださいませ。あ、保冷バッグは必須で宜しくお願い致します。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します!!!

2021年4月26日月曜日、今日から3日間はご予約で貸切です<(_ _)>

4月20日からの営業形態について は まん延防止等重点措置の実施に従っております。リンク先をご参照くださいませ。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。週明けすっきり晴れて風が気持ちいい名古屋です。この強めな風でウイルスも飛んでいかないかな~と願ってしまう店主です。 さて、まんぼー、で、日本一コロナ対策が成功していると当選直後に言われた名古屋ですが、Wineとアテ円庄では、この期間は前日までのご予約で1日お一組様の限定営業で、もちろん感染予防をしながらの営業です。そして、GWから まん延防止等重点措置が解除されるまでは休業させていただくといたしました。結果、大変有り難いことに、そのGW前までは早々にご予約を頂き、すでに満席となったわけです。本当に有り難いです。(´;ω;`)ウッ… 今日はフルーツ姫の名古屋卒業な送別会です。こんな時にご予約いただいたお客様には、超絶張り切って、大コスパでお出迎えしたいと思っております。 先週のお休み中に開発した黒毛和牛のユッケ風をまずは披露な予定です。青森産生のミンククジラも入荷✨ 仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい今日も頑張りたいと思います。宜しくお願い致します。

2021年4月20日火曜日、本日からまん延防止重点措置適用のため、今週いっぱい休業いたします。

4月20日からの営業形態について は まん延防止等重点措置の実施に従っております。リンク先をご参照くださいませ。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。昨日はお得意様のご予約で、張り切って頑張りましたが、初めましてな、飛び込みのお客様はワインを召し上がらないということでお断りさせていただきました。 ご予約のお得意様は活け伊勢海老のご用意で、昨日のは850Gありまして、2種類のソースでのご用意と、股と足の所は、きれいにほぐして、天然真フグの白子と一緒に開田高原のトウモロコシのピューレでスープ仕立てにいたしました。今まで見たことのないような大きな蛤は千葉産で、天然のイワナと一緒にお出ししたところ、これまた喜んでいただけたようで、有難い営業でした。ありがとうございました。 そんな今日から今週いっぱいはご予約がございません。そして、真の悪いことに、店主の利き手の右手が腱鞘炎ぽくなり、うまくワインを開けたり、注いだりもできません。ですので、今週いっぱいは完全休業とさせていただきます。お持ち帰りに関してはご相談くださいませ。 来週はGW前まで1日お一組様ですでにご予約を頂いておりまして、満席でございます。 そして、この状況を鑑みますと、GWは休業せざるを得ません。ですので、5月11日までは基本的に休業とさせていただきます。もし、ご家族などでのご予約がございましたらご相談くださいませ。 いろいろとご不便をおかけいたしますが、皆さんでこの状況を乗り越えていきましょう!! 何卒宜しくお願い致します。

2021年4月19日月曜日、今日までは22時閉店です。

4月19日までの時短営業について     👆蔓延防止は明日20日から適用されますので、今日までは22時閉店の時短営業です。。 なお、 4月20日からの営業形態について は まん延防止等重点措置の実施に従っております。リンク先をご参照くださいませ。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。昨日とは打って変わっていい天気で、でもちょっと風は冷たいよね?な、名古屋です。 土曜日は、初めましてなご予約の方に楽しんで頂けたようで、フルーツ姫がお引っ越しの準備の帰りに寄って下さって、ウルグアイステーキ定食なところへ、ハサミ王も登場で、プチ送別会で、密にならない時短な営業が終了いたしました。大変ありがたい週末で、ありがとうございました。 そんな今日は月曜日で、週初めですが、22時閉店なのは今日までで、明日からは20時閉店な営業で、明日からはご予約ございません。感染予防の観点から致し方ないと思っていますが、もしもし、前日までのご予約で20時閉店でよろしければ、是非メッセージ、お電話くださいね。 というわけで、今日はご予約に従って仕入れはバッチリ!!お魚屋さんの社長にあったんで、更に張り切って仕入。天然真フグの白子はトウモロコシのピューレで合わせたいと思います。活〆のイサキもよくなってきたので買ってしまいました。こちらは皮目を炙って、柚子胡椒のおソースで。富山湾内のホタルイカはプックプクです。トマトのソースは土曜日のお客様にも褒められちゃいましたよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今週も頑張ります!!宜しくお願い致します。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します。

2021年4月17日土曜日、今日もご予約いただきました。感謝です。

4月19日までの時短営業について     👆蔓延防止は20日から適用されますので、現在のところ22時閉店の時短営業です。。 なお、 4月20日からの営業形態について は まん延防止等重点措置の実施に従っております。リンク先をご参照くださいませ。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。雨も風も強くなってきた春の嵐的な名古屋です。いよいよ、名古屋も感染が猛威を振るってきました。普通の入院や手術ができなくなると本当に命がなくなってしまいます。医療従事者の方々には本当に頭が下がります。もうこんな状況が1年続いています。高い意識をもって感染予防に努めたいと思います。 昨晩は初めましてなお客様が2組もいらしてくださって、久しぶりなお客様にもホタルイカのソースを褒められたりして、大変ありがたい営業でした。ありがとうございました。そんな今日も初めましてなお客様で、とっても嬉しく仕込みに勤しみたいと思います。 上記にも書いておりますが、20日からの まん延防止等重点措置に従い、前日までの要予約、1組様の営業とさせていただきます。 現在のご予約状況です。こんな時ですが、ご家族などいつもの方とのご利用でしたら、お待ちしております。 4月19日月曜日満席 4月24日土曜日満席 4月26日月曜日満席 4月27日火曜日満席 4月28日水曜日満席 このようなときですので、もしもしいらしてくださったらいつも以上のコスパにて張り切って頑張ります!!! また何でもご相談くださいませ。何卒宜しくお願い致します。

2021年4月20日からのまん延防止等重点措置に基づいた時短営業に関して

来週の火曜日4月20日から 名古屋市でも、 まん延防止等重点措置が適用されます。 それに基づきまして、Wineとアテ円庄でも、下記のような営業形態とさせていただきます。 大変ご不便をおかけいたしますが、感染予防の指針をご理解いただき何卒宜しくお願い致します。 通常時17時半から22時半ご入店の営業時間を下記のように変更いたします。 1,前日までのご予約で一組様限定(スタートのお時間は17時などご要望にお応えしますのでご相談ください)密にならない店内での営業に徹します。 2,空間除菌装置をフル稼働させております。 3,要請には従い、5月11日まで20時閉店となります。   (お酒の提供は19時まで)

2021年4月16日金曜日、今日はご予約があります~(^^♪

4月19日までの時短営業について     👆蔓延防止は20日から適用されますので、現在のところ22時閉店の時短営業です。。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。曇って来て雨もちらほら、雨な週末な感じの名古屋です。昨日は傷害事件があり、犯人は逃走中。Wineとアテ円庄からも近い場所なんで、急遽休業とさせていただきました。せっかく初めましてな方にお電話いただいたのに、大変申し訳ございませんでした。 また名古屋市でも蔓延防止重要措置法が20日から発令されることになりました。時短要請には従うのと同時に、このウイルスのあまりにも驚異的な感染力を鑑みまして、現在の感染予防は行いつつ、来月の11日、 蔓延防止重要措置法が解除されるまでは、前日までの要予約、1日一組様のみの営業とさせていただくことにいたしました。店の存続は大切ですが、これ以上感染を広げては、普通の病気でも入院や手術ができない状況になってしまいます。何卒ご理解いただきご協力のほど宜しくお願い申し上げます。 そして、今日はご予約を頂いて、張り切っております!!!初めましてな、お一人様もまたいらしてくださるかな??な、期待を持って仕込みます。 明日もご予約いただきました。天然イワナ、天然のでっかい車エビ、子持ちの愛知産渡り蟹、NZのスプリングラムなど、ご馳走マンチクリンです。是非お電話メッセージ、宜しくお願いします。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。よろしくお願いいたします。

2021年4月15日木曜日、今日はご予約ございません~

4月21日までの時短営業について     👆蔓延防止おそらく適用されますが、現在のところ22時閉店の時短営業です。。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。晴れてはいますが、風は冷たい名古屋の表面的には穏やかな朝です。またしても飲食店は20時閉店になるようです。。。医療関係者の方のご苦労を慮れば致し方ありません。自分自身も感染して迷惑を掛けないように、とにかくできることを出来るだけ、精いっぱい、やるだけしかありません。 昨日はフルーツ姫の送別会で密にならない貸切で、元デパート王子や祝セクハラ回避女子、ネズミちゃんやカピバラくんは動物園な顔ぶれで、密でなくても空気は濃い感じで、ワインは美味しいところばかりがポンポンと空いて、NZの仔羊ちゃんは大変お褒めをいただいて、22時閉宴となりました。とても有り難かったです。ありがとうございました。 そんな今日は打って変わって、ご予約はなく、一生懸命、仕込みに勤しみたいと思います。 今日のご馳走は、皆さん大絶賛な天然のイワナ、今日のは2K弱のサイズですが、皮目からパリッと焼き上げます。ウルグアイ牛もしっかりステーキな定食にできます。仔羊様はあと1人前だけのご用意、自画自賛なコショウ鯛のエスカベッシュは追加で仕込みます。とにかく、あーだーこーだ、考えても仕方がないです。こんな時だからこそ、いらしてくださるお客様には最大限のコスパで臨みます。出来ることをできことをできるだけ、仕事があることに感謝しつつ、今日も精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します。

2021年4月14日水曜日、今日は密にならない、貸切でございます!!

4月21日までの時短営業について     👆何だか雲行が怪しいですが、現在のところ22時閉店の時短営業です。。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。いい天気ですね、温かいですし、春爛漫でしょうか、な、名古屋です。 昨日は転勤を控えたフルーツ姫が降臨で、お一人様特別メニュー爆裂で、極めつけは、活けメバルのブイヤベース風で、天然お魚のアラでとったお出汁で炊き上げ、でっか!!な、千葉産の蛤も入れて、ほうれん草にアスパラなどお野菜も追加で健康にも気を配った豪華な1皿でフルーツ姫もご満悦なご様子でした。浅利と筍の炊き込みご飯も3パックもお持ち帰りいただき、大変涙がちょちょぎれる、嬉しい営業でした。ありがとうございました。 そんな今日は大変有り難いことに密にならない貸切なご予約を頂いております。今週は金曜日にご予約を頂き、その後はまたいろんな要請が来て、超時短な感じかもしれませんが、ご予約は月末の2件だけでスッカラカンでございます。変わらず感染御坊対策はしていきますので、ご家族など身内の方など、少ないお人数での貸切もさせて頂きますので、是非ご相談くださいませ。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、やれることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します。

2021年4月13日火曜日、今日はフルーツ姫降臨!!

イメージ
4月21日までの時短営業について     👆何だか雲行が怪しいですが、現在のところ22時閉店の時短営業です。。 Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。今日は名古屋は雨で、夜は嵐っぽくなるそうですが、花粉も少なくはないようです。。。 昨晩はお問い合わせのお電話をいただきましたが、仕込みに終始し、独り言営業を終了しました。そんな中👇 新作できました!!!愛知産活〆もちろん天然もの、コショウ鯛のエスカベッシュでーーす。南蛮漬けですね。コショウ鯛があんまり型が良かったので、素揚げにして、たっぷりのお野菜、春玉ねぎ、国産カラーピーマンとで作りました。白ワインや、辛口のロゼ、と相性がいいと思います。自画自賛な美味しさです。 今日はフルーツ姫が降臨予定で、特別メニューを組もうと張り切って仕入れてきました。愛知産の浅利と桑名の筍の炊き込みご飯をまた作ります。お持ち帰りできますので、よろしければお電話くださいませ。週末金曜日にも初めましてなご予約のお電話を頂き、店主は浮かれております°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します。

2021年4月12日月曜日、今週のご予約はおひとつだけです。。

4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。週初めな月曜日、今日も晴れて気持ちがいいです。花粉少し少ないかな??な、名古屋です。 土曜日はお得意様の密にならない貸切で、とってもグルメでワイン好きなお客様だったので、いつも以上に素材は吟味してご用意したのですが、やっぱり、天然のイワナは大好評で、NZのスプリングラムにも太鼓判をいただきました。ワインは、とっておきの、イタリアの最高峰ワイナリー、 ラ・スピネッタ のトスカーナのサンジョベーゼのトップレンジ、しかも2001ヴィンテージはもう、手に入らない完全な熟成タイプ。飛騨牛の希少部位とうがらしとスプリングラムと合わせて十分に楽しんで頂いたり、サンセールも2014と少しコナレてきているのをデキャンティングして堪能していただいたり、とても充実した機会をいただきました。ありがとうございました!! そんな今週は水曜日に貸切を頂いておるだけで、すっかりスッカラカンの時短ウイークでございます。こんなご時世でございますので、少ないお人数ですぐ貸切状態で、ご安心してご利用いただける状況でございます。 今日は愛知産天然活け〆お刺身用のコショウ鯛でエスカベッシュなんぞ仕込んでみようと思っています。天然イワナもまだ、ご用意できますし、そのイワナではテリーヌも仕込んでみました。何だか評判がいいので、ワインでも合わせられる、チョコレートババロアなんぞも仕込んでみようかと。。。 とにかく目の前のやれることを確実にやっていこうと思っております。1日でも長い店の存続こそが、最大のご恩返しと思っています。今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、一生懸命精進いたします。宜しくお願い致します。

2021年4月10日土曜日、今日も密にならない貸切です(^^♪✌

4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。今日も晴れて、でも寒の戻りで肌寒く、そのくせ花粉が思いっきり飛んでる、な名古屋です。 昨晩は急な密にならない貸切で、ウレシクも、若いイケメンから栄養をもらった店主です。天然のイワナがやっぱり素晴らしく、昨日のお客様にも驚愕のお喜びをいただきました!!!ありがとうございました。まだ少し在庫がございますので、ご予約は受け付けております。 そんな今日もこんなこと、いつ以来??かの、2連続密にならないとはいえ、貸切営業で、今日も張り切って頑張っていきます!!世の中がざわざわしていますが、Wineとアテ円庄では感染予防をしながら、密にならずに、安心して楽しんで頂けるようにこれからも努力していきます。来週以降は、ほぼご予約がない状態ですが、こんな時だからこそ、わざわざいらして頂くお客様にはさらなるコスパで、ゆったりとしていただきたいと思います。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願い致します。

2021年4月9日金曜日、今日明日と密にならない貸切になりました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。今日は晴れて、でもちょっと寒の戻りで花粉は相変わらずな名古屋です。 昨晩は試飲会からの仕込みで、独り言かと思いきや、ハサミ王が寄って下さって、アリゴテの2012を召し上がっていただいて、1軒目よりもご満足いただけたようで小さなガッツポーズをした店主です。ありがとうございました。 そんな今日は奇跡の密にならない貸切なご予約を頂き、明日もまた密にならない貸切となり、とっても浮かれて、仕入れをしてきました!!!超絶張り切って、仕込みます!! で、春の味覚、愛知産の浅利と桑名の筍の炊き込みご飯を作ります。1パック(よくあるプラスチックのパカパカするのです)500円でお持ち帰りいかがでしょうか?今日明日の17時以降でしたらご用意できます。浅利はお出汁を取るのが目的なのでどちらかというと筍を楽しんで頂きたい炊き込みご飯です。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、せいいっぱい頑張りまっす!!週末宜しくお願い致します。

2021年4月8日木曜日、今日はご予約ございません!試飲会行ってきます!!

4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。今日もいい天気で花粉が飛びまくりな名古屋です。今日もくしゃみと目のかゆみと咳まで出るPM2.5を感じている店主です。 昨日は久しぶりにフルーツ姫と元デパート王子が君臨で、天然のイワナを特にお褒めいただき、初めましてな方は、FBを見ていただいたようで、ホタルイカのおつまみ、のトマトに驚きを見出され、ワインも大変褒めていただき、大大満足な営業で大変有り難かったです。ありがとうございました。 そんな今日はご予約ございません。NZなワインがでる、試飲会があるので、出かけてきます。んで、イワナを使った海の幸のテリーヌや奥美濃古地鶏のガランティーヌ、桑名の筍など、いーーーっぱい、仕込みたいと思います。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。宜しくお願いします!!

2021年4月7日水曜日、朝から久しぶりのフルーツ姫のご予約が!!!

4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。昨日の急な雨降りの後、超きれいな晴れの名古屋です。しかし、花粉飛んでるな~・・・。目が痒く、くしゃみな店主です。 昨晩はやはりな、独り言営業で、仕込みばっかして終了いたしました。。。 そんな今日は朝からフルーツ姫からのご予約を頂き、超絶張り切っております!!!!でもなんと、その嬉しいメッセージは店主を奈落の底にも落とす、ご栄転のお知らせでもありました。。。(´;ω;`)ウッ… でも、ご栄転ですからお祝いしなければ。。。とは思うのですが、寂しいことこの上ない。。と思う情けない店主です。。。 というわけで、今日はフルスロットルの気合でアテ料理ご用意しております。 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、めいいっぱい精進いたします。宜しくお願い致します。

2021年4月6日火曜日、本日もご予約はございません。

4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。桜もすっかり葉桜になり、一気に暑くなってくるんかな??という予感な名古屋です。店主の胃痛も1日で治り、でも恐る恐るな、夜でした。 昨日は独り言かと思いきや、お得意様がお二組も2次会で寄って下さって本当に大感謝でした!!!ありがとうございます。 そして、今日は朝から仕入れと区役所へ行き、忙しくしております。今日のとびっきりなアテは、久しぶりにヒラメ、もちろん天然ものです。柚子胡椒のソースでどうぞ。富山のホタルイカは酢味噌ではなくトマトで酸味を出して、和え物で召し上がってください。対馬沖の活け鮑も久しぶりに炊こうと思っています。あ、珍しい天然の北海道産イワナ、はムニエルで骨とアラは剥いてテリーヌに仕込みます。前回仕込んだものは天然鯛と天然本マスですが、バッチリうまい仕上がりで昨日もお褒めいただきました。自家製ツナもビーツのソースでアテとしてはばっちりです。北イタリアの辛口のロゼなんぞいかがでしょうか?? 今日も仕事をさせてもらえることに感謝して、出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。何卒よろしくお願い申し上げます。 あ、土曜日にはスプリングラムちゃん焼きますので、ご予約超~お待ちしております。

2021年4月5日月曜日、今週も前半はスッカラカンノカンで…

4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。昨日よく降った雨も今日はきれいに晴れて、でも風が冷たい名古屋です。店主昨晩から胃痛で起こされました。この店の状況が思いの他心の石となっているのでしょうか・・・。そんなわけで、寝不足でぼーっとはしていますが、そうもこうも、気合入れて頑張らないとな週初めです。 土曜日は活け毛ガニを2杯仕入れて、独り言営業の暁には全部一人でアテにしてやろうと思っていたところ、さすがなメーカーさんがお義母様のためにと、1尾お持ち帰りで、独り言営業を回避できました。ありがとうございました。 もちろん、残りの1尾は、店主家族で昨日のアテとさせていただきました。 そんな週初めな今日もご予約はなく、でもでも、準備で仕込みはしていかなくてはいけなくて、初めて見た、大きな(2Kくらい)の北海道産天然イワナを仕入れてしまいました!!!!よく山に行くと養殖されて塩焼きで食べますが、色合いが全然違います。ピンクを通り越して橙っぽいのです。こりゃーーーー、皮目からパリとムニエルにします。春らしい、辛口のロゼなどいかがでしょうか?? と、土曜日にご予約があるので、久しぶりにスプリングラムちゃんを焼こうと思っております。是非ご予約をお待ちしております♬ 今週も頑張ります。出来ることをできことをできるだけ、精いっぱいやっていきます。何卒宜しくお願い致します。

2021年4月3日土曜日、ご予約はなく、タグ付き毛ガニがある週末でっす。

イメージ
4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。桜はそろそろ葉桜で店主は葉桜が一番好きくないという感性を持っています。なんしか、くしゃみと目も痒く、早くいろんなことが収まってほしいな、と思わざるを得ません・・・。 昨日は超お得意様のご予約を頂き、リクエストの今シーズン最後だった日生のカキフライ、日本一の黒牛のシャトーブリアンをお出ししたところ、大変お褒めいただき、とても安堵して、2008ヴィンテージのイタリアのボルドーなワインはグラスで追加をいただき、コラヴァンも大活躍で、続いてお一人様なお得意様も来てくださって、肝を少し強めにした赤ワインに合うパテも召し上がっていただけて、本当に有り難い営業でした。ありがとうございました。 そんな今日はご予約のない土曜日で、でも、お魚屋さんの社長に頼まれちゃったので、活け毛ガニ、しかも、タグ付きを2杯も買ってしまいました。勿論店主も狙っています。(〃艸〃)ムフッ 自家製タルタルソース、春菊のソースを添えます。 おっきいっすよ!!このタグは美味しいです。店主がホグホグします。 今日も出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。週末土曜日宜しくお願いします!!

2021年4月2日金曜日、今日はご予約ございます!!!

イメージ
4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。桜は散りってきて葉桜も少し気で、花粉は相変わらず、くしゃみな店主です。 昨日は初めましてなお客様で、今年最後の日生のカキフライをお褒めいただき、お代わりもリクエストしていただきました。来シーズンにぜひまた召し上がっていただきたいです。 そんな今日もお得意様にご予約を頂き、張り切っております!!凄い綺麗なチョデカぼたん海老も目論見通りにゲットでき、お得意様に喜んでいただけるように頑張って仕込みます。お刺身用の生の国産カジキマグロで作ったツナ、なかなか評判がいいです。先日お伺いした築館シェフのマネッコで(到底かなわないが・・・(;^ω^))ビーツのソースを添えております。 明日はご予約がなく、がらーーーんで、今週四回目になるかの、独り言営業な予感。。。できましたら是非是非お電話メッセージお待ちしております。 👇やっぱり昨日も赤ワインが苦手なお客様にも評判が良かった2008ヴィンテージのボルドータイプの赤ワイン。グラスでご用意できます(^^♪

2021年4月1日、新年度の始まりでっす!!!

イメージ
  4月21日までの時短営業について     Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。 上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 おはようございます。桜もそろそろ散り気味で、花粉はひどく目が痒く、3連続独り言営業でやや凹み気味な店主です。 今日明日はご予約を頂き、超~張り切っております!!今日は愛知産の活〆天然鯛、柚子胡椒のソースでカルパッチョ、頭とカマもございます。こちらはブイヤベース風でお出しできます。青森の天然本マスは、コンフィに仕込もうと思います。お刺身用のカジキマグロで仕込んだ自家製ツナも美味しいです。ワインは3連続独り言なため、何でも開けますよ!!!桜満開に合わせて辛口のロゼもご用意しました。 👆このとびっきりなイタリアトスカーナワインは、熟成ばっちりな2008ヴィンテージ、カベルネソービニヨンとカベルネフランの7対3混醸という完全ボルドーブレンド!!! 赤ワイン嫌いな方でも、絶対美味しい赤ワインです。グラス1300円と安くはございませんが、それ以上の価値があります。 今日も出来ることをできことをできるだけ、精いっぱい頑張ります。よろしくお願いいたします。