投稿

2月, 2024の投稿を表示しています

2024年2月29日木曜日、今日はお席ございます&南アフリカ日記1

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!午後からは雨予報な名古屋です。 店主も帰ってきたとたん、くしゃみ連初で、この季節がやってきましたね~(笑) 昨日は早速のご予約で貸切にさせて頂き、店主まだ時差ぼけか今日も寝坊気味でございます・・・💦 今日もご予約いただいておりますが、明日の金曜日は全くの0で、またしてもピンチな金曜日です。。。Wineとアテ円庄はご予約がないと本当に厳しい店です。。。 さて、少しずつ書いていきます、南アフリカワイン漬けツアーです。 👆今回のツアーは関空から出発だったんですが、とにかくすごい人でびっくりでした!!!土曜日出発だったんですが、これでも人が少ないとのことでとにかくびっくり。。。。 フライトの3時間前に着いたのですが、手荷物検査もすごくて、出国審査は、日本人の方が少なくて助かりましたが、ほぼ時間なくて緊張感はますます高まりました。 👆これは機内のクルーにも褒められたペットボトルに付けられる加湿器。 普通に売っていますが、ホームセンターでも1000円でした。乾燥した機内では大活躍しました。USBで繋げられるので長旅には、 お薦めです。 👆まずはシンガポールのトランジットまで。まあ7時間ちょいなのでここはラクチン。 コーヒーがイリーなので、カプチーノが注文出来て、3杯もお代わりしました。 ところが、あの快適と有名なシンガポール航空でしたが、ワインの選択がしょぼすぎて・・・・ でも飛行機からは夕焼けも見えたりして、まあラッキースタートということで🎵 👆機内ではバービーっていう映画を見て、これが、ばかばかしくて・・・(笑) 映画館でお金を払う気にはなりませんが、暇つぶしにはおススメです。 👆カプチーノ美味しかった(⋈◍>◡<◍

2024年2月27日火曜日、店主南アフリカより帰国しました!!

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!晴れですが、風が強くて、かなり寒い名古屋です。 店主無事に南アフリカワイン漬けツアーから帰ってきました!!!これがですね、想像以上にワイン漬けでして、正直びっくりしました。もう少し現地のスーパーや、ワインショップなども見てみたかったのですが、ほとんど時間がありませんでした。 👆こんなすごい景色をまずは見て、圧倒されatケーブルマウンテン 👆部屋からは毎朝葡萄畑が見える朝焼けで起きて(毎日8時15分にホテルを出るハードスケジュールですのよ) 👆ワイナリーの景色は世界共通で、だいたい美しく(笑) 👆各ワイナリーが折半して経営している子供たちの施設を訪問して、ステレンボッシュの市長と南アフリカの貧富の差の格差についてお話させてもらって胸が詰まったり、 👆もともと好きだったワイナリーのオーナーが超イケメンで、南アフリカ最優秀醸造家なので、つっこんでお話をさせてもらったら、日本未輸入のワインを試飲&バックヴィンテージを分けて頂けたりして(これがきっかけで日本へ輸入されることに決定!!) 大事に持って帰ってきました。 詳しくまた書いていきますが、今回のワイナリーツアーでは、ワインよりも南アフリカの貧富の格差が印象に残りました。日本では信じられない、というより、店主が訪れたどの国よりも歴然たる区別がされていました。 👆バスの中からですが、すごい建物です。ここに黒人の方が住んでいるんです。 差別ではないんです。それ以前に区別されていて、私たちが訪れるワイナリーは勿論、観光地スーパーまで完全に区別されていては入れないんです。 また詳しく書きますね。 とにかくこれから仕込みします!!! 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せの

2024年2月17日土曜日、南アフリカワイン漬ツアーへ行ってきます!!!

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! 店主初!南アフリカへワイン漬けのツアーへ行ってきます。 17日土曜日から27日の火曜日まで、お休み頂戴いたします。 28日水曜日は貸切、29日木曜日から通常営業とさせていただきます。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!冬曇りなのかな??な、名古屋です。 店主いよいよ、南アフリカワイン漬ツアーへ出発します。 25日日曜日までは、電話は繋がりません。 メッセージやメールは随時拝見させていただきますが、お返事が時差のため遅れることもあるかと思います。 3月4月は必然的に南アフリカワインフェアーになる気がします(笑)あちらでは日本未入荷のワインの試飲もあるそうです。二日酔い防止の(気休め??(笑))お薬も持参。 頑張って飲んできます!!! 👆ここも行ってきますよー。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この6年間で店主が学んだからです。 店主の修行のなさが露呈しますが、その分、コスパには命かける覚悟で臨んでおります。6年間で仕入れ先も色々助けていただける人間関係を育んできました。 食材ももちろん、ワインはアルコール業界30年の経験からコスパには絶対的な自信を持っております。 リピーターの方とお得意様率が高いのはそ

2024年2月15日木曜日、明日金曜日はご予約のみの営業とさせていただきます。

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! いよいよ、明後日になりました。緊張しています。 店主初!南アフリカへワイン漬けのツアーへ行ってきます。 (体調不良とかなにもなければ・・・ですが(~_~;)) 17日土曜日から25日の日曜日まで、16日金曜日はご予約のみの営業とさせていただき、28日水曜日は貸切、29日木曜日から通常営業とさせていただきます。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!雨模様になりそうな温かい名古屋です。 一昨日は独り言営業で、昨日はヴァレンタインデーで ゴディバカカオケーキを焼いたら、0次会なお得意様はグラッパを3杯も召しあがって下さり、 出張続きな元デパート王子もお気に召してくださり、極上の船上神経〆のシマアジにもお褒めをいただき、そして、久しぶりなお電話でガッツポーズな、2次会のグループ様もおいでくださって、嬉しい営業でした。感謝。 今日もご予約はありませんが、ぴっかぴかのサヨリとともにお待ちしております。 明日はご予約のみの営業とさせていただきます。 そして、店主は南アフリカワイン漬ツアーに行ってまいります。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この6年間で店主が学んだからです。 店主の修行のなさが露呈しますが、その分、コス

2024年2月13日火曜日、今週は全くご予約1件もございません💦

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! いよいよ、今週末になりました。緊張しています。 店主初!南アフリカへワイン漬けのツアーへ行ってきます。 (体調不良とかなにもなければ・・・ですが(~_~;)) 17日土曜日から25日の日曜日まで、16日金曜日はご予約のみの営業とさせていただき、28日水曜日は貸切、29日木曜日から通常営業とさせていただきます。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!晴れで気持ちのいい気温がだいぶ上がる感じの名古屋です。 金曜日はご出張のお一人様が初めましてのご来店で最初のお突き出し盛合せにご感嘆いただき、 土曜日は有難い貸切で、五島の船上神経抜きの天然シマアジには驚きのお声を頂けて、ええお肉を焼かせていただき、ワインもとびっきりのラインナップで、緊張していましたが、何とかご宴会も終了でありがとうございました。 そんな今週は店主南アフリカへ出発で、そんな中1件もご予約がなく、非常に萎えております・・・。 土曜日もお褒めいただけた鮮魚たち寝かせていい具合に仕上がっております。あと少しご用意できますので、お持帰りでも大丈夫です。ぜひ、ご連絡いただきたく存じます。 今日は試飲会からスタートで、ワインツアーの準備もします。なんせ遠い国ですからいろいろ考えて準備しています。 そんな旅行前、店主の顔見に来てやってください。お待ちしております。 👆ちょでかピッカピカサヨリ美味しかったでーす。 お魚って甘いんですよ💛 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上が

2024年2月9日金曜日、今日のご予約キャンセルですので全席空いております💦

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! いよいよ、来週末になりました。緊張してきた・・・ 店主初!南アフリカへワイン漬けのツアーへ行ってきます。 (体調不良とかなにもなければ・・・ですが(~_~;)) 17日土曜日から25日の日曜日まで、16日金曜日はご予約のみの営業とさせていただき、28日水曜日は貸切、29日木曜日から通常営業とさせていただきます。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます。 おはようございます!冬晴れで気持ちのいい名古屋です。 そんな天気とは裏腹で落ち込み気味の店主です。 昨日一昨日と2連続独り言営業で、確定申告と1月の伝票整理に明け暮れておりました(笑) 今日もご予約いただいたんですが、この時期皆さん気を付けてくださいな、体調不良でおキャンセルで、金曜日も全席開放なWineとアテ円庄です。 気合入れて仕入れた天然お魚、今回は特上のシマアジやオオモンハタも全く召し上がっていただけない状況で、かなり項垂れている店主です。 特に美味しいと思うので、是非お持ち帰りでもお電話いただければ、と思います。 そして、そんなにお魚あるのに、今日も凄いのみかけて買ってしまいました。 じょわーーーん。サヨリです。春のお魚ですよね。 何がすごいって、めちゃんこ大きくて太っているんです!! カルパッチョでも、甘いトマトやサラダと和えてマリネでもいいですよね。 今日こそはどなたかとお話しできますように。 あ、明日土曜日はこの2週間で唯一の有難い貸切です💖 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上が

2024年2月7日水曜日、土曜日以外は全くご予約ございません。もちろん来週も・・・(;^ω^)

イメージ
ご予約は 08091074087へのお電話、 FBメッセージ、winetoate.enshou@gmail.com メールでもお受けしています! いよいよ、来週末になりました。緊張してきた・・・ 店主初!南アフリカへワイン漬けのツアーへ行ってきます。 (体調不良とかなにもなければ・・・ですが(~_~;)) 17日土曜日から25日の日曜日まで、16日金曜日はご予約のみの営業とさせていただき、28日水曜日は貸切、29日木曜日から通常営業とさせていただきます。 新型コロナの5類への移行により、通常営業しております。しかしながら、 最低限の感染対策で空間除菌装置は稼働。ご予約優先での営業は変わりません。何卒宜しくお願い致します。 Wineとアテ円庄は5名様から貸切させていただけます。6名様まではゆったり、だいぶ狭いですが、7名様まではお食事ご用意できます。 2次会は後のテーブル4名様とカウンター5名様、合わせて9名様までは座っていただけます 。 おはようございます!冬晴れで気持ちのいい名古屋です。 昨日は試飲会からスタートで、なかなかよい珍しいタイプのソービニヨンブランを見つけてきました!すぐに注文しよう🎵南アフリカ前に少しでもお客様に会いたいな、で。 そして、独り言かと覚悟していたら、さっそくな、リピーターの方からお電話を頂いたのが15時半過ぎで、猛ダッシュで仕込みを開始。メインの和牛の赤身名古屋味噌漬焼をお褒めいただいたりして、うれしかった営業でした。 そんな今日もご予約はございません。 というより、来週末まで土曜以外は全くご予約がない状況です(-_-;)💦 そして!!!今日から天然活〆はもちろん大変貴重な船上神経締めのシマアジは五島列島からと三重産同じく天然活〆のオオモンハタが解禁です。 オオモンハタ はこんな感じのお魚で、白身で美味しいです。 では、今日は市場がお休みなので産直で買い物してきます。 体もカチコチなのでマッサージしてもらって臨戦態勢といたしますか。 今日もどうぞよろしくお願いいたします。 試飲会会場でお雛様飾られていた。心が和みますね。 通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。 当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。