投稿

6月, 2019の投稿を表示しています

2019年6月29日土曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。                上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。   おはようございます。2019年6月29日土曜日、雨で蒸し暑い名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨晩は久しぶりに金曜日!!な感じの営業で有難かったです。大人の名古屋の影響は未だなさそうですが、地道に頑張りますね。 そんな今日は土曜日なのに奇跡的にご予約で満席を頂戴しております!! 今日もお任せなので、淡路の鱧、愛知のデカ蛤、宮城の近海生天然本鮪、天然河豚の白子などなど、張り切って仕込みます。   来週以降週末も含めてご予約がございません!!!何卒宜しくお願いします!!

2019年6月28日金曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。                上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。   おはようございます。2019年6月28日金曜日、雨が上がるのかな?名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております)   昨日はお得意様がお一人様でご来店、サクッと飲まれていかれました。と、いうところで雨脚がひどくなり、 お電話も全然ならないし、駅からのタクシーも拾えるか自信がなく、家に辿りつけるか不安だったので急遽いつもより1時間早く閉店とさせていただきました。 万が一お出かけいただいたお客様申し訳ございません!! そんな今日金曜日は雨脚も弱っていたようですし、張り切りますよ。お任せのお客様のご予約も頂いております。 しらさえび、天然稚鮎のコンフィ、愛知のたいらぎ貝と、食材の仕込みも頑張ります。   明日土曜日は奇跡的なご予約で満席でございます!! 大人の名古屋効果があるように願う金曜日です。 今日も宜しくお願いします。

2019年6月27日木曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。                上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。 おはようございます。2019年6月27日木曜日、雨が降ってきそうで台風な名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。 17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨晩は飲食&ワインの大先輩に初来店いただき、業界アルアルなお話で盛り上がり、 ブログを書き上げたところに旧職場の皆様にご来店いただき、独り言営業を回避できました。 そんな、今日!!!夜には雨も本格的に降ってくるらしく、 なかなか、独り言営業な予感ですが、頑張って仕込んでいきます!! 久しぶりの入荷、大き目の活しらさえび、いつもより大きい対馬の活鮑、愛知のタイラギ貝も仕入れました。 名古屋コーチンで取ったスープで仕込むヴィシソワーズもやっつけようと思います。 こんなムシっとする日はイタリアピエモンテの白をキンキンに冷やしてどうぞ。 今日も頑張りたいです!! 宜しくお願いします。

シェ・トト

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。                上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)    求人です、宜しくお願いします。 毎日FBに書いていることをコピーしているので何となく毎日書いているようですが、 標題を変えて書くのは久しぶりで、やっぱりおさぼりさんですね(;^_^A おかげさまで、先週は1周年でバタバタしていました。 半面で…今週は静か…です。でも何とか独り言営業は回避!しています。 標題のお店は、皆さんもご存じかな??名古屋では、もはや老舗になるビストロです。 私が名古屋を離れる前に最初のオーナー(だと思う)いかにもフランス人って感じのトトさんがいました。 すぐに超満員のお店になってしまいました。 2年前に帰ってきてからも、ちょくちょく行っています。 どうも、オーナーは変わったみたいだけど、お店のスタイルは全然変わっていなくて、 「オシ!外さずにガッツリ美味しく食べたい!!」というときに行きます。 たいていは、ほぼいっぱいで、必ず13時過ぎて、覗きます。 そーすると、大概座れるからです。そのかわり、お目当てのメインが売り切れる時も。。。 本当は夜も行きたいのだけれど、兎に角ボリュームもあり、4人くらいではいかないと楽しめなさそうなので、 なかなか、独りぼっちの私にはハードルが高いのです。 ここはワインも非常に妥当なお値段でチョイスも手抜かりなし、ハウスやグラスワインでも十分楽しめます。 最近この東海地方でも出たタイヤのメーカーの本に載っているお店はどこも混んでいるみたいですね。 混んでいるってことは、人気なのかもしれないけれど、毎月の何日の何時から何時までの電話でしか予約できない、 とか、当日は電話に出ないとか、っていう大そうな店は個人的に避けたいです。 もちろん、忙しいときに電話をするのはお店にも迷惑だから、避けたいです。 でも、当日のコンディションでしか行けるかどうかわからないこともあるし、 とくにメニューがお決まりのプリフィックスコース

2019年6月26日水曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。              上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。   おはようございます。2019年6月26日水曜日、曇ってきた名古屋です。ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 今日は大人の名古屋の発売日です。表題もズバリ「一度は行きたいワインの店」。 名古屋の色々な老舗や有名店と並んで掲載していただけたのは光栄です。 店にもありますので見に来てくださいね。 昨晩はご新規のお客様、親同士が同級生でチビの頃から一緒に遊んだり旅行に行ったりしていた幼馴染が来てくれて、 思いっきり料理しました。この子達は特にグルメなので、メニュー構成も大分と前から考えましたよ。 羅臼のますの助はたまたま入荷したものを回してもらえたし、天然河豚の白子は入荷があったし、 この時期にしては大変珍しい天然の鰤は状態が最高で、国産天然生本鮪も用意できました。 お肉好きだから和牛は信州牛のサブトンを大きめに用意して、前日から名古屋味噌に漬け込んで。。と頑張り甲斐がありました。   そんな今日と明日はご予約が全くございません!!! とっても独り言営業が不安な水曜日と木曜日ですが、天然河豚の白子もございます。クレソンのソースが評判がいいです。 琵琶湖の天然稚鮎のコンフィも抜群です。 今日もどうぞ宜しくお願いいたします!!!

2019年6月25日火曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。              上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。 おはようございます。2019年6月25日火曜日、ピーカンで夏日な名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 昨日は、「大人の名古屋」をご覧になったご新規のお客様、お得意様が2次会でのぞいてくださって、見事独り言営業を回避できました!!ありがとうございます。 本日はスペシャルなご予約を頂いております。仕入れも張り切りましたよ。 この時期にしては大変珍しい超ええ感じの天然鰤は北海道から、天然河豚の白子も久しぶりに入荷です。 チョでか宮城産アナゴはゆーーーくり炊いて、味を含ませようと思います。 今日も超張り切って仕込みしていくので、宜しくお願いします!!

2019年6月24日月曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。              上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)   求人です、宜しくお願いします。 おはようございます。2019年6月22日土曜日、曇りでチョイ涼しい名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) Wineとアテ円庄は6月20日で1年を迎えました。これも普段から御世話になっている皆々様のおかげです。心より御礼申し上げます。   先週は1周年祭りにたくさんのお客様においでいただき、ありがとうございました!!! 初めての試みで途中中大分とバタバタしてしまい、ご迷惑をおかけしたかもしれません。 これに懲りず末永く宜しくお願いします。 土曜日も大変静かな感じでのスタートでしたが、お一人様やリピーターの先輩にもおいでいただき、感謝な最終日でした。 そんな週始めはご予約ございません!!!でも負けずにたっぷり仕込んでいます。 大好評だった琵琶湖の天然鮎はコンフィに、 函館の入船産無ミョウバンの雲丹なんかも買ってしまいました!!これは半熟の黄身が濃い、初玉子の上に乗せて、 和風のゼリーで召し上がっていただきます。 宮城の鮟鱇の肝もドデカイのが入ったので、アンキモに仕上げます。 長崎産天然本鮪の(生ですよ!!)中トロなんかも買ってしまいました!! 是非是非今日もたくさんのお客様とお話できますように。。。今週も宜しくお願いします!!!

2019年6月22日土曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。              上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)         1周年記念のご案内です   ←本日までです!!! 求人です、宜しくお願いします。 おはようございます。2019年6月22日土曜日、曇りでチョイ涼しい名古屋です。ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) Wineとアテ円庄は一昨日で1年を迎えました。これも普段から御世話になっている皆々様のおかげです。心より御礼申し上げます。 今日は1周年祭最終日です。お席は十分にございますので、是非一杯だけでもいらしてくださいね。 今日の1周年特別アテ料理コースの鮮魚は淡路のおっきな活鱧です。 昨日は大切なお取引様、お得意様、特別コースのお客様と満席を頂戴し、 たくさん飲んでいただきました。大感謝でございます!!! 本日はご予約が少なく、ゆっくりしていただけますので、是非是非御電話くださいね。 1周年祭最終日頑張ります!!!宜しくお願いします。

2019年6月21日金曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。              上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)       1周年記念のご案内です     求人です、宜しくお願いします。   おはようございます。2019年6月21日金曜日、蒸暑い名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) Wineとアテ円庄は昨日で1年を迎えました。これも普段から御世話になっている皆々様のおかげです。心より御礼申し上げます。 今日は1周年祭二日目です。 今日の1周年特別お任せアテ料理コースのお魚は和歌山の日戻り鰹の漬たたき、淡路の刃物湯引きです。 残席未だございます。御電話お待ちしております!! 昨日の1周年祭初日は全ていつものお得意さまで、大変有難く忙しくさせていただきました。 お客様からは「頑張りすぎじゃあない??」といっていただきましたが、周年ですから当たり前です!!! 今日も頑張りますので、2次会でもお食事でも宜しくお願いいたします。 ちなみに明日土曜日はご予約少ないので、是非是非1周年記念特別アテ料理コース、お申し込みお待ちしております!!!

2019年6月20日木曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。              上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)       1周年記念のご案内です   求人です、宜しくお願いします。 おはようございます。2019年6月20日木曜日、晴れて暑い名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております)   Wineとアテ円庄は本日で1年を迎えます。これも普段から御世話になっている皆々様のおかげです。心より御礼申し上げます。 今日は1周年祭初日です。 今日の1周年特別お任せアテ料理コースのお魚は三重の日戻り鰹の漬たたき、北海道産甘海老の八朔と珠洲のお塩のマリネでーーす。 本日は残席が2名様となっております。御電話いただけると助かります。 (ご予約のお客様にゆっくりしていただきたいので) 明日もご予約を頂戴しておりますが、土曜日はサミシーので宜しくお願いします。 そんな1周年前夜祭はまたしても痛恨の独り言営業でした。 今日の準備をして、一人蛤コースでした(泣   また今日から2年目、新たな気持ちで頑張ります!! これからも何卒宜しくお願いいたします!!!

浜源さんと勝沼醸造さんのワイン会

イメージ
Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。              上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です   求人です、宜しくお願いします。 先日、昭和区にある知多繁さんのご案内で、 御器所にある、そりゃあ、普段は絶対に行けないお鮨屋さん 「浜源」さんで勝沼醸造のコラボワイン会があるというので行ってきました。 会費が25,000円税別ってことで、かなり勇気がいりましたが 後学のためと、この勝沼醸造さんが大好きであったため、思い切って申し込んじゃいました。 勝沼醸造さんは私が日本で一番美味しいと思っている、きんぼしさんで出会ったんだよね。 アルガブランカシリーズが大好きで、甲州ってこうあるべきなんだ!! 料理にはこうやって寄り添うワインなんだって思ったワインです。 正直会費も会費だったし、お鮨にワインは基本的にNOだと思っているので申し込まなかったと思います。 けれど、甲州の勝沼醸造さんのワインだからってので、申し込みました。 つらつらと書いていきますが、正直行ってよかった!!! 素晴らしいワインたちと、お鮨とのマリアージュでしたね。 はい、店内の感じはこんなんで、高級感満載で、ワインはスタンバってくれています。 今日のワインは全部白💛 どれも、勝沼醸造さんのこだわり、甲州種で作られたワインたち。 そして、知多繁さんでセラーリングされた、バックヴィンテージ。 ・アルガブランカ・ブリリャンテ 2012、2014 ・アルガブランカ イセハラ 2014、2016 ・アルガブランカ ピッパ 2009!!、2013、2014 ・アルガブランカ ドース 2009、2014 というラインナップ。 海そうめん、さすがの御出汁(ご店主曰くめんつゆ)が美味しかったですね。 スパークリングである、ブリリャンテで合わせていきます。 当然シャンパン方式、24か月熟成です。 私的にはさらに熟成されて柔らかい、2012がよい。 クロムツの塩焼き。やや強

2019年6月19日水曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です 求人です、宜しくお願いします。 おはようございます。2019年6月19水曜日、晴れて少し蒸し暑いかな?な、名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。  (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 木金土は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。特に土曜日はサミシーので宜しくお願いします。 昨晩はお得意様にお祝いの会ってことで随分前からご予約を頂き貸し切り営業でした。 そんなところへ、お構いなしに、私の表千家のお茶の師匠が!! お得意様のご好意でお二人様着席で、にぎやかな営業となりました。 お得意様は海外生活が長く、特にアメリカ滞在が長い方なので、Wineとアテ円庄の一押しワイナリー、コロンビアクレストや ソノマのセントジーンのピノも特にお褒め頂き、お料理もなんとか、滞りなくご提供できました。 琵琶湖の天然稚鮎のコンフィが特にご好評だったと思います。外食慣れもしておられる方々なので、緊張していましたが、 私が一番気をつけているCPも評価していただいたので一安心でした。   そんな今日は打って変わって、ご予約が全くございません!!(泣・・・。 明日から一周年祭りをするので、その直前に独り言営業は悲しいので、是非是非宜しくお願いします。 今日は、三重の地物蛤がございますので、クレソンと炊くと美味しいと思います。 大阪アナゴを炊いてポン・ピューレとあわせたものも赤ワインとは相性いいです。 何卒、今日水曜日、宜しくお願いします!!!

2019年6月18日火曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です 求人です、宜しくお願いします。   おはようございます。2019年6月18火曜日、薄曇りになってきた名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております)  木金土は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。 昨日は随分前から2次会の貸切のご予約を頂いており、 またその前にも無理を聞いてくださってお得意様においでいただき、満席とさせていただきました。 大感謝です。ありがとうございました。 生で手に入るときしか仕入れないミンク鯨を「初めて鯨を美味しいと思った」とお褒め頂き、仕入れの目利きも大事だと痛感しました。 そんな今日はお祝いの会で貸切のご予約を頂戴しております!! お任せのコースに、ワイン好きな方々なのでどんなワインをプレゼンするか今から緊張しております。 そんな明日はご予約が全くございませんので、 是非是非明日何卒宜しくお願いいたします。今日も頑張ります。

2019年6月17日月曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です 求人です、宜しくお願いします。   おはようございます。2019年6月17月曜日、気持ちいい爽やかな晴天な名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 木金土は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。 土曜日は奇跡的な2週連続の満席でした。お任せのコースで大変有難い営業でした。ありがとうございます。 そんな週始め、本日も大変有難い事にご予約で満席を頂戴しております。 今週は周年WEEKでもあり、大変有難く、明日火曜日も貸し切りではありますが、 水曜日はオケラな感じでございます。 周年WEEKに独り言営業はつらいので何卒宜しくお願いいたします!! 今週は周年WEEKなので、大好きな小千谷縮のブルーの着物を出してきました。 今週も頑張ります!!!

2019年6月15日土曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です 求人です、宜しくお願いします。   おはようございます。2019年6月14金曜日、風が爽やかな名古屋です。ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。 17時半から24時閉店です。(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 来週は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。   ご予約のない金曜日、どうなるかと思っていました。 中高大とずっと一緒で、大尊敬していて憧れの先輩の弟さんが、同級生で、久しぶりに顔を見せに来てくれました。 色々話が出来て、楽しかったな。アテ盛りプレートも喜んでくれたし。 と、思ったらこれまた久しぶりなリピーターさんが来てくださり、ワインをお褒め頂き何とか終了できました。 今日は奇跡的な土曜日でご予約のため満席となっております。 今日はとっても気合がいるので頑張りたいと思います。 来週は周年ウイークですので、益々張り切って頑張ります!!!宜しくお願いします。

2019年6月14日金曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です おはようございます。2019年6月14金曜日、風が爽やかな名古屋です。ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。 17時半から24時閉店です。(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 来週は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。 昨晩はお得意さまがお連れ下さったお客様にお料理とワイン、 そして、私が最も気をつけているコストパフォーマンスをお褒め頂、嬉しい営業でした。 相変わらず、煮鮑は好評です。4500円以上のお任せにはお出しするようにしています。 2次会なお客様にはNZワインを褒めていただき賑やかな営業でした。 そして、今日金曜日はご予約がございません!!是非是非お待ちしております。 明日土曜日は2週連続で奇跡的な土曜日!!ご予約で満席となっております。 というわけで、今日週末金曜日、何卒宜しくお願いします!!!

2019年6月13日木曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です   おはようございます。2019年6月13日木曜日、晴れな名古屋です。ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。 17時半から24時閉店です。(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 来週は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。 昨晩はお任せのお客様におっきな愛知産の蛤を特にお褒め頂き、大好きなワシントン州のシャルドネも絶賛いただき、 人事の事などで終始和やかなうちに営業終了となりました。ありがとうございます。 本日は遅めに2次会のお客様のご予約はございますが、お席は十分にございまして大絶賛お客様大募集中です!!! 島根産生!!天然本鮪は漬けにしたのが評判がいいです。 長野開田高原の山菜もまだまだ元気です。来週の周年のワインも発注しました。 御席まだまだございますので何卒張り切ってご予約お問い合わせお待ちしております。 今日も宜しくお願いします。

2019年6月11日水曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です おはようございます。2019年6月12日水曜日、梅雨の合間で晴れな名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 来週は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。 昨晩はインポーターの方に在庫がないバックヴィンテージワインをお褒め頂き、 お任せコースのちょでか愛知産はまぐりや長野開田高原直送の山菜にも感激していただけたり、 2次会のお客様には自家製レーズンバターのお代わりまで頂戴し、大変やりがいを感じた営業でした。 開田高原の山菜はたらの芽、コシアブラ、ウドの葉っぱは、残り少しですが、蕨と天然クレソンはしばらくご用意できます。 お任せのお客様にはたっぷりお付けしております。 そんな今日もお任せのご予約を頂き、独り言営業を回避!!今日は本鮪の中トロご用意できますよ。 絶好調お待ちしておりますので今日も宜しくお願いします!!!

2019年6月11日火曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です おはようございます。2019年6月11日火曜日、梅雨の合間??な名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。 (22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 再来週は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。 昨日は週初めからお任せのご予約&飛び込みのお客様で有難かったです。 そして、ワイン好きなお客様は当店で一番高い2003ヴィンテージの 名門!!スピネッタのバローロをお召し上がりいただき、お褒め頂きました。 当店の自慢のコストパフォーマンスもお褒め頂、とっても嬉しかったです。 リピーターのお一人様にも同様に2007のメドックのグラスをお褒め頂きました。 そんな今日もお任せのご予約を頂、大感謝!!愛知の大きな蛤を仕入れました。 プリプリの海老と炊いて、クレソンのおソースでどうぞ。 宮城の鮟鱇の肝もあったので買いました!!これはアンキモに仕上げます。 今日もお席は十分にございますので、宜しくお願いいたします!!

2019年6月10日月曜日

Wineとアテ 円庄は こんな感じで~す。            上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2 電話 080-9107-4087 Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)     1周年記念のご案内です   おはようございます。2019年6月10日月曜日、梅雨らしい雨な名古屋です。 ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております) 再来週は1周年祭りします。ご予約お問い合わせ待ちしております。 土曜日は団体様と2次会のお客様でご予約満席を頂戴しました。大感謝です!!! そんな今日もお任せのご予約を頂きましたので、雨なのに張り切って仕入れました。 愛知のタイラギ貝、島根の天然本鮪!!、大分の鱧はさっと湯引きして梅肉のおソースで。 お席は十分ございますので、お食事の方、御電話いただくとスムーズです。   そんな休日の昨日は勉強のため、大好きな日本ワイン勝沼醸造のアルガブランカシリーズとミシュランにも載らない、 どらすごいお鮨屋さんでのお酒屋さんプロデュースのワイン会に参加してきました。 費用も27000円とすごかったですが、いろんな意味で、大変すごいすごい会でした。 これだけは詳しくブログで書きたいと思います。 では、今週も土曜日まで全くご予約ございませんので是非是非宜しくお願いします!!!