2020年12月31日、本年もお世話になりました。感謝!!です。

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            

上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。

時短営業について明記しております。何卒よろしくお願い申し上げます。

年末年始の営業についてもUP致しました。愛知県全域での時短営業延長となり、色々考えました。

他、特別宴会内容やお持ち帰りについては最後に書いております。宜しくお願い致します。

おはようございます。名古屋も予想通り雪が降ってきています。激変の2020年大晦日でございます。皆様いかがお過ごしでしょうか?

Wineとアテ円庄は昨日で2020年の営業を終了いたしました。激変の2020年で、わからないことばかりで、勝負の3年目は過ぎていきました。でも、2周年には皆さん励ましてくださったり、沢山のお得意様に少人数でのご会食を頂いたり、売上が落ちて、仕入れが少なくなっても、変わらないお付き合いをしてくれる仕入れ先があったり、「まさかの時が真の友」を実感した1年でもありました。特に今月は忘年会もなく、2次会の流れもない中、時短営業に突入で、ご予約もほとんどない中どうなるかと思っておりましたが、最終日終えたら思いもつかなかったラインまで浮き上がり、感謝のあまり営業終了後に咽び泣きな店主でした。本当に皆様には感謝しかございません。ありがとうございました。


お節を取りに名古屋の知る人ぞ知る「志ら玉」さんへ。

今年はご多分に漏れず、どこにも出かけないのでお節で贅沢します。


さすがの風格、南天がこんなに素晴らしく活けられています。中ではお抹茶と干菓子をいただきました。干菓子はおそらく志ら玉特製。そして、やっぱり、升半(なぜかホームページが見られない状態、名古屋のお茶業界では知らない人はいない名店です)のお抹茶は美味しい💖



明日が楽しみ✨です。日本酒もワインもたっぷり用意!!

いろんなことに感謝しながらいただきます。

2020年ありがとうございました。2021年も一層精進いたします。新年は12日から営業予定です。メール、FBメッセージはチェックできますのでご連絡くださいませ。

2021年がどうかよい年になりますように。皆様よい年をお迎えくださいませ。

感謝 Wineとアテ円庄 店主 髙阪珠美



コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

5周年祭のお知らせ

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更