2020年5月28日木曜日、今日は初めましてなお客様(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            
上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 

と、ご新規様のご予約について、少し書いております。
1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。
あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。
(センベロとか、飲み放題とか無理です)
けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!!

住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2
1F正面のエレベーター向かって一番右のエレベーターだけがB2まで降ります。
電話 080-9107-4087
Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね) 


18日月曜日からオープンしています!!
でも、全く以前のフリーな生活ではなく、あくまで、感染に気を付けて生活様式を意識しながらの、解除です。
また一気に感染者が増えて、医療崩壊を招いてはいけません。それに伴い、Wineとアテ円庄でも、あくまで3密を避けながらになりますので、

1、お得意様もしくは、お得意様の直接のご紹介で親しい方限定で
保冷バック持参のお願いで前日21時までのご予約でのお持ち帰り。
取りに来られるお時間をお知らせくださいませ。
16時以降で、なるべくご希望に沿うようにいたします。

メニューは下記な感じで。ご相談によっては他メニューも承ります。黒毛和牛の名古屋味噌つけ焼きとか、奥三河鶏のステーキ自家製紫蘇ソースとか、お肉のメイン的なものでーす。

①スペインガリシア産栗豚のリエットと奥三河鶏の鶏ハム 500円
②初玉子の煮卵 御汁に浸して 1個 200円
おやつにも、アテにも、大人気自家製レーズンバター 70G 700円
④自家製明太子バター 70G 600円
禁断の白いふわふわ食パンにつけて食べるとワインが限りなく飲めます🎵
⑤自家製エスカルゴバター 70G 600円
ガーリックトーストにしても美味しいですよ~
⑥油と小麦粉を使わないNZ産スプリングラムのスパイシーカレー 150G 400円
愛とんのパテと豚足と奥三河鶏のミンチ、ハムのテリーヌ入り自家製ドレッシングのサラダ 1人前 700円
(サラダの具の種類や増量はリクエストできます、例えば、⑪のコンフィや②の煮卵を入れてとか、デラックス風にできます)
⑪奥三河鶏の砂肝のコンフィ 3個 600円
⑫奥三河鶏のガランティーヌ 
 奥三河鶏鶏のもも肉に奥三河鶏のミンチとエビのすり身を巻き込んだ、
 大き目のハムのようなオードブル 4枚 700円
 休業期間の成果でーす(⋈◍>◡<◍)。✧♡
⑬ちょっとだけ、おっきいよ、なエビフライ 1尾150円 自家製タルタルソース付
あと少しで一旦、売り切れです。
⑭フランスバルバリーメス鴨むね肉の煮びたし 1枚 1200円
⑮琵琶湖産天然稚鮎の鮎バター 500円
👆できました!ワインだけでなく、日本酒でも、超~お酒泥棒です。
今日もお持ち帰りのご予約ございません。もしよろしければ、ご用意できるものもありますので、お電話ください!!

2、3密にならない、通常営業ですが、
当面はご予約ご優先で、ご予約ない場合は閉店もございます。
お任せアテ料理コースのお客様は、
通常よりも少ない人数でも貸切にいたします!!
店主保菌していないと言い切れません。ですので、マスク着用にてお客様をお迎えします。
また、お客様にも入店時にアルコールにて消毒をお願いします。

緊急事態宣言が解除されても、一気に緩むとどうなんかな??って思ってしまいます。
Wineとアテ円庄は、もともと小さい店で、3密になりがちです。(って、そんな満席になることはほとんどないのですが…(;^_^A)ですので、これまたこじんまり、営業を続けられるように頑張っていこうと思っています。

昨日は2日連続の独り言営業で、天然ヒラメを皮目からパリッとムニエルにして、香草お野菜をたくさん敷いて自家製梅ソースをかけて、焼き上げたヒラメを上に乗せてウマウマしました。南イタリアのファランギーナの熟成かかったのんが、あっというまに吸い込まれていきました。(〃艸〃)ムフッ
地道に細く長く出も頑張れるように、じっと耐えます!!
今日は初めましてなご予約を頂いたので、張り切っています!!!夏の風物詩、天然真フグの白子が今年初入荷です。ジャガイモのピューレでグラタン風にしますよ💛
あと1人前だけございます。ワインは何でもござれで、白ワイン推奨です!!
ボトルワインも限定で、ちょっとバックヴィンテージのシャブリとか、マコンとか有名処が超お値打ちに入荷してきましたし、アルザスのゲベルツトラミネールも珍しく超特価で入荷!!(でもこれは、おいしそうすぎて自家消費してしまうかも(;^_^A)
どれも有名処ですが、当たり前ですが、ブランド買いしたわけではありません。あくまで、いいものがお値打ちに仕入れられたので、その分、張り切ってWineとアテ円庄の信条、コスパ大でご提供するんです!!!
週末もご予約は全くございませんので、是非アテ料理コースとともにご検討くださいね。もちろん、貸切にもしてしまいますので、空間的にもご安心くださいませ。
今日もできることをできるだけ、頑張ります。宜しくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

5周年祭のお知らせ

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更