雑誌等をご覧になっての初めてのご予約について

昨日は大人の名古屋をご覧になった方のご紹介でご予約のお電話を頂きました。
(お電話の方も記事をご覧になった方もご来店はなさったことがない方です)
私が一人でやっておる事、お食事をされる場合のお話、お任せのコースのことなど詳しくご説明させていただきました。
わざわざおいでいただくのですから、来ていただく以上、なるべくご満足して帰っていただきたい、
こちらも全力でワインに合うアテ料理をご用意したい、との旨で色々お話させていただきました。
紙面では色々伝わらない事も多く、(小さく括弧書きもしてあるので)
不躾かもしれませんが、いろいろお話させてもらいました。
キッチンが狭く、当日突然のご来店のお食事だとご用意できないものも多く、
(海鮮の類はご予約がないとほぼ仕入れていないのです)
またお時間がすごくかかります。ご予約のお客様とかなさった場合はほぼ不可能なくらいな感じです。
これは私がシェフの修行をしていないこともありますが、盛り付けるお皿を置く場所などの物理的なことも大きいです。
特にメインのお肉お魚料理は仕込みに時間を掛けておるため、当日突然ですと、ほとんどご用意ができません。
最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。
1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。
あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。
(センベロとか、飲み放題とか無理です)
けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!!
お客様に少しでもご満足頂くために日々努力しているつもりです。宜しくお願いします。
また色々精進していきます。

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更

第2回南アフリカワイン会開催のお知らせ