2020年1月29日水曜日、今日もバッチリお電話、ご来店お待ちしておりま~す♥

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            
上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 
と、ご新規様のご予約について、少し書いております。
最近ネットを見て。。とかのお電話もチョコチョコございます。
1人でやっておるので、ご理解いただいたほうがお客様にご迷惑もおかけしないと思います。
あと、Wineとアテ円庄は値段だけ見ていただくと安くありません。
(センベロとか、飲み放題とか無理です)
けど、その分、コストパフォーマンスには自信あります!!!

住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2
電話 080-9107-4087
Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)
 求人です、宜しくお願いします。    

おはようございます。2020年1月29日水
曜日。晴れ間も見えるが曇りがち、3月下旬の気温といぬるい感じで風が強い名古屋です。
Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐの
たての街ビルのB2ですから、道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。
すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!!
ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉
閉店です。
(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させていただいております)


いやあ~・・・今月3回目の独り言営業でした。。。もう笑うしかない、泣くしかない???
今年で3年目を迎えるWineとアテ円庄、今年はもっともっと踏ん張っていかないと、
少しでも気に入って、期待してくださっているお客様がいる限りは、
何とか店を存続できるように精進しなければいけません。。。
私1人で基本的にすべてを賄っていますので、行き届かぬ点は多いとは思いますが、
折角足を運んでくださったお客様には少しでも満足していただけるように
今年もいろんなことを考えていかないといけないと思います。
(名古屋でなんとか、コスパ重視、特にワイン!!を浸透させたいのであります)
独り言確定申告準備をしながら、つよーーく、感じ入る昨晩でした。。。
そんな今日も、というより、2月中旬までご予約が全くない感じのWineとアテ円庄です。
すべて私の今晩のアテとなるかもしれませんが、真っ赤な和歌山産生メバチ鮪、岡山日生の牡蠣
北海道産白子、大分から取り寄せている、黄身の色が濃く、卵臭くない初玉子、
自家製のドレッシングの大盛なお野菜たちのサラダ、などなど、ご用意できております。
WineとWineに合うアテ料理をご用意して今晩も皆様のご予約、ご来店をお待ちしております。
今日も頑張りたいので、何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

5周年祭のお知らせ

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更