2019年10月3日木曜日

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            
上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 
と、ご新規様のご予約について、少し書いております。

 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2
電話 080-9107-4087
Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね) 
 求人です、宜しくお願いします。    

おはようございます。2019年10月3日木曜日。今日は晴れたり曇ったり、雨降ったりと、変な天気でさらに蒸し暑い、名古屋です。
Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、
道中は雨にも濡れず、涼しく来ていただけます。店内はモチ、クーラーもかけてますよ。
すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!!
ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。
(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております)


昨日はお任せのご予約のお客さまがあり、有難い!!と思いきや、ご予約を忘れていたというお得意様がさらに増えて、
初めましてな大人の名古屋のおひとり様、コンサート帰りのお得意様のご家族と、満席となりました。
大大大感激でございます!!!ありがとうございました。

反して、そんな今日から週末までご予約全くございません!!
んでも!!冷蔵庫もすっからかんになりまして、張り切って仕入れました。
まず大変珍しく入荷も少ない、しま海老という海老。これはお刺身で召し上がっていただけます。
あえて、マリネはやめようと思いますが、直前アレンジなら新兵器のマンダリンオレンジのオリーブオイルと天草の天然塩がいいと思います。
そして、これまたびっくり!!静岡産(国産の生は貴重!)スキャンピ、手長海老入荷しました。
蒸しあげて、バジルフレッシュトマトソースか、新兵器マンダリンオレンジオイルと国産レモンで。
手長海老は1尾4000円、半身2000円でご用意します。(どちらも税込み!)
どちらもお嫁入りしない場合エビ好きの私のアテになること間違いないです。
対馬の活けアワビも愛知の子持ち鮎も元気です。どちらも柔らかく炊いていきます。
お肉はホルモン剤不使用のウルグアイビーフのステーキが赤身で美味しいです。(お時間いただきます)
赤ワインが進むこと間違いなし!!

最近美味しいワインがイタリアに集中して困っています・・・(;^_^A 
イタリアンではありませんが、単純に店主が飲んでおいしいから開けているだけです。
超絶張り切ってお客様大募集中でお待ちしておりますので、是非是非今日もよろしくお願いします!!!
お電話絶好調お待ちしております。

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

5周年祭のお知らせ

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更