2019年10月25日金曜日、週末金曜日お客様、大絶賛募集中です!

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            
上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 
と、ご新規様のご予約について、少し書いております。

 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2
電話 080-9107-4087
Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)
 求人です、宜しくお願いします。    

おはようございます。2019年10月25日金曜日。土砂降りですが、夜には雨あがってくる、名古屋です。
Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、
道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!!
ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。
(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております)


昨日はWineとアテ円庄の名物でもある、大分の養鶏場から直接送ってもらっている、初玉子さまが、ヤ○○運輸のぞんざいな扱いを受け、行方不明に!!!!
オープンに間に合わず、大慌てで、最終的に18時半に到着で、店を開けるのもままなりませんでした・・・(´;ω;`)ウッ…
そんな中、独り言営業との戦いは、同級生が寄ってくれて、何とかセーフ!!
そして、今日も金曜日にもかかわらず、ご予約全くございません!!!!
でもこんな天気でも仕入れ先も頑張ってくれているので、いっぱい買い込んでしまいました!!
今年初入荷!!山口のアンコウの肝!!もちろん自家製あん肝に仕込みます。
これにはオリジナルの新潟産純米吟醸酒が絶対いいです。
日本酒長崎の黒むつはちょっと〆てから、皮をあぶって。
お一人様サイズの北海道のメバルは愛知産の蛤とのお出汁ダブル攻撃で、アクアパッツァ風に。
出来上がりは明日ですが、オーストラリアの真っ赤なモモは味噌漬けにしてからビフカツにしようと思います。
ワインはこんな時は、熟成感たっぷりのボルドーの2002ヴィンテージなんぞ、いかがでしょうか??

なんしか、今日こそいろんなお客様とお話しできますように・・・・
今日も超張り切って頑張りますので、何卒よろしくお願いします!!!

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

5周年祭のお知らせ

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更