2019年10月10日木曜日

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            
上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 
と、ご新規様のご予約について、少し書いております。

 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2
電話 080-9107-4087
Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね) 
 求人です、宜しくお願いします。    

おはようございます。2019年10月10日木曜日。秋晴れで爽やかな名古屋です。
Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、
道中は雨にも濡れず、快適に来ていただけます。すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!!
ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。
(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております)


今日は緊急で水道工事になってしまい、そのあと必死のパッチで仕込みを続け、
19:00オープンに向けて頑張って準備をしております。
オープンしてから1年以上経ち、居抜き物件ですし、色々ありますね・・・(´;ω;`)ウゥゥ
でもでも、今日も頑張ってお待ちしておりますね。
北海道の筋子は自家製いくらでスタンバイ、同じく北海道のボタン海老も酢橘と天草のお塩でマリネ、
秘密兵器になったイタリアのオレンジとオリーブを一緒に絞ったオイルで美味しさを引き立てます。
千葉のびんちょう鮪も生を漬にして炙っています。ええ感じでねっとりしていますよん。
ワインはイタリアフェアーみたくなっていますが、リボラジャッラという土着品種と同じくアルネイスが白ワインでは評判いいです。
赤は断然ドイツのピノノワールですね。

昨日はお得意様がコンサート帰りにいらしてくださって、独り言営業を回避できました。
今日は沢山のお客様とお話しできますように!!!


コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

5周年祭のお知らせ

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更