2022年4月18日月曜日、今日明日はご予約ございません。。。

★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。

通常営業しております。しかしながら、最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。

おはようございます。今日は雨、夕方には上げってくるのかな。。。な、週初めな、名古屋です。

土曜日は独り言営業で、ひたすら、いろんなことを考えておりました。北寄貝、日向夏のソースで店主のアテとなりました。熟成されたフランチャコルタとの相性は最高で、おうち宴会でした・・・💦

コロナウイルスは、おそらくこのまま一定で、でも会社などの規制はそう簡単にも解ける様子もなく、これからは飲食店がバンバン潰れていくと思われます。

昨日も勉強しようと思っておりましたが、やはり流行っているお店は満席で、これは世情ではなく、お店の力の差だと痛感で、Wineとアテ円庄も本当に気合入れないと厳しいです。

そんな今日も明日もご予約はなく、必死のパッチでワインに合うアテをご用意しておきます。

👇タラの芽はアーリオオーリオにして、パスタの素にいたしました。仕上げに桑名の筍と愛知の地物蛤を入れまーす。


 

👆このカリフォルニアのソービニヨンブラン、2016で6年寝ていたわけで、なかなか貴重な感じで大変美味しくなっております。山菜とソービニヨンブランはもはやテッパンな組み合わせ。
カルパッチョは、そろそろ今シーズン最後かな??な、天然の三重で上がったさくら鰤。桜のシーズンに上がるので、さくら鰤っていう名前です。腹の所をもらってきました。きれいな脂が溶け込んでいるので、文化醤油に山葵を効かせたソースに白髪ねぎを添えます。
ホワイトアスパラガスのババロアもご用意できます。
今日も仕事をさせてもらえることに感謝、できることを出来るだけ精いっぱい頑張ります。今週もよろしくお願いします!!!

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            

上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

5周年祭のお知らせ

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更