2022年1月17日月曜日、今週は土曜日が貸切で水曜日にお一組様のみのご予約です。

★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。

当面はご予約優先でご予約のお時間に合わせてのオープン時間になります。前日までにお食事の方はご連絡お願いします。

すいません・・・店主、仙腸関節炎になってしまいました。お電話がない時は早めにクロースさせて頂きます💦

おはようございます!!先週は凄いスタートダッシュで、ブログも失礼させていただきました。申し訳ございません。

そんな今週からは打って変わって静かなWineとアテ円庄です。今週は水曜日にお一組様、土曜日が貸切のみで、ご予約全然ございません!!!まいったなア・・と項垂れる店主ですが、張り切って仕入してしまいました!!

まずは、最近美味しい三重産の活〆天然鯛、松皮造りでお出しします。柚子胡椒のピリッとしたソースで。

久しぶりにきれいな鱈の白子があったので、こちらはプクプクになってきた日生の牡蠣と安納芋のソースでどうぞ。

ちょっと珍しく、国産の生の豚タンのシチューはとろーりチーズで焼き上げます。

出始めてきた九州の筍もゆーーくり、炊いていきます。



先週の雪はたいして積もりませんでしたが、やっぱり雪好きな店主です。

そして、またしても、はーーーな、情報が。。。

なんかしら、蔓延防止措置が出るそうな…またしても、禁酒令が出るのでしょうか???

でもでも、とにかく、仕事をさせてもらえることに感謝、できることを出来るだけ精いっぱい頑張ります。今週も宜しくお願いします!!!

コロナがまた猛威を振るってきております。店内はあくまで密にならないように、空間除菌装置も2台体制で、ご予約を優先させていただきます。

お客様に置かれましても、2回のワクチン接種、陰性証明など、ご協力を賜りたいと思います。1日でも長く、Wineとアテ円庄を存続させたい気持ちから、このような形とさせていただきますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。




👆ちなみに、Wineとアテ円庄は上記取得しております。

科学的根拠のある空間除菌装置も2基、導入しております。

店主はファイザー製ワクチン2度接種済でございます。

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            

上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

5周年祭のお知らせ

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更