名古屋市中区錦、久屋大通り沿い、テレビ塔の真西向かい、 たての街ビルB2に2018年6月20日水曜日に新しくオープンする、 「Wineとアテ 円庄」です。 日本ソムリエ協会認定シニアソムリエでもあるオーナーが 8坪のこじんまりとした空間でやっています。 基本1人でやっとりますんで、直前でもいいので必ずお電話をお願いします。 アテは、関西弁でつまみという意味です。 私が飲食店の修行をしていた大好きな街、大阪から取りました。 ワインに合うおつまみで、たくさん飲んで、楽しんでもらいたい。 そんなつもりでお店を開けることにいたしました。 アテは、すべて手作りで、調味料も無添加のもの、基本、愛知県産のものにこだわっています。 卵は大分の養鶏場から直接取り寄せています。生みたてを送ってもらえるので新鮮です。 黄身がすごく濃くて卵の嫌な味がない、私が大好きな卵です。 名古屋近郊ではうちだけの取り扱いです。 Wineとアテ円庄では卵は全部これを使います。自家製のマヨネーズもこの卵を使っています。 黄色が濃くて優しい味わいです。ソースにも使います。 お食事はしっかりしていただけます。基本的にお任せのコースになりますが、コースがどうしても、という方はご相談ください。お任せでピックアップしてアテ料理をご用意いたします。 お任せアテ料理コースについては、お突き出しなアテ盛り合わせ、活鮑の柔らか煮や天然魚のカルパッチョ等の前菜盛り合わせ、温かいお料理、和牛の名古屋味噌漬焼、 小麦粉と脂を使わない〆のカレーという感じでお任せは組み立てております 。だいたい、6000円前後からになります。 前後、っていうのは私がその日に鮮魚の類を仕入れるので、 微妙~に、値段が前後するからです。 ほか、メインを和牛のヒレ肉などにすると9000円など素材によるアップはできます。 他のお客様との兼ね合いはございますがパスタが作れる時もあります。 名古屋で指折りのバーテンダーからの直伝、酒飲みにしか食べられない(笑)自家製レーズンバターも自慢です。 2次会な方はお任せアテ盛をお楽しみください。 基本的にメニューがなくて、店主との相談でお出しします。 (仕入れが安定していないので、メニューが書けないため💦) お値段自体は安くないかもしれませんが、素材もメニューも厳選してコスパにこだわっ...
コメント
コメントを投稿