日本未入荷な南アフリカワイン含め、原価な赤ワインも入れた特別ワイン会のお知らせ

ご予約は08091074087までお願いします。 メールはwinetoate.enshou*gmail.comです。*は@にしてくださいね。 今日は張り切って気合入れて南アフリカワインのワイン会のお知らせです。 前回は、予めリクエストをいただいていた方だけで満席になってしまいましたので、今回は満を持してのお知らせです。 まずは、店主が大事に買ってきた特別な白ワイン。 👆これは店主が南アフリカ一の推しメン超絶イケメン醸造家であり、2023年南アフリカNO1醸造家にも輝いたターシャスが率いる ステレンラスト が作るソービニヨンブラン。 👆超絶イケメンでしょう???💖 このワイン、ソービニヨンブラン100%です。樽発酵樽熟成。樽熟成は9か月以上させています。同じ樽を掛けているソービニヨンブランでもセミヨンを入れているとボルドーの印象になります。これはそれより緑の印象が濃く漂い、フレッシュさもあり、ソービニヨンブランの個性が前面に出ていると思います。そして更に!!現地での現行ヴィンテージはなく、オーナーのターシャスが自ら、ライブラリーより出してきてくれた、特別な1本です。 去年、ここのゲベルツトラミネールと共に店主が気に入った1本です。試飲をさせてくれ!!と頼んだところ、「ちょっと待って、ライブラリーに2018があるはず」と出してきてくれて、「うーーん。。。空いていないんだけど、いいや、これ今晩僕がレストランで飲むよ」と言って試飲させてくれた逸品。 ちなみに、日本は勿論、現地のホームページにも掲載されていません。 その時のやり取りのブログ 今思い出してもゾクゾクするやり取りです。 今年は2019を分けてもらいました。大事に大事に持って帰ってきて落ち着かせておりました。 そして、メイン2本目は赤。 去年 南アフリカの貧富の差に衝撃を受けた話 で、とても違和感を覚えていて、そうしたら、今回はこの スキャベンガ というワインに出会うことができました。 スキャベンガとは、ギャングのこと。このラベルに写っているのは元ギャングのリーダーです。私たちが足を踏み入れることができない危険なエリアで、そこに住む子供たちが自分と同じように道を踏み外さないようにと、頑張っています。 写真で見る限り、そこの子供たちは上記のブログで書いた施設の子供たちとは顔が違います。ここに本当の貧困があると思...