改めて、ボジョレーヌーボーのお話

こんにちは。Wineとアテ 円庄です。 
Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。          
上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。
住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2

電話 080-9107-4087
Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね)
11月23日金曜の祝日、普通に営業します!!
ご予約お待ちしております。

「テタンジェ フェアー」を開催中です。
一番ノーマルなテタンジェですが、
フルボトルは9800円、ハーフは5900円
で、ご用意します。価格は税込みでWineとアテ円庄は、サービス料なるものも頂戴しておりません!!!!(断固)
ご予約か、ご注文の時にお申し付けくださいね

今週木曜日はボジョレーヌーボー解禁ですね。
なんか、どら高いイメージが定着してしまったボジョレーヌーボーですが、
これは、元々は収穫祭からきてるんですよね。
「今年も、無事に葡萄ができました、ワインもできました、
神様、どうもありがとう。」
みたいな感じで。で、11月の第3木曜日が解禁日に設定されて
その感謝の意味と、今年の葡萄の出来がどうかな??っていう味見も兼ねて、という感じで。
現在のボジョレーヌーボーの値段の理由は、飛行機代と保険代です( ゚Д゚)
証拠に1か月遅れて入荷してくる船便は普通の値段です。
まあ、お祭りなんでいいと思います。
私も勿論毎年飲んでいますよ。ただ、あまりお高いのは個人的にいただけませんな。。だって、ボジョレーだから。

というわけで、Wineとアテ円庄でもボジョレーヌーボーは売ります。
けれど、本当に感謝祭と2018年ヴィンテージのお味見ってことで
通常の感覚よりもずっとお値打ちに販売します。
でも、ありきたりのでは、つまんないので、
樹齢70年以上の古木から採れるブドウで作ったボジョレーヌーボー、
しかも、上のランクのボジョレー・ヴィラージュヌーボーをご用意します。
こちらはグラスで900円です。ボトルの方はお申し付けください。
もっとお値打ちにご相談します。(〃艸〃)ムフッ お祭り価格です!
あと少しですが、普通のボジョレーヌーボーと
ボジョレーヌーボーのロゼも併せて、飲み比べでご用意できます。
3種類飲み比べは、通常のグラス110MLより少なくて、
60ML×3種類で1700円です。2種類とかもしますから何でも相談してください!!
ロゼと普通のボジョレーヌーボーは数が少ないので、飲み比べセットは早めにどうぞ。
追加発注はするつもりはないので、売り切りです。
お料理は自家製鶏ハムと牛タンのハムの盛り合わせなんかいかがでしょうか?

というわけで、本日も木曜日も、ついでに金曜土曜もお客様大絶賛募集中です!!080-9107-4087までお待ちしております。

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更

第2回南アフリカワイン会開催のお知らせ