2022年2月19日土曜日、本日はご予約ございますが、お席ございます、な、Wineとアテ円庄です。

★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。

3月6日までの営業形態について

おはようございます。今日は曇ってて、もうすぐ雨降ってくるんでしょうな、な、名古屋です。

昨日はお得意様の送別会で、コアでレアな昔話に花が咲きまして、特別中で特別な特選素材の宮城産の天然生本マグロの大トロなんかもお出ししてしまいまして、お喜びいただけたようで、大変楽しい営業でした。ありがとうございました。

そんな今日はお一人様のご予約ですので、まだお席ご用意できます。今日の特選素材です。

1,三重産天然石垣鯛寝かして旨味たっぷり♪

  山葵を効かせた、文化醤油のソースで

2,クリガニの和え物 

  店主がミソも全部ムキムキしております。

3,岡山日生のおっきな牡蠣

  お料理方法はソースで炊いたり、グラタン風、焼いたり

  いろいろできまーす。

4,生のミンククジラ

  これはある時だけの希少品です。イメージ変わります。

  臭いなんてとんでもなく、柔らかいです。

  特製生姜のソースでどうぞ。

6,対馬の活鮑の柔らか煮

  生きたままゆっくり、4時間程度かけて炊いております。

  肝も全部生臭くなく召し上がっていただけます。

  そのままオードブルで、軽く温めてソースでも♬

今日も仕事をさせてもらえることに感謝、できることを出来るだけ精いっぱい頑張ります。宜しくお願いします。

店内は加湿器、空間除菌装置を2台設置で感染予防しております。




👆ちなみに、Wineとアテ円庄は上記取得しております。

科学的根拠のある空間除菌装置も2基、導入しております。

店主はファイザー製ワクチン3度接種済でございます。

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            

上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。

 

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更

第2回南アフリカワイン会開催のお知らせ