2019年9月27日金曜日

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            
上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 
と、ご新規様のご予約について、少し書いております。

 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2
電話 080-9107-4087
Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね) 
 求人です、宜しくお願いします。    

おはようございます。2019年9月26日木曜日。またまた暑い、もう残暑はいいよ、な、名古屋です。
Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、
道中は雨にも濡れず、涼しく来ていただけます。
すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!!
ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から
24時閉店です。

(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております)

昨日はお得意様が普段オーストラリアに住まれている妹さんをお連れくださり、お任せのコースは日本でしか食べられない食材を使って、
そこへお得意様のご紹介で初めてのお客様もお任せでご来店になり、
はたまた、メーカーさんの営業さんが仕事の止まり木で、
最後は大人の名古屋な二次会の方と、大変有難い営業でした。

そんな今日週末、金曜日は明日然り、2週連続でご予約全くございません!!!
でもでも、やっぱり頑張って仕入れました。
今日は徳島から活鱧、生のミンククジラも連日入荷、石川の甘えびは新鮮で甘すぎるので、
スダチと天然塩でマリネするのを躊躇しています。
ウルグアイ成長ホルモン不使用のガッツリ赤身肉も買いました。胡椒を効かせて焼き上げますね。(ちょっとお時間いただきます)

そして、これは私が食べます!!って買ってしまった、三重産のドウマンガニ。
最近よく目にします。
先ほど生きたまま蒸し上げました。(当たり前ですが・・・)
280Gのんは3300円にて、180Gのは2500円にてご用意いたします。
お客様にムシっていただくので、添えは自家製のマヨネーズくらいです。
さっき、ちっこい足のところ食べましたが、本当に甘くて濃厚な感じです。
お好きな方はお知らせくださいね。

ではでは、今日も張り切っていきますよ。超絶お客様大絶賛募集中で頑張ります!!!

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更

第2回南アフリカワイン会開催のお知らせ