2019年9月17日火曜日

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            
上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。 
と、ご新規様のご予約について、少し書いております。

 住所 〒460-0003 名古屋市中区錦3-6-15たての街ビルB2
電話 080-9107-4087
Mail winetoate.enshou☆gmail.com(☆を@に変えてくださいね) 
 求人です、宜しくお願いします。    


おはようございます。2019年9月17日火曜日。今日も32度予想、まだまだ暑い、酷残暑で、バテバテな名古屋です。
Wineとアテ円庄は地下街を歩いてきてセントラルパーク8A出口すぐのたての街ビルのB2ですから、
道中は涼しく来ていただけます。店内もクーラーガンガン入れています。
すっごく狭い店で一人でやっておりますので、いらっしゃる直前でも御電話頂けると助かります!!
ご予約お問い合わせ080-9107-4087までお願いします。17時半から24時閉店です。
(22:30LO時点でお客様ご不在の場合は閉店させて頂いております)


早いお時間に飛び込みでアテ料理もいただいてお食事したいというお客様がいらっしゃいましたが、
ご予約のお客様で手いっぱいで、お料理に大変時間がかかる旨ご説明させていただいたところ、お帰りになられました。
本当にごめんなさい。
でも折角来ていただいたのですから、なるべくご満足して帰っていただきたい。という信念ですし、
自分1人でお料理とワインを注いでいるので、どうしてもお時間の制約ができます。
先のご予約のお客様は当然優先させていただいておりますので、こういう形になってしまいます。
その分お値段はコスパ的に頑張っているつもりですので、何卒何卒ご容赦いただき、お食事の場合はお早目のご予約、
当日でもなるべくお電話くださるよう切にお願いいたします。

という、連休明けな今日火曜日はご予約はございません!!
今週は金曜日までご予約をいただいているので、張り切っていろいろ考えて仕込んでいきたいと思います。
今日も活伊勢海老入れました!!今日のは和歌山産です。
子持ち鮎も卵でお腹がパンパンですよ。これは頭から食べられるコンフィに仕込んでいます。
お刺身は愛知の鰆が豊漁で美味しいです。〆てから山葵の効いた文化醤油のソースで召し上がっていただきます。
ワインは北イタリア、アルトアッジェのピノノワールが評判いいです。今週も頑張ります!!よろしくお願いします!!!

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更

第2回南アフリカワイン会開催のお知らせ