2022年11月19日土曜日、本日は独り言回避!!

★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。

通常営業しております。しかしながら、最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。

今月11月は臨時な営業体制になります。

25日金曜日は出張営業のため店はお休みです。

28日月曜日から30日水曜日までが研修のため臨時休業。

12月も少しですが、貸切のご予約頂戴しております。

おはようございます。今日も秋らしく超ええ天気、な、名古屋です。

昨日はコンサート帰りのお客様と赤ワイン談義で3連続独り言営業回避でした。そして、今日は久しぶりのご予約いただけて大感謝な久しぶり土曜日な営業です。

ではでは、東京研修旅行の続きです。

久しぶりの恵比寿ガーデンプレイスは変わらないようで少し変わっていて、学生時代はこの恵比寿駅はJR乗り換えのために広尾からよく来ました。街自体も都会なのに昔街っぽくて、大丸ピーコックがあって、広尾とは全く違う物価で、安い飲み屋もたくさんあって、本当に大好きな街でした。


まずは、昨日の御礼にご出世された大阪時代からのお付き合いの部長にご挨拶。

人間ご縁が大切です。そして恩義理は忘れてはいけません。

そして、今回の研修メインと言ってもいい、青山のラブランシュさんへ。店主大好きでこちらも東京へ行くとかなりの確率でお伺いしているローブリューさん(日月お休みなのでかなりハードルが高い・・・( ;∀;))とともに超お勉強したいお店。オーナーの田代シェフはフレンチの重鎮であり、今も現役で席をきちんと回ってご挨拶されます。こういったシェフのお料理こそ若い人は勉強して伝承していってほしいです。いつまでもお元気で現役でいていていただきたいな。

スタートはリエット。パンに付けていただきますが、ガツガツ行くとあとが怖いのでじっくりと。。
玉ねぎのシャーベットとピクルス。この玉ねぎのシャーベット、作り方がわからん・・・(´;ω;`)ウッ…
甘鯛はさすがの火入れで松茸ときのこのソースはフレンチの王道
サツマイモのチップですくうフォアグラ。みなさん、フォアグラはお掃除が大変です。掃除しないと生臭いだけです。
そして、ラブランシュさんのスペシャリテ、いわしとジャガイモのテリーヌ。ソースはアンチョビが効いています。すいません・・・真似できない。。。
このスープの素材を失念・・・。もちろん美味しかったんだけど、それより付け合わせ下記が美味しかった。
菊芋をチップにされています。
平たく言えばロールキャベツ、中身は青森の天然ヒラメ。このね、包蒸ができないのよ。。巻く技術と蒸す火入れがね・・・😢

メインは私は軍鶏にしました。だって軍鶏なんて食べられないし、大好きな黒米の詰め物。

でさ、皮目をパリッパリに焼いてるから、軍鶏の本当の旨味の味がする。そして、ガルニの野菜の完成度がスゴイ。火入れが完璧なので、素材の味が活かされてて甘いの。

デセールは私は王道ブラマンジェ。

👇最後はエスプレッソかコーヒーかの選択で、クレームブリュレとシャーベット、焼き菓子までのフルコース。

いやいや、凄かったです。ワインももちろんいただきました。白3種類と赤1種類。どれも奇をてらわない、オーソドックスで、そしてきちんと美味しいワインでした。やれ、ブルゴーニュだの、ボルドーの級ものの年代物だの、がなく、Wineとアテ円庄のコンセプトと同じ目線のワインでした。もちろんグランメゾンで東京だからそれなりの価格はしますが、1杯1400円は相場から言っても、かなり安いと思います。

サービスも妙な緊張感のある若い感じではなく、密着しすぎないフレンドリーさで、前回コロナ騒動で(店主はかかっていませんよ)キャンセルしたときの対応が完璧で、これそこ老舗だと思いました。

そして、夜もこれまた店主的に非常にお勉強になる店ですが、完全紹介制の予約制撮影禁止なんで、これはまた次回へ。

今日もお席はたくさんあります!!!2次会な方お待ちしております!!!

コロナもあり、通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。

当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。 理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。 また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この4年間で店主が学んだからです。 店主の修行のなさが露呈しますが、その分、コスパには命かける覚悟で臨んでおります。4年間で仕入れ先も色々助けていただける人間関係を育んできました。 食材ももちろん、ワインはアルコール業界25年以上の経験からコスパには絶対的な自信を持っております。 リピーターの方とお得意様率が高いのはそのあたりを理解していただているからかな・・・と思うのですが、やはり独り言営業が続くと深く考えます。。。。 とにかく、思いつくこと、やれることは精いっぱい頑張って店の存続に繋げたいと思います。

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            

上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。


コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更

第2回南アフリカワイン会開催のお知らせ