2022年5月13日金曜日、今日明日とご予約はございませんのに、ちょでかボタン海老💖

★ショートメッセージがスマホ故障により使えません。ご遠慮なくお電話ください!!Winetoate.enshou@gmail.comへのメール、FBメッセージは大丈夫です。

通常営業しております。しかしながら、最低限の感染対策は続けていきます。ですので、ご予約優先な密にならないお席ということは変わりません。何卒宜しくお願い致します。

おはようございます。今日も夜は大雨予想な名古屋です。

昨日はお得意様がご夫婦でご予約で、大変グルメな方で、いっつも食材を厳選で、昨日は生魚を少し、というリクエストでしたので、思い切って佐賀牛のシャトーブリアンをメインにいたしました。ホテルやすんごいステーキハウスに行くと目が飛び出るお値段ですが、Wineとアテ円庄は自信を持ってコース良く見込めます!!本当に赤身のウマいお肉ですので、お一人様100Gで焼き上げました。が!!さすがに少し多かったみたいで・・・💦申し訳ございません。

天然シマアジのカマのローズマリー焼きは本当に味を理解してくださる価値のわかる方にしかお出しできない1品。お褒めいただけてホッと致しました。こちらのお得意様はいろいろなお話がたくさん豊富でこちらも楽しませていただけるんですよ。ありがとうございました。

さて、大雨予想な名古屋ですが、Wineとアテ円庄も大雨???今日明日とご予約全くない週末です。。。(;^_^A

んでも、魚屋さんから頼まれてしまい、北海道産ちょデカボタン海老買ってしまいました。はい、いいんです。お嫁入しなければ店主のアテとなり、ふほほほ、します。(笑)

来月の周年の準備もしますし、今日はビーフシチュー仕込む予定です。これは、和牛のすねを漬け込みとこから始めるので、完成までゆうに10日かかります。

とにかく、やれることはしっかりやらないと!!!一層精進いたします。

コロナもあり、通常営業に戻してからも、お食事の方はお任せのアテ料理コースで、2次会の方はワインが飲めるアテ盛でご用意しております。

当日の素材は、こちらのブログや、FBで書いておりますが、正式なアラカルトメニューはございません。

理由は鮮度を大切にしたいので、値段は毎日変動すること、召し上がる量がお人数や個人様ごと、またご趣向により変わられるためです。

また軽い2次会のアテ盛は、切ったりするだけなので、まだ店主の力量でも対応できるのですが、お食事の場合はオーダーが入ってからお出しすることがほぼ不可能と、この4年間で店主が学んだからです。

店主の修行のなさが露呈しますが、その分コスパには命かける覚悟で臨んでおります。4年間で仕入れ先も色々助けていただける人間関係を育んできました。

食材ももちろん、ワインはアルコール業界25年以上の経験からコスパには絶対的な自信を持っております。

リピーターの方とお得意様率が高いのはそのあたりを理解していただているからかな・・・と思うのですが、やはり独り言営業が続くと深く考えます。。。。

とにかく、思いつくこと、やれることは精いっぱい頑張って店の存続に繋げたいと思います。

Wineとアテ 円庄はこんな感じで~す。            

上の青い文字のところをクリックしていただくと、お店の内容を詳しく書いています。

コメント

このブログの人気の投稿

初めまして

2024年4月15日月曜日、南アフリカワイン会のお知らせ変更

第2回南アフリカワイン会開催のお知らせ